センターボ
[Wikipedia|▼Menu]

センターボ(centavo)は、スペイン語及びポルトガル語で100分の1を意味し、世界中の多くの国で基本的な通貨単位の100分の1を表す補助単位である。
現在使用される通貨

アルゼンチン・ペソ

ボリビアーノ

レアル

カーボベルデ・エスクード

コロンビア・ペソ

キューバ・ペソ

ドミニカ・ペソ

東ティモール・センターボ

エクアドル・センターボ(英語版)

ケツァル

レンピラ

メキシコ・ペソ

メティカル

ニカラグア・コルドバ

フィリピン・ペソ


英語の50フィリピン・センターボ(1964年)

10フィリピン・センターボ(1945年)

1ブラジル・センターボ(2003年)

1フィリピン・センターボ(2002年)

過去使用された通貨この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています

Brazilian cruzeiro(1942-1986年、1990-1993年)

クルザード (ブラジルの通貨)(1986-1989年)

en:Brazilian cruzado novo(1989-1990年)

コスタリカ・コロン(1917-1920年のみ。他はセンティモ

en:Ecuadorian sucre(2000年にスクレが米ドルに置き換えられた後も、新たなセンターボ硬貨(英語版)が流通し続けた)

サルバドール・コロン

ギニアビサウ・ペソ

en:Mozambican escudo

ポルトガル・エスクードユーロ導入前)

ポルトガル領ギニア・エスクード

en:Portuguese Indian escudo

en:Puerto Rican peso

サントメ・プリンシペ・エスクード

en:Venezuelan venezolano

en:Venezuelan peso

en:Chilean Cent(1975-1983年、チリ・ペソの補助単位として)

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 貨幣学

セント (通貨)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6207 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef