ソウルメトロ3000系電車
[Wikipedia|▼Menu]


ソウルメトロ3000系電車
ソウルメトロ3000系(301編成)
基本情報
製造所現代ロテムタウォンシス
主要諸元
編成10両編成
軌間1,435 mm
電気方式直流1,500 V架空電車線方式
最高運転速度110 km/h
設計最高速度110 km/h
起動加速度3.0 km/h/s
減速度(常用)3.5 km/h/s
減速度(非常)4.5 km/h/s
主電動機かご形三相誘導電動機(出力:225 kW
駆動方式WNドライブ
編成出力4,500 kW
制御装置VVVFインバータ制御 (IPM素子)
制動装置回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ
保安装置ATCATO
テンプレートを表示

ソウルメトロ3000系電車(ソウルメトロ3000けいでんしゃ)は、ソウル交通公社(旧:ソウルメトロ)の通勤形電車首都圏電鉄3号線で使用されている。

甲種回送中の新3000系電車

概要

旧3000系の老朽化に伴う代替車両として2号線2000系2次車をベースとして製造されている。ただし、ステンレス製の車体は2000系2次車が2シート工法であるのに対し、3000系ではビードプレス工法を採用している。車内設備も2000系2次車に準じており、車両間の貫通路にはスイッチ操作式の自動ドアが設置されている。天井には停車駅案内や動画広告を放映する液晶モニター式情報表示装置(1台あたり表裏計4画面)が1両あたり2台ずつ設置されているが、画面サイズは2000系の17インチから19インチに拡大された。2019年には、2号線に導入された2000系の3次車と同じタイプの2次車がタウォンシスから受注された。

3000系車内

編成表

ソウル交通公社の編成番号は、4桁の車号のうち号車を意味する百の位を除く3桁で表現する。(例:1号車が3001である編成=301編成)

 ← 梧琴大化 → 
号車12345678910製造年
形式3000形3100形3200形3300形3400形3500形3600形3700形3800形3900形
区分TcMM'TM'T1TMM'Tc
搭載機器SIV,CP,BTVVVFVVVFVVVFSIV,CP,BTVVVFVVVFSIV,CP,BT
車両番号3001

30153101

31153201

32153301

33153401

34153501

35153601

36153701

37153801

38153901

39152009年
3016

30203116

31203216

32203316

33203416

34203516

35203616

36203716

37203816

38203916

39202021
3021

30333121

31333221

32333321

33333421

34333521

35333621

36333721

37333821

38333921

39332009年
3034
30353134
31353234
32353334
33353434
34353534
35353634
36353734
37353834
38353934
39352021年
(導入予定)
3036

30403136

31403236

32403336

33403436

34403536

35403636

36403736

37403836

38403936

39402010年
3041

30483141

31483241

32483341

33483441

34483541

35483641

36483741

37483841

38483941

39482022年
(導入予定)
30493149324933493449354936493749384939492010年


凡例


VVVF -主制御装置

SIV -静止形インバータ

CP -空気圧縮機

BT -蓄電池


備考


パンタグラフは、M'(3200形、3400形、3800形)に下枠交差形を2基ずつ搭載する。


配属

301~316編成 - 紙?車両事業所
(朝鮮語版)

321~333, 336~340, 349編成 - 水西車両事業所(朝鮮語版)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ソウルメトロ3000系電車に関連するカテゴリがあります。


韓国の地下鉄

首都圏電鉄

ソウル交通公社

ソウルメトロ

首都圏電鉄3号線

ソウルメトロ2000系電車 - 本系列のベースとなった車両

韓国鉄道公社361000系電車










首都圏電鉄車両一覧
韓国鉄道公社広域電鉄

1号線

1000系 - 311000系 - 319000系
3号線

3000系
4号線

341000系
京義・中央線

321000系 - 331000系 - 361000系
京春線

361000系 - 368000系
盆唐線

351000系
水仁線

351000系
京江線

371000系
西海線

391000系

ソウル交通公社

1号線

1000系 - 旧1000系
2号線

2000系 - 旧2000系
3号線

3000系 - 旧3000系
4号線

4000系
5号線

5000系
6号線

6000系


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef