センチメンタルガール
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}西城秀樹 > 西城秀樹の作品・出演一覧 > センチメンタルガール

「センチメンタルガール」
西城秀樹シングル
初出アルバム『西城秀樹ベスト・ヒット集
B面ムーンライト・パーティー
リリース1981年9月5日
規格7インチレコード
ジャンルアイドル歌謡曲
時間3分29秒
レーベルRCA / RVC
作詞あまがいりゅうじ
作曲鈴木キサブロー
ゴールドディスク


第23回日本レコード大賞 金賞[1]

第12回日本歌謡大賞 放送音楽賞[1]

チャート最高順位

17位(オリコン[2]

西城秀樹 シングル 年表

セクシーガール
(1981年)「センチメンタルガール」
(1981年)「ジプシー
(1981年)


テンプレートを表示

「センチメンタルガール」は、西城秀樹の39枚目のシングル。1981年9月5日にRCAから発売された。
解説

作曲は「
DESIRE -情熱-」(中森明菜)の作曲で知られる、鈴木キサブローが初めて担当した[3]

全編アコースティック・ギターのストロークが流れる、軽快なロック・ナンバーである[4]

オリコンでは最高位17位(100位内14週)、9.8万枚のセールスだった[2]。デビュー3作目の「チャンスは一度」以来、9年ぶりに売上げが10万枚に至らなかった[2]

収録曲
センチメンタルガール作詞:あまがいりゅうじ/作曲:
鈴木キサブロー/編曲:若草恵

ムーンライト・パーティー作詞:有川正沙子/作曲・編曲:林哲司

この頃のできごと

1981年9月10日?9月14日 - 香港にて初のコンサートを開催する
[1]。この頃から東アジア各国でも絶大な人気を博し、ジャッキー・チェンとともに「東洋の2大スーパースター」と称されるようになった。

1981年11月3日 - 第8回となる日本武道館でのリサイタルを開催した。

関連項目

第23回日本レコード大賞

日本歌謡大賞

1981年の音楽

脚注^ a b cHistory of Hideki Saijo vol.1,vol.2』西城秀樹、RVC、1993年9月22日。BVCH-704。 
^ a b c オリコンランキング情報サービス「you大樹」
^ 『センチメンタルガール』(EP)西城秀樹、RCA、1981年9月5日。RHS-42。 
^西城秀樹シングル・コレクション-77の軌跡BMG JAPAN、1999年6月23日。BVCR-5901-5。 










西城秀樹のシングル
70年代

72年

1.恋する季節 - 2.恋の約束 - 3.チャンスは一度
73年

4.青春に賭けよう - 5.情熱の嵐 - 6.ちぎれた愛 - 7.愛の十字架
74年

8.薔薇の鎖 - 9.激しい恋 - 10.傷だらけのローラ - 11.涙と友情
75年

12.この愛のときめき - 13.恋の暴走 - 14.至上の愛 - 15.白い教会
76年

16.君よ抱かれて熱くなれ - 17.ジャガー - 18.若き獅子たち - 19.ラストシーン
77年

20.ブーメランストリート - 21.セクシーロックンローラー - 22.ボタンを外せ
78年

23.ブーツをぬいで朝食を - 24.あなたと愛のために - 25. - 26.ブルースカイ ブルー - 27.遙かなる恋人へ
79年

28.YOUNG MAN (Y.M.C.A.) - 29.ホップ・ステップ・ジャンプ- 30.勇気があれば

80年代

80年

31.悲しき友情 - 32.愛の園 (AI NO SONO) - 33.俺たちの時代 - 34.エンドレス・サマー - 35.サンタマリアの祈り - 36.眠れぬ夜
81年

37.リトルガール - 38.セクシーガール - 39.センチメンタルガール - 40.ジプシー
82年

41.南十字星 - 42.聖・少女 - 43.漂流者たち
83年

44.ギャランドゥ - 45.ナイトゲーム - 46.哀しみのStill
84年

47.Do You Know - 48.背中からI Love You - 49.抱きしめてジルバ -Careless Whisper-
85年

50.一万光年の愛 - 51.ミスティー・ブルー - 52.BEAT STREET - 53.腕の中へ -In Search of Love-
86年

54.追憶の瞳 ?LOLA? - 55.Rain of Dream 夢の罪 - 56.約束の旅 ?帰港?
87年

57.New York Girl - 58.心で聞いたバラード
88年

59.Blue Sky - 60.夏の誘惑 - 61.ONE ?愛する人のために? - 62.33才
89年

63.リバーサイドで逢いましょう

90年代

90年

64.SHAKE MY DAY
91年

65.Rock Your Fire - 66.走れ正直者 - 67.もいちど
92年

68.ブーメランストレート
93年

69.いくつもの星が流れ
94年

70.SAYYEA',JAN-GO
95年

71.黄昏よ、そばにいて - 72.愛が止まらない - 73.心の扉
96年

74.round'n'round - 75.パラサイト・ラヴ
97年

76.moment
98年

77.2Rから始めよう
99年

78.最後の愛 - 79.ターンAターン - 80.Bailamos ?Tonight we dance?

00年代

00年

81.Love Torture - 82.時のきざはし
01年

83.Jasmine
02年

84.Everybody Dance
03年

85.粗大ゴミじゃねぇ
06年

86.めぐり逢い
09年

87.ベジタブル・ワンダフル(配信限定シングル)

20年代

22年

88.終わらない夜(未発表曲)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef