スーパーロボット大戦OG_-ジ・インスペクター-
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年10月)

スーパーロボット大戦OG
-ジ・インスペクター-
ジャンルロボットアニメ
アニメ
原作SRプロデュースチーム
監督大張正己
シリーズ構成竹田裕一郎八房龍之助
キャラクターデザイン河野さち子、斉藤和衛(原案)
江端里沙山根理宏
浜崎賢一、大籠之仁
メカニックデザイン宮武一貴カトキハジメ
明貴美加、山根理宏
ことぶきつかさ、斉藤和衛
藤井大誠、富士原昌幸
守谷淳一、杉浦俊朗
安藤弘、小野聖二
金丸仁、土屋英寛
大張正己、大河原邦男
音楽寺田志保、栗山善親
湯村渉、岡田さとる
鶴山尚史、花岡拓也
松島加代子
アニメーション制作旭プロダクション
製作SRWOG PROJECT
放送局#放送局を参照
放送期間2010年10月 - 2011年4月
話数全26話
漫画:スーパーロボット大戦OG
-ジ・インスペクター- Record of ATX
作者八房龍之助
出版社アスキー・メディアワークス
掲載誌電撃ホビーマガジン
発表号2011年2月号 -
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ漫画
ポータルアニメ漫画

『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』(スーパーロボットたいせんオージー ジ・インスペクター)は、2010年10月から2011年4月まで放送されたテレビアニメ
概要

バンプレストから発売されたGBA用ゲームソフト『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2』(以降、『OG2』)をベースとした作品。OGシリーズのアニメ作品としては3作目であり、『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』(以降、『OG1』)をベースとした前作『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』(以降、『DW』)の続編である。ただし、設定面については『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS』に準拠しており、時系列上では後の話になる『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』(以降、『OGTA』)には繋がらず、ゲーム『スーパーロボット大戦OG外伝』(以降、『OG外伝』)に繋がるようになっている。シリーズ公式サイトでの略称は『OGIN』。

アニメーション制作は『OGTA』のブレインズ・ベース、『DW』のOLMから旭プロダクションへ変更され、スタッフの大半が交代となった。登場ロボットについてもすべて3DCGで描かれていた『DW』とは違い、『OGTA』と同様に大半がアニメーターによる手描きとなっている。また、『DW』で控え目だったお色気やギャグ演出が盛り込まれた。

『DW』ではバンプレソフトのスタッフがシリーズ構成脚本を担当していたが、本作では監修に留まっている。また、モノリスソフト森住惣一郎も監修に参加している。BGMにはアニメ用に制作された曲のほか、『OGs』の曲も使用された。

TVシリーズの最終回放送後に映像ソフト化が発表され、DVD版は2011年6月から各巻単品で順次発売された。作画のリテイクが加えられてテレビ放送版よりクオリティが上がったほか、隠されていた女性キャラクターの素肌が露出されるなど、映像面の規制も緩くなっている。また、BD版は2012年11月29日発売の『第2次スーパーロボット大戦OG』の限定版特典として付属するBD-BOXのみとなっている[注 1]
あらすじ

この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。あらすじの書き方を参考にして、物語全体の流れが理解できるように(ネタバレも含めて)、著作権侵害しないようご自身の言葉で加筆を行なってください。(2012年4月)(使い方

L5戦役終結から半年後。

世界は各種勢力やDC残党が暗躍する状態にあり、L5戦役によって被った痛手から立ち直るには、まだ時間を要していた。そんな中、ブライアン・ミッドクリッド大統領の発表によって、地球外知的生命体の存在とその脅威についての情報が世界へ公表される。大統領らは対抗策を打ち出さんとするが、真の敵の存在にはまだ気付いていなかった。
登場人物・機動兵器「バンプレストオリジナルのキャラクター一覧」および「バンプレストオリジナルの機動兵器一覧」を参照

人物については、ゲーム版で非パイロットだった者(エリ・アンザイフィリオ・プレスティのような技術者、ブライアン・ミッドクリッドのような政治家など)へ声優が新たに割り当てられたが、リー・リンジュンアギーハは声優がゲーム版から交代している。なお、物語終盤にはクライ・ウルブズトウマ・カノウコウタ・アズマコンパチブルカイザーが顔見せ程度に登場している。

本作のオリジナル要素として、登場人物ではアヅキ・サワが、機動兵器ではエクスバインレストジェミラなどが新規で登場する。
スタッフ

原作 - SRプロデュースチーム

監修 -
寺田貴信森住惣一郎

監督 - 大張正己

シリーズ構成 - 竹田裕一郎八房龍之助


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef