スーパーダンガンロンパ2_さよなら絶望学園
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ダンガンロンパシリーズ > スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園

スーパーダンガンロンパ2
さよなら絶望学園ジャンルハイスピード推理アクション
対応機種PlayStation Portable
PlayStation Vita[注 1]
Microsoft WindowsMac OS XLinuxSteam、Microsoft Store配信)
PlayStation 4[注 1]
Microsoft Windows、Mac OS X(DMM.com配信)
iOS
Android
Nintendo Switch
Xbox One
Xbox Series X/S
開発元スパイク・チュンソフト
発売元 スパイク・チュンソフト
日本一ソフトウェア
ソニー・コンピュータエンタテインメント
シナリオ小高和剛
音楽高田雅史
美術小松崎類(キャラクターデザイン)
人数1人
メディアUMD
ダウンロード販売
発売日PSP
2012年7月26日
PS Vita
2013年10月10日
2014年4月24日
2014年9月2日
2014年9月5日
PC(Steam)
2016年4月18日
PlayStation 4
2017年3月14日
2017年3月17日
2017年5月18日
Windows/Mac OS X(DMM.com)
2017年7月28日
Nintendo Switch
2021年11月4日
2021年12月3日
XOne、XSX/XSS、Windows(Microsoft Store)
2022年5月10日
対象年齢CERO:C(15才以上対象)
USK:16(16歳未満提供禁止)
ACB:M
ESRBM(17歳以上)
コンテンツ
アイコン[CERO]暴力
売上本数PSP版
初週:6.4万本
累計:19.4万本[1]
Vita版(1・2同梱版)
初週:7.5万本
累計:14.4万本[2]
テンプレートを表示

『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』(スーパーダンガンロンパ2 さよならぜつぼうがくえん)は、スパイク・チュンソフトから2012年7月26日に発売されたPlayStation Portable用ゲームソフトで、ダンガンロンパシリーズ本編の第2作である。
概要

テーマは「サイコトロピカル」。今回のノンストップ議論では論破の時に反論が起きるという新要素が追加された[3]ほか、人物指名・MTB・閃きアナグラム・クライマックス推理も仕様変更された。更に前作に比べてアクションゲームの要素が強化され、スノーボードゲームさながらの「ロジカルダイブ」や相手の発言を斬って議論を進行させる「反論ショーダウン」といった新要素の追加により、ゲーム攻略難易度が格段に上昇している。謎解き部分の推理量に関しても、不完全な推理材料での学級裁判や難易度調整などという形で対策が行われている。

また、前作の難点であった「親睦を深めるのに手間がかかる」「やりこみが少ない」といった問題に対する対策としておまけ要素が充実しており、本編中では電子ペットを育てる万歩計が追加され、別モードでは本編のサイドストーリーに相当するアクションゲームとして「魔法少女ミラクル☆モノミ」が、クリア後の特典として前作『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のIFストーリーにあたるサウンドノベル「ダンガンロンパIF」、本編序盤の修学旅行開始時点でのIFストーリーにあたるシミュレーションゲーム「アイランドモード」が収録されている。
移植版

2013年10月10日に、『ダンガンロンパ1・2 Reload』がPlayStation Vitaにおいて発売された。今作と前作をセットにしたタイトルであり、PS Vitaの解像度に合わせたグラフィックの高画質化や、前作部分において一部要素の追加が行われている[4][5]

2016年4月18日には、PC向け移植版『Danganronpa 2: Goodbye Despair』のSteamでの販売が開始された[6]。対応OSはWindows、Mac OS X、Linux。これに先立ち同年2月には1作目も発売されている。発売当時はテキストは英語のみで音声のみ英語・日本語両対応だったが、2016年8月5日のアップデートにて1作目と共にテキストの日本語・中国語(繁体字)表示に対応した。開発はスパイク・チュンソフトとAbstraction Gamesが担当。

2017年5月18日には『ダンガンロンパ1・2 Reload』がPlayStation 4で発売。

2017年7月28日にはDMM.com PC ゲームフロアでもWindows・Mac OS X版の販売が1作目と共に開始された。起動に使用するゲームクライアントが異なることを除いてはSteam版とほぼ同内容。

2020年8月20日にはiOS/Android版『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 Anniversary Edition』が発売、2021年11月4日にはNintendo Switch版が発売、2022年5月10日にはXbox OneXbox Series X/S、PC(Microsoft Store)版が発売[7]
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:116 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef