セルゲイ・コロリョフ
[Wikipedia|▼Menu]

セルゲイ・コロリョフ
Серг?й Корольов
1934年
生誕 (1907-01-12) 1907年1月12日
ロシア帝国ヴォルィーニ県ジトーミル
死没1966年1月14日(1966-01-14)(59歳)
ソビエト連邦モスクワ
業績
勤務先ミサイル設計者
受賞歴社会主義労働英雄 (1956,1961),レーニン賞 (1971), 3 レーニン勲章, 特別栄誉章, 「労働英雄」のためのメダル

セルゲイ・パーヴロヴィチ・コロリョフ(ウクライナ語: Серг?й Павлович Корольов, ロシア語: Сергей Павлович Королёв; 1907年1月12日旧暦1906年12月30日〉 ? 1966年1月14日)は、ソビエト連邦の最初期のロケット開発指導者。コロリョフは、アメリカのヴェルナー・フォン・ブラウンとともに米ソ宇宙開発競争の双璧を成した人物である。

第一設計局 (OKB-1) の主任設計者として世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) であるR-7を開発した。R-7はペイロード核弾頭から宇宙船に替えて宇宙開発にも使用され、1957年に世界最初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げ、1961年には世界初の有人宇宙飛行としてユーリイ・ガガーリンを宇宙に運んだ。
人物・来歴
エンジニアとなるまで

コロリョフは当時ロシア帝国領だった(現在はウクライナ領)ジトーミルロシア人の父とウクライナ人の母の間で生まれ、若い頃はオデッサで、その後はキエフで学び、1920年代前半にはキエフの航空研究会に所属してグライダーを設計した。1926年にモスクワ最高技術学校(現在のバウマン・モスクワ工科大学)に進み、有名な航空機設計者のアンドレイ・ツポレフの指導を受けながら1930年に卒業した。その後は爆撃機の設計に従事しながら、航空機ジェット推力を使う事を構想し、1931年にはジェット推力研究グループ (GIRD) に参加した。
シベリア流刑

1933年にはソビエト連邦で最初の液体燃料ロケットの打上げに成功し、新設されたジェット推力研究所の所長になった。1938年7月22日、新ロケットの開発に難航する中、他の研究所メンバーと共にソ連内務人民委員部 (NKVD) に逮捕された。先に逮捕されていたヴァレンティン・グルシュコの告発による冤罪である。

容疑はテロ組織への関与と研究遅延・怠慢による国家資源浪費であった。尋問の際には顎をひどく骨折するほどの暴行を受け、自白を強要された。10年の刑を受け、シベリアコルィマ鉱山にある強制収容所に送られた。過酷な環境の中で壊血病を患い、症状はひどく悪化したため全ての歯は抜け落ち、心臓病に苦しんだ[1]

コロリョフはその後、師であるツポレフの嘆願などにより8年へ減刑され、モスクワにある科学者刑務所(シャラーシカ、Sharashka、Шарашка)に移され、かつての同僚でコルィマ送りのきっかけとなったグルシュコと共に再び戦闘機・爆撃機開発に従事した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef