セルヒオ・ラモス
[Wikipedia|▼Menu]

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はラモス、第二姓(母方の)はガルシアです。(Template:スペイン語圏の姓名

セルヒオ・ラモス

セルヒオ・ラモス(2021年)
名前
本名セルヒオ・ラモス・ガルシア
Sergio Ramos Garcia
愛称カマスのファラオ(el Faraon de Camas)
ターザン(Tarzan)[1]
ラテン文字SERGIO RAMOS
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1986-03-30) 1986年3月30日(36歳)
出身地セビリア
身長184cm[2]
体重82.2kg[2]
選手情報
在籍チーム パリ・サンジェルマンFC
ポジションDF[2]
背番号4
利き足右足
ユース
1996-2003 セビージャ
クラブ1
年クラブ出場(得点)
2003-2004 セビージャ・アトレティコ 26 (2)
2004-2005 セビージャ 39 (2)
2005-2021 レアル・マドリード 469 (72)
2021- パリ・サンジェルマン 3 (1)
代表歴2
2002 スペイン U-171 (0)
2004 スペイン U-196 (0)
2004 スペイン U-216 (0)
2005- スペイン180 (23)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年2月10日現在。
2. 2021年5月25日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルヒオ・ラモス・ガルシア(Sergio Ramos Garcia, スペイン語発音: [?se?xjo ?ramoz ?a??θi.a], 1986年3月30日[2] - )は、スペインセビリア出身のサッカー選手リーグ・アンパリ・サンジェルマン所属。スペイン代表。ポジションはディフェンダー[2]

セビージャの下部組織出身。19歳で移籍したレアル・マドリードでは計22タイトルを獲得し、キャプテンとしてUEFAチャンピオンズリーグ3連覇などを成し遂げた。下部組織出身者以外で最も多くの試合に出場した選手である[注 1]

スペイン代表では2010年のFIFAワールドカップ2008年2012年UEFA欧州選手権で優勝を経験。ヨーロッパの選手で最多となる180試合に出場している。

ESMチーム・オブ・ザ・イヤーUEFAチーム・オブ・ザ・イヤー共にクリスティアーノ・ロナウドリオネル・メッシの次に多く選出されており、フランス・フットボールが2020年に発表したバロンドール・ドリームチームでは、センターバックのポジションでフランツ・ベッケンバウアーフランコ・バレージに次ぐ3位に選ばれた[3]目次

1 クラブ経歴

1.1 セビージャ

1.2 レアル・マドリード


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:199 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef