スーパーストリートファイターIV
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ストリートファイターIV > スーパーストリートファイターIV

スーパーストリートファイターIV
SUPER STREET FIGHTER IVジャンル対戦型格闘ゲーム
対応機種PlayStation 3
Xbox 360
ニンテンドー3DS
開発元カプコン / ディンプス
発売元カプコン
人数1 - 2人
発売日PlayStation 3[1]・Xbox 360[2]
201004282010年4月28日
201004272010年4月27日
202004302020年4月30日
ニンテンドー3DS
2011年2月26日[3]
2011年3月27日[4]
2011年3月25日[5]

対象年齢CERO:B(12才以上対象)
コンテンツ
アイコンセクシャル、暴力
売上本数

3DS:15万0162本[6] 190万本[7]
その他通常版のほかに、サウンドトラック等を収録したコレクターズ・パッケージも同時発売。また、カプコン直営の通販サイト「イーカプコン」では、上記2つのパッケージに更に追加特典をつけた限定版も販売されている。
テンプレートを表示

『スーパーストリートファイターIV』(スーパーストリートファイターフォー、SUPER STREET FIGHTER IV、通称:スパIV)はカプコンから2010年4月28日PS3/Xbox 360用ソフトとして発売された対戦型格闘ゲームであり、『ストリートファイターIV』をベースに追加要素を加えた作品である。

また、2010年12月16日には、アーケード版である『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』(スーパーストリートファイターフォー アーケードエディション、SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION、通称:スパIV AE)が稼働を開始したほか、2011年2月26日には、ニンテンドー3DSへの移植版である『スーパーストリートファイターIV 3Dエディション』(スーパーストリートファイターフォー スリーディーエディション、SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION、通称:スパIV 3DE)が発売された。
リリースアーケードエディションおよびその移植版については「スーパーストリートファイターIV アーケードエディション」を参照

元々『ストリートファイターIV』(以下『ストIV』)はお祭り的な作品を想定していたが、世界中のプレイヤーからの要望を受け、本作の開発に至った[8]

タイトルは『ストリートファイターII』(以下『ストII』)の続編『ストリートファイターIIダッシュ』(以下『ストIIダッシュ』)に倣って『ストリートファイターIVダッシュ』になる予定だったが、日本国外での発売を考慮して現在の名前になった(日本国外では『ストII』の続編は『ストIIダッシュ』の名前で発売されておらず、「ダッシュ」という言葉自体にも「速い」というイメージが持たれているため)[注釈 1][9]

2009年9月28日にティザーサイトが公開され[10]、その翌日の2009年9月29日に本作の製作が発表されると同時に、新規キャラクターのハン・ジュリに加え、『ストII』シリーズのサンダー・ホークディージェイが登場することが発表された[11]。2010年3月15日には、もう一人の新規キャラクターであるハカンの情報が公開された[12]。そして、本作は2010年4月28日PS3/Xbox 360用ソフトとして発売された。

2011年2月26日には、ニンテンドー3DSへの移植版である『スーパーストリートファイターIV 3Dエディション』が発売された。この作品は、同ハードのローンチタイトルであると同時に、『スパIV』としては初めての家庭用携帯ゲーム機移植版となる[注釈 2]。また、2013年9月19日にダウンロード版『スパIV 3DE』の配信が開始された[13]
内容

ゲーム内のストーリーは『ストIV』の後日談ではなく、『ストIV』を別の視点から見たもの(時間軸は同じ)である[14][8][15]

主な追加要素は以下の通りだが、それ以外にも既存キャラクターの性能の変更や全体のゲームバランスの調整も行われている。

新キャラクターや新ステージの追加

シリーズ恒例の「ボーナスステージ」の復活

ネットワークを通じて他のプレイヤーの対戦動画を鑑賞できる「リプレイチャンネル」モードの追加

「チームバトル」「エンドレスバトル」などのネットワーク対戦モードの充実

新キャラクターは10名が追加され、アーケード版『ストIV』の19名、家庭用『ストIV』の6名を加えキャラクターの総数は35名となった。なお、追加キャラクターに関しては特定の条件を満たしてロックを解除しないと使用不可能だった前作に対し、本作では最初から全てのキャラクターを使用できるようになっている[8]

Xbox 360版では、新キャラクターの一人であるハン・ジュリを主題としたアニメーションが収録されており、『ストリートファイターZERO3』で設定されたベガ親衛隊たちも登場している。前作のアニメを製作したSTUDIO 4℃がスケジュールの都合で担当できなかったため[15]、今回はGONZOが製作をしている。監督は木崎文智など『アフロサムライ』を製作した主要スタッフたちが担当。なお、小野は電撃オンラインとのインタビューの中で、Xbox LIVEを盛り上げるためにこのアニメーションの制作を依頼したと話しており、PlayStation 3版には収録するつもりはないとしている[15]
内容(スパIV 3DE)

『スーパーストリートファイターIV 3Dエディション』においては、クォータービュー立体視の「3Dバーサスモード」を収録(従来型の2Dバーサスモードも収録)し、3Dvs2D、3D(2D)同士での対戦も可能。タッチパネルに技を4つまで登録できる初心者向けの機能もある。容量の都合から背景のアニメーションなど一部演出が割愛されているが、それ以外の仕様は同じ。無線によるローカル通信対戦(ダウンロードプレイ対応)とインターネット対戦、すれちがい通信に対応。

プレイなどを通じて「フィギュアポイント」と呼ばれるポイントがたまり、ミニゲーム「フィギュアスロット」でフィギュアと交換できる。また、このフィギュアはニンテンドー3DSのすれちがい通信を用いたオートバトルで対戦させたり、ほかのプレイヤーと交換することができる[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef