セビリア・メトロ
[Wikipedia|▼Menu]

セビリア・メトロ
Metro de Sevilla

地上区間を走行するメトロの車両
基本情報
スペイン
所在地セビリアおよびセビリア都市圏
種類ラピッド・トランジット/ライト・メトロ
開業2009年4月2日
所有者アンダルシア州議会
運営者セビリア・メトロ株式会社[1]
公式サイト ⇒Metro-Sevilla
詳細情報
総延長距離18 km[2]
路線数1 ( 3 路線が将来加わる計画)
駅数22
保有車両数CAF Urbos 2×17編成
軌間1,435 mm (標準軌)
電化方式直流750V
最高速度70 km/h
通行方向左側通行
路線図

2017年時点のセビリア・メトロ路線図。
テンプレートを表示

セビリア・メトロ(スペイン語: Metro de Sevilla, 英語: Sevilla Metro)は、スペインアンダルシア州セビリア県セビリアを中心とするセビリア都市圏で運行されているメトロ(地下区間を有する都市鉄道、地下鉄[3]。セビリア地下鉄とも。

延長距離は18km。他の鉄道と接続せず、完全に独立した路線である。全駅にホームドアが設置されている。マドリードマドリード地下鉄)、バルセロナバルセロナ地下鉄)、バレンシアバレンシア地下鉄)、ビルバオメトロ・ビルバオ)、パルマ(パルマ・メトロ)に続いてスペインで6番目に建設されたメトロである。2012年の年間乗客数は約1,400万人であり[4]、スペインで5番目に多い乗客数を持つメトロである。
歴史
以前の地下鉄建設計画当初の計画

1970年代には3路線を有してセビリア市内で完結する地下鉄の建設計画があり、1974年に建設が開始されていくつかのトンネル工事が始まったが、歴史的建造物に被害を与える恐れがあるとして1983年に計画が中断された。予測より人口増加が鈍かったセビリアにおける、地下鉄の経済性にも疑問符が付けられていた。

1号線 - Plaza de Adrian ラプラータ駅、プエルタ・ヘレス駅、プラサ・ヌエバ駅、プラサ・デル・ドゥケ駅、アルメダ駅、マカレーナ駅、ピノ・モンターノ駅

2号線 -Choza de la Nanaサンタ・クララ駅、ポリゴノ・サン・パブロ駅、アルオンディガ駅、プラサ・デル・ドゥケ駅、マルケス・デ・パラダス駅、エル・タルドン駅、ルベン・ダリオ駅

3号線 - Casa de la abuela caquitaエリオポリス駅、Nana callateサン・ベルナルド駅、メネンデス・イ・ペラージョ駅、レカレド駅、マカレーナ駅、カルトゥハ駅

現行の計画

1999年、セビリア市長によって設立されたセビリア・メトロ会社によって新たなメトロの建設計画が策定された。2006年に1号線の建設工事が完了する予定だったが、1号線の開業は2009年4月2日まで遅れた[2]。この計画ではセビリア市とセビリア都市圏(総人口約150万人)を4路線でカバーし、すべての路線が他の交通機関から独立している。
路線2014年時点の路線図
開業済

路線ターミナル駅延長距離駅数開業日
シウダ・エキスポ駅
オリベル・キントス駅18km21駅2009年4月2日

建設中

路線ターミナル駅延長距離駅数開業予定
トーレブランカ駅
プエルタ・トリアーナ駅13.4km18駅2017年(部分開業)
ピノ・モンターノ駅
ベルメハレス駅11.5km17駅2017年(部分開業)
環状線17.7km24駅2017年(部分開業)

車両

セビリア・メトロではCAF社製のUrbos 2を計17編成使用している。Urbos 2は全長31m、全幅2,650mm、全高3,300mmであり、両側に6つの扉を持つ。定員は1編成当たり192人であり、座席数は60席である。空調を備えており、架線から750Vの電圧を得る[5]
脚注^ “ ⇒Whoweare”. セビリア・メトロ. 2012年11月4日閲覧。
^ a b“Sevilla metro inaugurated”. Railway Gazette International. (6 April 2009). ⇒http://www.railwaygazette.com/news/single-view/view/sevilla-metro-inaugurated.html 2014年5月18日閲覧。. 
^ Michael Taplin (2013年3月). “ ⇒Home - World Systems List index - World List P-T - Spain (ES)”. ライト・レール・トランジット協会 (LRTA). 2014年5月18日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef