セイ!ヤング
[Wikipedia|▼Menu]

『セイ!ヤング』は1969年から1994年に掛けて、文化放送で放送した深夜ラジオ番組
『セイ!ヤング』(1969年 - 1981年)

1969年6月3日より放送開始。放送時間は月曜 - 土曜深夜[注釈 1] → 月曜 - 金曜深夜 24:30 - 27:00(0:30 - 3:00)。1978年4月から、月曜 - 金曜深夜 25:00 - 27:00(1:00 - 3:00)に変更した。

生放送で、パーソナリティのトークと聴取者からの葉書、リクエスト音楽によって構成された。若き日の土居まさるみのもんた橋本テツヤ落合恵子吉田照美といった歴代の文化放送の人気アナウンサーを筆頭に1970年代後半は当時の人気アイドルである郷ひろみなどをパーソナリティに起用したり、東京へ本格進出する以前に地方(特に大阪名古屋地区)の深夜放送での人気を背景に笑福亭鶴瓶兵藤ゆきを起用するなど、バラエティ豊かなパーソナリティ陣を擁し、同時間帯に放送した『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)、『パック・イン・ミュージック』(TBSラジオ)と並び、深夜放送の全盛期を支え、「深夜放送 御三家」と呼ばれた[1]。パーソナリティはアイドル的 人気を誇り、土居まさる、橋本テツヤは深夜放送の人気を背景にテレビ司会者に転向して、成功した。

末期は放送時間を30分 縮小して、完全に『オールナイトニッポン』と『パックインミュージック』の裏番組となった。
歴代パーソナリティ

期間月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
1969.41969.12
みのもんた橋本テツヤなかにし礼小島まこと土居まさる金原亭桂太
1970.11970.3加藤諦三桂竜也
1970.41970.9はしだのりひこ桂竜也橋本テツヤ
1970.101971.9土居まさるみのもんたかまやつひろし落合恵子加藤諦三
1971.101972.9かまやつひろし
はしだのりひこ野末陳平
1972.101973.3谷村新司

谷村新司
ばんばひろふみせんだみつおみのもんた黒沢順一
1973.41973.9中田秀作落合恵子せんだみつお
1973.101974.9せんだみつお落合恵子土居まさる黒沢順一下田逸郎
1974.101974.12落合恵子グレープせんだみつおなべおさみ
水沢アキ梶原茂
1975.11975.9せんだみつおグレープ山本雄二
水沢アキ
1975.101976.3山本雄二(放送終了)
1976.41977.3甲斐よしひろ井上順
1977.41977.9なぎら健壱山本雄二
1977.101977.12佐々木功
1978.11978.3(週替わり)
1978.41979.3かぜ耕士笑福亭鶴瓶吉田照美長谷川きよし吉田拓郎
1979.41979.9岸田智史[2]ふとがね金太
1979.101979.12(不明)
1980.11980.3浜田省吾
1980.41980.9兵藤ゆき[2]吉田照美
1980.101981.3桜田淳子[2][注釈 2]郷ひろみ[2]
アン・ルイス[2]

郷ひろみ
ピンク・レディー大友康平[2]
1981.41981.9やしきたかじん郷ひろみぽん太
(小林寛子)[注釈 3]大友康平ザ・ぼんち

『さだまさしのセイ!ヤング』(1981年 - 1994年)

さだまさしのセイ!ヤング
ジャンル
トーク番組
放送方式生放送(録音の場合あり)
放送期間1981年10月10日 - 1994年4月2日
放送時間毎週土曜23:00-24:30(90分)
放送回数648
放送局文化放送
ネットワーク東海ラジオMBSラジオ岩手放送ほか
パーソナリティさだまさし
出演廣田泰永、山下純二ほか
テーマ曲スクールメイツ「夜明けが来る前に ―セイ!ヤングのテーマ―」
テンプレートを表示

概要

1981年9月をもって、帯番組としての『セイ!ヤング』は終了し、後番組はそれまでのような若者向け深夜放送ではなくなった。

グレープ時代にパーソナリティを務めていたさだまさしは終了の方針を聞き、「若者向けの深夜番組が復活するまで、俺が(文化放送の)深夜放送の灯を守り続ける」と『セイ!ヤング』の名を引き継ぐ形で、同年10月10日より土曜深夜に『ナイト&ラブ さだまさしのセイ!ヤング』の放送を開始した(後に『さだまさしのセイ!ヤング』と改題)[3][4] 。さだの話芸と、リスナーの投稿はがきに支えられて、1994年4月2日で終了するまで、放送期間12年半、放送回数600回を越える長寿番組となった。また、さだがはがきを読む際に「**の**さんから。いらっしゃーい」と言って土鈴を鳴らすことでも知られていた[5]
生放送

さだは、年間百数十公演という多忙なコンサートツアーやレコーディングをこなしながら(さだはソロコンサート開催4000回超という日本記録を持っている)、原則として生放送で放送した[3]。このため、当時長野県諏訪市に構えていた自宅の最寄である信越放送諏訪放送局やツアー先の最寄りの放送局、時には宿泊先のホテルから放送が行われることも多かった。

1986年1月18日の放送は、群馬県での公演を終えてすぐ、移動途中からでも生放送が出来るように中継車に乗って文化放送に向かったが、23時の時点で到着できず、文化放送まであと数百メートルという所で急遽イタリア料理店に入って生放送を始め、小声での内容のはがきを読み始めた。しかし、ゲストの堀内孝雄が既にスタンバイしているとあって、改めてスタジオに向かうことにし、6分53秒の曲『もーひとつの恋愛症候群』(アルバム『自分症候群』収録)を流し、これとCMの間にさだはスタジオに入り改めて生放送を開始した[6]

1988年8月6日の放送は、長崎市内で行われたコンサート『夏 長崎から さだまさし』の終了後、長崎放送からの生放送だったが、さだが遅れて間に合わなかったため、本番組で月1回映画情報を担当していたおすぎと、当時のさだのマネージャー・廣田泰永がつないだ。23:30前にさだが到着し、コンサートのお礼などを話し始めたが、この日のコンサートの出演者だった松山千春も入り、さだ・松山・おすぎによる暴露のし合いなどでトークが盛り上がり、結局この日は1枚もはがきを読めずに番組が終わるという珍しい回となった[6]

なお、レコーディングやコンサートツアーなどの都合上、どうしても生放送ができない回は録音放送を行った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:214 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef