ゼルダ無双
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダ無双.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

ゼルダ無双 厄災の黙示録」とは異なります。

ゼルダ無双ジャンルアクションゲーム
対応機種Wii U
ニンテンドー3DS(ハイラルオールスターズ)
Nintendo Switch(ハイラルオールスターズ DX)
開発元コーエーテクモゲームスオメガフォースTeam NINJA
発売元 コーエーテクモゲームス
任天堂
プロデューサー鯉沼久史(総合プロデューサー)
早矢仕洋介(開発プロデューサー)
青沼英二(スーパーバイザー)
シリーズゼルダの伝説シリーズ
無双シリーズ
人数[Wii U/Switch] 1 - 2人
[3DS] 1人
発売日[Wii U]
2014年8月14日
2014年9月19日
2014年9月20日
2014年9月26日
[3DS]
2016年1月21日
2016年3月25日
2016年3月26日
[Switch]
2018年3月22日[1]
2018年5月18日
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI:12
ACB:M
コンテンツ
アイコン[CERO] セクシャル、暴力
[ESRB] Fantasy Violence,Suggestive Themes
売上本数[Wii U]約13万本[2]
100万本(出荷数)[3]
テンプレートを表示

『ゼルダ無双』(ゼルダむそう、英題:Hyrule Warriors)は、コーエーテクモゲームスより2014年8月14日に発売されたWii Uアクションゲーム。同社の無双シリーズ任天堂の「ゼルダの伝説シリーズ」とのコラボレーション作品。多くの敵キャラを蹴散らす爽快アクションに「注目」、アイテムを使った攻撃などの要素が加えられている[4]

2016年1月21日にはWii U版をベースに独自の機能を備えたニンテンドー3DS版『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』が、2018年3月22日にはWii U版と3DS版の全要素に新要素を加えた『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』が発売された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef