セグンダ・ディビシオンRFEF
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

セグンダ・ディビシオン」あるいは「セグンダ・ディビシオンB」とは異なります。

セグンダ・フェデラシオン

加盟国 スペイン
創立2020年5月6日
2021?22シーズン開始
参加クラブ18チーム×5グループ(90チーム)
リーグレベル第4部
上位リーグプリメーラ・フェデラシオン
下位リーグテルセーラ・フェデラシオン
国内大会コパ・デル・レイ
コパ・フェデラシオン
国際大会UEFAヨーロッパリーグ
(コパ・デル・レイ優勝を経て)
テレビ局FORTA: ETB 1, laOtra,
tvG2, TPA, IB3, TV Melilla
Real Madrid TV, SFC TV
公式サイト ⇒Official website
2021?22シーズン

セグンダ・フェデラシオン(スペイン語: Segunda Federacion)は、スペインサッカーリーグ構成の4番目の階層である。スペインサッカー連盟(RFEF)によって運営されている。連盟2部とも呼ばれる。

90チームが5つのグループに分かれている。ラ・リーガ(1部)とセグンダ・ディビシオン(2部)の2つのプロリーグの外側にある2番目の階層で、プリメーラ・フェデラシオン(3部)の下、テルセーラ・フェデラシオン(5部)の上に位置している。
歴史

2020年5月6日、RFEFは2グループ40チームの3部リーグであるプリメーラ・ディビシオンRFEFの新設を発表し、これに伴い、旧3部リーグのセグンダ・ディビシオンBが1つレベルを下げてセグンダ・ディビシオンRFEFに変更され、この変更は2021-22年シーズンから有効となった[1][2]
大会形式

セグンダ・フェデラシオンは90チームで構成されており、18チームずつ5グループに分けられている。各グループの優勝チームはプリメーラ・フェデラシオンに自動昇格する。各グループの2位・3位・4位・5位のチームは昇格プレーオフに進出し、プリメーラ・フェデラシオンへの昇格を争う。各グループの18位・17位・16位・15位・14位のチームはテルセーラ・フェデラシオンに自動降格する。各グループの13位のうち成績の悪い4チームは残留プレーオフに進出し、残留を争う。
選手資格

セグンダ・フェデラシオンの各チームは22人の選手を登録することができるが、「23歳以上の選手は16人以下」[3]と「プロ契約選手は10人以上」[4]の2つの制限がある。
グループ

グループ1

マドリード州ガリシア州アストゥリアス州カスティーリャ・イ・レオン州ブルゴス県ソリア県以外)


グループ2

バスク州ナバーラ州カンタブリア州ラ・リオハ州ブルゴス県


グループ3

カタルーニャ州アラゴン州ソリア県


グループ4

エストゥレマドゥーラ州アンダルシア州西部


グループ5

バレンシア州ムルシア州カスティーリャ=ラ・マンチャ州アンダルシア州東部

2021-22シーズンのグループ分け
2021-22シーズンの所属クラブ

グループ1グループ2グループ3グループ4グループ5


CDアレンテイロ

アローサSC

ベルガンティニョスFC

SDコンポステラ

コルショFC

ポンテベドラCF

レアル・アビレスCF

UCセアレス

UPラングレオ

UDジャネラ

マリノ・デ・ルアンコ

ジムナスティカ・セゴビアナCF

CDパレンシア・クリスト・アトレティコ

サラマンカCF UDS

CDレガネスB

CDモストレスURJC

CDAナバルカルネロ

ADウニオン・アダルベ


CDカヨン

CDラレド

ラージョ・カンタブリア

CDトロペソン

アレナス・クルブ

SDゲルニカ・クルブ

レアル・ソシエダC

セスタオ・リーベル・クルブ

CDアルドイ

ADサン・フアン

CAオサスナB

CDイサーラ

UDムティルベラ

ペーニャ・スポルトFC

ブルゴスCF B

UDログロニェスB

ナハラCD

ラシン・リオハCF


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef