セーブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、野球用語について説明しています。

サッカーやアイスホッケーなどの用語としての「セーブ」については「ゴールキーパー」をご覧ください。

コンピュータにおける「セーブ」については「セーブ (コンピュータ)」をご覧ください。

セーブ(:Save)とは、野球用語のひとつで、リードしているチーム救援投手試合終了までリードを守りきることで付く投手記録[1]

最多のセーブを記録した投手に最多セーブ投手のタイトルが与えられる。
セーブの成り立ちMLB最多652セーブの通算記録を保持しているマリアノ・リベラ(2007年)

元々はアメリカ合衆国において、イリノイ州シカゴの地方紙シカゴ・トリビューン紙のスポーツ担当記者だったジェローム・ホルツマン(英語版)が1960年に提唱したものである。前年の1959年MLBピッツバーグ・パイレーツロイ・フェイスフォークボールを武器に救援専門で当時のMLB新記録となる18(1)の成績を挙げ、ホルツマンが彼の成績に着目したことがきっかけとなった[2]。フェイスは18勝という素晴らしい成績を残してはいたが、そのうち10勝はリードを守りきれず、先発投手の勝ち星を消してしまったがゆえに得た勝利であった。当時は救援投手の評価基準が防御率と勝敗しかなく、ホルツマンは救援投手を正当に評価する指標が必要であるという想いを強くした。ホルツマンはセーブの概念を複数のメディアに発表し、公式記録とするようにMLB機構にも働きかけ、1969年に正式に公式記録となった。MLBでは、1920年打点が追加されて以来49年ぶりの新たな公式記録誕生となった[3]1973年から、きちんと条文が整理されてルールブックにも記載されるようになった[2]

1961年よりスポーティングニュース誌が誌上で表彰することとなった。制定当初は「(1)2点リードで登板し、1イニングを完全に投球した場合。(2)同点または勝ち越し点になる打者と対戦し、リードを守り切った場合」と現在より厳しい条件だった。このセーブに救援勝利を加算したものをセーブポイントと呼び、その両リーグ1位を最優秀救援投手として表彰した。1961年の最優秀救援投手は、アメリカンリーグは救援勝利15と29セーブを挙げたルイス・アローヨ(英語版)(ニューヨーク・ヤンキース)。ナショナルリーグは救援勝利14、セーブ12のステュ・ミラー(英語版)(サンフランシスコ・ジャイアンツ)だった。

その後、セーブを稼ぐためにほぼセーブ機会だけに登板するクローザー(抑え投手)という役割を持った投手が現れ、特定の投手にセーブが集中するようになったため、制定当初のセーブの意義と著しく乖離するようになった。そのため、現在ではホールドなどが救援投手の新たな評価基準となっている。

公式記録として初めてセーブが記録された投手はビル・シンガーロサンゼルス・ドジャース)である。1969年4月7日のシンシナティ・レッズ戦(シーズン開幕戦)で記録している。シンガーは本来は先発投手であったため、通算セーブ数はこれを含めてたった2つである。

日本プロ野球では1974年両リーグで公式記録として導入された。
セーブの条件

セーブを記録するためには、まず以下の条件を全て満たす必要がある。

勝利投手の権利を持たないこと(セーブよりも勝利が優先されるため)

勝利チームの最後の投手として登板すること

1/3イニング以上の投球回を記録すること [注釈 1]

同点・逆転を許さず、リードを守り切り試合を終了させること(同点にされた時点でその投手のセーブの権利は消失し、後で味方が勝ち越し点を奪って勝利した場合は、最後に投げていた投手が勝利投手になる。逆転されてそのまま敗北した場合は敗戦投手になる)。

その上で、以下の条件を1つ以上満たした場合にその投手にセーブが記録される。

登板時のリードが3点以内[注釈 2]であり1イニング以上投げること[4]

登板時の状況が直後に迎える打者2人に2連続で本塁打を打たれたら同点又は逆転される状況であること。この場合はイニング数(アウトカウント)は関係しない。

つまり、登板時に無走者であればリードは2点以内、1人いれば3点以内、2人なら4点以内、満塁なら5点以内が条件となる。


その投手が3イニング以上投げていること。この場合は、リードを保ってさえいれば何点差でもよい。

一旦セーブが記録された場合でも、試合後にその試合が没収試合となり当該チームが敗戦とされた場合、その投手に記録されたセーブは取り消される。また加害チームがリードしている状況で没収試合となった場合には記録されない。
メジャーリーグベースボール

セーブの条件は日本プロ野球の規定と同一であるが、メジャーリーグベースボールでは、1988年からセーブ失敗を表すブロウンセーブ(Blown save;「吹き飛んだセーブ」の意。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef