スーパーロボット大戦シリーズの参戦作品一覧
[Wikipedia|▼Menu]

スーパーロボット大戦の参戦作品一覧(スーパーロボットたいせんシリーズのさんせんさくひんいちらん)は、家庭用ゲームソフトスーパーロボット大戦シリーズ」に登場する作品の一覧である。同シリーズでは登場する作品を参戦作品と呼ぶ。

この一覧では公式サイトなどで参戦作品とされる作品を記述するが、OVA版や小説版など登場作品の関連作から設定を流用したり、一部の機体を登場させたりすることがある。なお、関連作品から設定を流用した場合、一部を除き元となった作品名義で登場する。

複数のシーズンで構成される作品が参戦する場合、登場要素の都合上、作品によっては参戦作品の名義が変更される場合がある。表記について詳細は該当参戦作品項目を参照。
凡例

作品名の後ろに括弧書きで登場したソフト名を略称で記す。略称は以下の通り。
DC戦争シリーズ


第2次 =
第2次スーパーロボット大戦・第2次スーパーロボット大戦G

第2次G = 第2次スーパーロボット大戦Gのみ


第3次 = 第3次スーパーロボット大戦

EX = スーパーロボット大戦EX

第4次 = 第4次スーパーロボット大戦・第4次スーパーロボット大戦S

F = スーパーロボット大戦F・スーパーロボット大戦F完結編

F完結編 = スーパーロボット大戦F完結編のみ



αシリーズ


α = スーパーロボット大戦α・スーパーロボット大戦α for Dreamcast

αDC版 = スーパーロボット大戦α for Dreamcastのみ


α外伝 = スーパーロボット大戦α外伝

第2次α = 第2次スーパーロボット大戦α

第3次α = 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ

Zシリーズ


Z = スーパーロボット大戦Z

第2次Z = 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇・再世篇

第2次Z 破界篇 = 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のみ

第2次Z 再世篇 = 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇のみ


第3次Z = 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇・天獄篇

第3次Z 天獄篇 = 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇のみ


COMPACTシリーズ


COMPACT = スーパーロボット大戦COMPACT・スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor

COMPACT2 = スーパーロボット大戦COMPACT2

IMPACT = スーパーロボット大戦IMPACT


COMPACT3 = スーパーロボット大戦COMPACT3

任天堂携帯機シリーズ


A = スーパーロボット大戦A・スーパーロボット大戦A PORTABLE

R = スーパーロボット大戦R

D = スーパーロボット大戦D

J = スーパーロボット大戦J

W = スーパーロボット大戦W

K = スーパーロボット大戦K

L = スーパーロボット大戦L

UX =スーパーロボット大戦UX

BX =スーパーロボット大戦BX

Scramble Commanderシリーズ


SC = スーパーロボット大戦Scramble Commander

SC2nd = スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

3部作(2017年 - 2019年)


V = スーパーロボット大戦V

X = スーパーロボット大戦X

T = スーパーロボット大戦T

その他単独作品


第1作 = スーパーロボット大戦

新 = 新スーパーロボット大戦

64 = スーパーロボット大戦64・スーパーロボット大戦リンクバトラー

MX = スーパーロボット大戦MX・スーパーロボット大戦MX ポータブル

GC = スーパーロボット大戦GC・スーパーロボット大戦XO

無限 = 無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ

EXCEED = 無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ

学園 = スパロボ学園

NEO = スーパーロボット大戦NEO

モ = スーパーロボット大戦モバイル

CC = スーパーロボット大戦Card Chronicle

OE = スーパーロボット大戦Operation Extend

X-Ω = スーパーロボット大戦X-Ω

DD = スーパーロボット大戦DD

30 = スーパーロボット大戦30

バンダイナムコグループ作品

バンダイナムコグループおよび系列会社が管理するアニメ、ゲーム、および関連作品。
バンダイナムコフィルムワークス(旧サンライズ)作品
ガンダムシリーズ

ガンダムシリーズ」に分類される作品。
宇宙世紀が舞台のガンダムシリーズ


機動戦士ガンダム(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、A、IMPACT、SC、GC、CC、OE、30)

機動戦士Ζガンダム(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、R、第2次α、COMPACT3、D、SC、MX、GC、第3次α、SC2nd、Z、第2次Z、モ、CC、OE、第3次Z、X-Ω、V、X、T、DD、30)

Ζ-MSV(30) - 『第3次』・『64』・『α』・『α外伝』・『IMPACT』・『R』・『D』・『MX』にも一部機体が登場する。

機動戦士ガンダムΖΖ(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、R、第2次α、COMPACT3、D、SC、MX、GC、第3次α、モ、CC、OE、X-Ω、V、X、T)

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、新、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、R、第2次α、COMPACT3、D、SC、MX、GC、第3次α、SC2nd、Z、第2次Z、モ、CC、OE、第3次Z、X-Ω、V、X、T、DD、30)

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(X、T、DD、30) - 『α外伝』・『第2次α』・『D』・『第3次α』・『X-Ω』にも一部機体が登場する。


機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(V)

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(第3次、EX、第4次、F、COMPACT、COMPACT2、α、IMPACT、GC、CC、OE) - 『第2次』にも一部機体が登場する。

M-MSV(30) - 『F完結編』・『64』・『α』・『α外伝』・『IMPACT』・『R』・『第2次α』・『D』・『MX』・『第3次α』にも一部機体が登場する。

機動戦士ガンダムF91(第1作、第2次、第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、IMPACT、第2次α、CC、X-Ω、X)

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(第3次、EX、第4次、F、COMPACT、64、COMPACT2、α、α外伝、A、IMPACT、第2次α、第3次α、CC、X-Ω)

機動戦士Vガンダム(第2次G、新、α、α外伝、D、X-Ω、30)

機動戦士クロスボーン・ガンダム(第2次α、X-Ω、V、T)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef