スーパーグローバル大学
[Wikipedia|▼Menu]

スーパーグローバル大学(スーパーグローバルだいがく)とは、日本国外の大学との連携などを通じて、徹底した国際化を進めて、世界レベルの教育研究を行う「グローバル大学」を重点支援するために2014年平成26年)に文部科学省が創設した事業であり、支援対象となる大学。
概要

全国30校程度を指定し、大学教育のグローバル化を進めて、日本の大学の国際競争力の向上を進め、グローバルな舞台で活躍できる人材の育成を目的にしている。対象の大学は国立公立私立を問わない。また旧帝国大学旧二文理大は全てトップ型指定校となっている。

日本学術振興会が委員会を設け、この事業に関する審査・評価を実施する[1]

文部科学省2014年(平成26年)4月に以下の2種類のタイプの大学を公募した[2]

トップ型 :世界大学ランキングのトップ100を狙う実力がある、世界レベルの研究を行う大学

グローバル化牽引型:これまでの実績を基に、新たな取り組みに挑戦し、日本のグローバル化を牽引する大学[3]

同年5月に締め切られ、「トップ型」に16件、「グローバル化牽引型」に93件、計109件の応募があった[4]。文科省が同年9月に審査結果を発表。「トップ型」に13校、「グローバル化牽引型」に 24校の計37校を指定した[5]
指定校

※は前身の国際化拠点整備事業(グローバル30)指定校。
トップ型指定校

大学名設置事業規模構想
北海道大学国立約70億円 ⇒[1]
東北大学※国立約70億円 ⇒[2]
筑波大学※国立約48億円 ⇒[3]
東京大学※国立約58億円 ⇒[4]
東京医科歯科大学国立約54億円 ⇒[5]
東京工業大学国立約53億円 ⇒[6]
名古屋大学※国立約61億円 ⇒[7]
京都大学※国立約51億円 ⇒[8]
大阪大学※国立約55億円 ⇒[9]
広島大学国立約46億円 ⇒[10]
九州大学※国立約83億円 ⇒[11]
慶應義塾大学※私立約67億円 ⇒[12]
早稲田大学※私立約100億円 ⇒[13]

グローバル化牽引型指定校

大学名設置構想
千葉大学国立 ⇒[14]
東京外国語大学国立 ⇒[15]
東京芸術大学国立 ⇒[16]
長岡技術科学大学国立 ⇒[17]
金沢大学国立 ⇒[18]
豊橋技術科学大学国立 ⇒[19]
京都工芸繊維大学国立 ⇒[20]
奈良先端科学技術大学院大学国立 ⇒[21]
岡山大学国立 ⇒[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef