セット=イル沖海戦
[Wikipedia|▼Menu]

このページ名「セット=イル沖海戦」は暫定的なものです。
議論は
ノートを参照してください。(2019年7月)

セット=イル沖海戦

ブルターニュ地方、セット=イル(フランス語版)の位置
戦争:第二次世界大戦
年月日:1943年10月22日 - 10月23日
場所:フランスのセット=イル沖
結果:ドイツ軍の勝利
交戦勢力
イギリス ドイツ国
指導者・指揮官
ジョージ・ヴェルカー大佐フランツ・コールアウフ少佐
戦力
軽巡洋艦1
駆逐艦6隻掃海艇6
水雷艇5
封鎖突破船1
損害
軽巡洋艦1隻
駆逐艦1隻(処分)
戦死・溺死506名[1]なし
大西洋の戦い


フェロー諸島沖

ラプラタ沖

ヴィーキンガー作戦

ダカール沖

HX84船団

ノルトゼートゥーア作戦

ベルリン作戦

HX106船団

ライン演習作戦

デンマーク海峡

ラコニア事件

ツェルベルス作戦

トーチ作戦

セット=イル沖

ストーンウォール作戦

表示
航行中のイギリスの巡洋艦「カリブディス」。 封鎖突破船ミュンスターラントの同型船エルムラント。 ドイツT22型水雷艇。

セット=イル沖海戦(英語: Battle off Sept-Iles)は第二次世界大戦中の1943年10月22日から23日にかけての夜、大西洋の戦いの一環として生起した海戦である。この戦いはイギリス海峡のフランス沿岸で、イギリス海軍所属の軽巡洋艦1隻、駆逐艦6隻と、封鎖突破船の出迎えと護衛を意図したドイツ海軍所属の掃海艇水雷艇部隊(英語版)との間に発生した。そして軽巡「カリブディス」が撃沈され、ハント級駆逐艦「リンボーン」が損傷を受けた末に雷撃処分されるという結果に終わる。イギリスの水兵、ほぼ500名がこの戦いで犠牲となったのである[2]。これは第二次世界大戦においてイギリス海軍が敗北を喫した最後の水上戦闘、そしてドイツ海軍水上部隊が勝利を収めた最後の艦隊戦となった[1][3]
目次

1 背景

2 戦闘

3 影響

4 伝統

5 脚注

5.1 参照

5.2 文献


背景

1943年後半、イギリス海軍の上層部はブレストから出航し、ラテックス戦略金属といった重要な積荷を積載していたドイツの封鎖突破船、「ミュンスターラント(ドイツ語版)」の接近を察知していた[4]。イギリス側は投入可能な艦艇を迎撃に回す[2]標準的な軍事作戦、「トンネル作戦」の実施をもって対応する。本作戦の計画についてはロジャー・ヒル(英語版)少佐が上官に保留を進言したが、その助言が受け入れられることはなかった。

作戦には「カリブディス」が割り当てられ、10月20日と10月22日にイギリス艦隊はプリマスから出撃した[5]。「カリブディス」には艦隊型駆逐艦「グレンヴィル」、「ロケット」と4隻のハント級駆逐艦、即ち「リンボーン」、「ウェンスリーデイル(英語版)」、「タリーボント」と「スティーブンストーン(英語版)」が随伴していた[6]

第2戦隊に属するドイツ海軍の掃海艇6隻と、レーダーを搭載した哨戒艦はよく訓練された手順に従い、「ミュンスターラント」を護衛していた[4]。それからこの封鎖突破船に、フランツ・コールアウフ少佐の指揮下で第4水雷艇戦隊を構成するT22型水雷艇5隻が合流する[7]

真夜中を過ぎて間もなくブルターニュ半島から約7海里の海域において、イギリス艦隊は速力13ノットでレーダーを使用した哨戒を実施した。一方、ドイツ側の電測員は同時にイギリス艦隊を捕捉し、注意深く追跡するとともに情報をすぐドイツの艦船に転送した[5]。これらの警報はハント級駆逐艦とプリマスの司令部に傍受されたが、なぜか「カリブディス」は受信しなかった[4]
戦闘

「ミュンスターラント」が危険な航路から退避した一方、ドイツの水雷艇はイギリス艦隊との対決に備えた。「カリブディス」は距離14,000ヤード(13,000メートル)でこれらを自艦のレーダーに捕え、駆逐艦に増速するよう信号を発したが、それを受信したのは後衛の駆逐艦「ウェンスリーデイル」のみであった[4]。同艦が艦隊の残りの艦を追い越したことは混乱を引き起こし、ドイツ側の魚雷の到来と、友軍の照明弾がドイツ側ではなくてイギリス側の嚮導艦を照らし出したことは、それに拍車をかけた。もはや、イギリス艦隊の陣形から連携は失われていた[3]

イギリス艦隊は、より明るい水平線に面して視認可能であった上、ドイツ艦隊は南西から接近するスコールに守られていた。雲が低く垂れこめて視界は悪く、波のうねりも重く、長かった[1]。コールアウフ少佐は大きなイギリス巡洋艦の艦影を視認し、奇襲を受けたと思い、即座に転針と退避を命じたが、その前に全艦艇に魚雷を発射させる[5]

「カリブディス」は相当な打撃を与える可能性があったものの、ドイツ艦隊はレーダーで確認されたのみであり、目視されなかった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef