セルヒオ・ゴイコチェア
[Wikipedia|▼Menu]

セルヒオ・ゴイコチェア

2011年のゴイコチェア
名前
本名セルヒオ・ハビエル・ゴイコチェア
Sergio Javier Goycochea
愛称エル・バスコ (El Vasco)[1]
ゴイコ (Goyco)[2]ファチャ(色男)[3]
ラテン文字Sergio Goycochea
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1963-10-17) 1963年10月17日(60歳)
出身地サラテ(スペイン語版)
身長185cm
体重81kg
選手情報
ポジションGK

クラブ1
年クラブ出場(得点)
1979-1982 デフェンソーレス(スペイン語版)
1982-1988 リーベル・プレート 58 (0)
1988-1990 ミジョナリオス 39 (0)
1991 ラシン・クルブ 35 (0)
1992 スタッド・ブレスト29 11 (0)
1993 セロ・ポルテーニョ
1993 オリンピア
1993-1994 リーベル・プレート 16 (0)
1994-1995 マンディーユ(スペイン語版) 30 (0)
1995-1996 インテルナシオナル 22 (0)
1996-1997 ベレス 2 (0)
1997-1998 ニューウェルズ 13 (0)
代表歴
1981 アルゼンチン ユース3 (0)
1987-1994[4] アルゼンチン44 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルヒオ・ゴイコチェア(Sergio Goycochea、1963年10月17日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州出身の元サッカー選手。ポジションはゴールキーパー。選手時代はPKストップの名手として知られた[1]
経歴

リーベル時代にはプンピードの控えながら[3]リベルタドーレス・カップトヨタカップなどで優勝を果たした。

1990年イタリアで開催された1990 FIFAワールドカップでは、グループリーグのソビエト連邦代表戦で正GKのネリー・プンピードが負傷するとレギュラーの座を掴んだ[5]。当初は不安定な守備を見せていたが[6]、準々決勝のユーゴスラビア代表戦、準決勝のイタリア代表戦と二度のPK戦において好守備を見せて、アルゼンチンの決勝進出に貢献した[5]

1991年にはFIFA選抜チームに選ばれ、同年10月8日ドイツミュンヘンで開催されたユニセフ・チャリティマッチのドイツ代表戦に出場した[7]

その後もアルゼンチン代表の正キーパーとしてコパ・アメリカ1991コパ・アメリカ1993連覇に貢献し、大会MVPい輝いた。1993年9月5日に行われた1994 FIFAワールドカップ・南米予選コロンビア代表戦では5失点を喫した[2][8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef