セイヨウカンボク
[Wikipedia|▼Menu]

セイヨウカンボク
セイヨウカンボク
分類APG III

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angiosperms
階級なし:真正双子葉類 Eudicots
階級なし:キク類 Asterids
階級なし:キキョウ類 Campanulids
:マツムシソウ目 Dipsacales
:レンプクソウ科 Adoxaceae
:ガマズミ属 Viburnum
:セイヨウカンボク
V. opulus

学名
Viburnum opulus L. var. opulus[1]
和名
セイヨウカンボク(西洋肝木)
ヨウシュカンボク(洋種肝木)[2]
英名
cranberry bush[3]
European cranberry bush[3][4]
guelder rose[3][4]
whitten tree[3]
snowball tree[3](セイヨウテマリカンボク)

セイヨウカンボク(西洋肝木、学名: Viburnum opulus)[5][6]は、レンプクソウ科ガマズミ属落葉低木。別名ヨウシュカンボク(洋種肝木)[2]。ヨーロッパに広く分布し、花や実を観賞するために庭木として栽培されるほか、ウクライナロシアでは文化的にも重要な樹木である。
特徴ドイツ植物学者ペーター・エッサー(ドイツ語版)による図版
形態

樹高は2?5m[2][7]樹皮は淡灰色で、薄く割れ目は少ない[2][5]は長さ5?10cmで3裂し、裏面には軟毛があり、秋には紅葉する。葉柄には蜜腺を持つ[2][5]。花期は5月?6月で、径6?10cmの花序の中心部に多数の小さな両性花をつけ、周辺部に白い装飾花が咲く。花冠は5裂[2]果実核果10月に熟し、透明感のある赤色が美しい[5][8]
分布

イギリスから、ヨーロッパ大陸に広く分布し、北アフリカ西アジアまで[5][6]
利用

初夏には白い花を、秋から冬にかけては赤い実を楽しむことができ、観賞用樹木として庭木などに用いられる[2]

果実は苦味が強く、生食するには適さないが、晩秋から冬にかけて寒気に晒された実はやや甘味成分が増す[9]ロシアではその季節を待って収穫し、ドライフルーツにして冬の蓄えとする、ウォッカに漬けこんで果実酒にする、ジャムジュース砂糖漬けなどに加工する、などの方法で食される。加熱すると苦味が和らぎ、甘く味付けしたカーシャピエロギの具にも用いる[9]

3裂する葉はガマズミ属の中ではカンボクの仲間に特徴的

葉柄にある1対の蜜腺

中心の両性花と周辺の装飾花からなる花序

秋には紅葉する

果実は雪を被る季節まで枝に残る

名称

種小名の opulus はカンボクのラテン語[2]。本種は Viburnum opulus の基準変種であるが[7]、日本には自然分布しない。そのため、和名では日本にも分布する変種の V.opulus var. sargentii にカンボクの和名が与えられ、本種の方が西洋カンボク・洋種カンボクと称される形となっている。慣用的に「肝木」の字をあてるが、その由来は薬用に用いたためとも言われるものの十分に明らかではない[10][11]

英語ではcranberry bushと呼ぶが[注釈 1]北アメリカ大陸には近縁種のアメリカカンボク(英語版)(Viburnum trilobum)が分布するため[6]アメリカ合衆国では特に本種を指してEuropean cranberry bushとも呼ぶ[4]。他に guelder rose 、白い花から whitten tree とも[3]。変種のセイヨウテマリカンボクは、丸い塊になって咲く装飾花を雪玉に見立ててsnowball treeとも称される[3][11]
変種・品種セイヨウテマリカンボクは雪玉に喩えられる白く丸い装飾花を咲かせる。

カンボク(V. o. var. sargentii[12]) - 別名ケナシカンボク[13]東アジア東北部を中心に分布し、シベリア東部、サハリン朝鮮半島南千島北海道本州中国大陸では甘粛省?四川省?長江南部までの範囲に広がる[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef