スーパーグレード
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

ボートレースについては「スペシャルグレード」をご覧ください。

スーパーグレードとは、オートレース競走格付けにおいて、最高位に格付けされた競走のことをいう。SG(エスジー)と略される。1995年4月1日のグレード制導入以前は特別競走(または特別企画競走)と呼称されていた。最多優勝は、高橋貢の「21回」である。
SG競走

現在、以下の5つのSG競走があり、スーパースター王座決定戦を除き原則として各オートレース場の持ち回りで行われている。

オールスターオートレース
4月に開催。出場選手は前回優勝者、ファン得票総数上位80名(投票対象は、S級及びA級選手)、主催施行者の推薦枠15名(各地区3名)。

オートレースグランプリ
2016年度より8月に開催。出場選手は前回優勝者、当年度前期適用ランクS級48名、選考期間1年間のGIレース(特別GIを含む)優勝者及び各場優勝戦ポイント(優勝戦進出者に与えられる)上位48名。

日本選手権オートレース
11月に開催。出場選手は前回優勝者、当年度後期適用ランクS級上位48名、選考期間(前年7月1日?当年6月30日)の良走路競走成績上位47名。

スーパースター王座決定戦
12月に川口オートレース場で開催。当年1年間のSG4戦の優勝者・各オートレース場競走成績1位・当年1年間のSG4戦およびプレミアムカップ (特別GI) の優勝戦ポイント上位者の計16名をもってトライアル戦を行い、その成績上位者8名にのみ出場権が与えられる。なお、スーパースター王座決定戦およびそのトライアルが行われる開催節をスーパースターフェスタと呼ぶ。

全日本選抜オートレース
これまで2月ないし3月に開催されていたが、2016年度以降は開催時期が変動している[注 1]。出場選手は前回優勝者、当年後期適用ランクS級最大48名、平均賞金獲得上位最大48名(選考期間:前年7月1日?当年6月30日)。

その他のSGレースとして、東西チャンピオンカップが1997年より2000年まで4年間開催された。
グランドスラム

過去にSG全レースを制覇しグランドスラムを成し遂げた選手としては、現在以下の6名がいる。達成順に列挙する。

片平巧船橋オートレース場所属、故人) - 1998年12月、第2回オートレースグランプリで達成。東西チャンピオンカップも含めた6冠制覇。

全日本選抜オートレース '96, '01 2回

スーパースター王座決定戦 '95, '96, '97, '98, '01 5回

オートレースグランプリ '98, '00 2回

東西チャンピオンカップ '97 1回

オールスターオートレース '95, '96 2回

日本選手権オートレース '90, '93, '94 3回


永井大介(達成当時は船橋オートレース場所属) - 2010年11月、第42回日本選手権で達成。

日本選手権オートレース '10, '11, '12, '15 4回

スーパースター王座決定戦 '08, '14, '18 3回

オートレースグランプリ '08, '13, '14 3回

オールスターオートレース '09, '12, '13 3回

全日本選抜オートレース '09, '13 2回


浦田信輔飯塚オートレース場所属) - 2011年12月、第26回スーパースター王座決定戦で達成。

オールスターオートレース '04, '06, '15 3回

全日本選抜オートレース '00, '14 2回

スーパースター王座決定戦 '11 1回

オートレースグランプリ '01 1回

日本選手権オートレース '01 1回


高橋貢伊勢崎オートレース場所属) - 2012年9月、第16回オートレースグランプリで達成。東西チャンピオンカップも含めた6冠制覇。

スーパースター王座決定戦 '99, '04, '09, '12 4回

オートレースグランプリ '12, '17 2回

全日本選抜オートレース '02, '04, '08, '11 4回

オールスターオートレース '97, '98, '99, '10, '11 5回

日本選手権オートレース '97, '98, '00, '04 4回

東西チャンピオンカップ '98, '00 2回


中村雅人川口オートレース場所属) - 2016年8月、第20回オートレースグランプリで達成。

オートレースグランプリ '16 1回

全日本選抜オートレース '16 1回

オールスターオートレース '14 1回

日本選手権オートレース '14 1回

スーパースター王座決定戦 '10, '13 2回


青山周平(伊勢崎オートレース場所属) - 2021年9月、第35回全日本選抜で達成。デビューから10年81日での達成は最短記録[注 2]

スーパースター王座決定戦 '15, '19, '20 3回

オールスターオートレース '16 1回

オートレースグランプリ '18, '19 2回

日本選手権オートレース '18, '19 2回

全日本選抜オートレース '21 1回


未公認記録

オートレースグランプリ、東西チャンピオンカップが存在しなかった1996年以前、左記2大会を除く4つの大会を全て制覇した選手に対して称したが、現在は未公認記録扱いとなっている。

島田信廣 - 1994年のオールスターオートレースを制覇した際、「最初のグランドスラマー」と称された。

片平巧 - 1996年の全日本選抜オートレースを制覇したときにもグランドスラマーと称された。

グランドスラム達成の近い現役選手

池田政和 - SG通算8V、オートレースグランプリを制すれば達成

鈴木圭一郎 - SG通算12V、オートレースグランプリを制すれば達成

関連項目

スペシャルグレード - 競艇のSG

脚注・出典[脚注の使い方]
注釈^ 2016年度は2016年10月[1]2017年度は2018年1月[2]、2018年度・2019年度は10月[3][4]2020年度は2021年2月[5]
^ これまでの記録は、中村雅人が2016年8月にオートレースグランプリで達成した13年136日[6]

出典^ “ ⇒平成28年度 SGオートレース等開催日程表”. オートレースオフィシャルサイト インフォメーション (2016年2月25日). 2020年4月21日閲覧。
^ “ ⇒平成29年度 SGオートレース等開催日程表”. オートレースオフィシャルサイト インフォメーション (2016年12月9日). 2020年4月21日閲覧。
^ “ ⇒平成30年度 SG&特別GTプレミアムカップの開催日程が決まりました!”. オートレースオフィシャルサイト レース情報 (2017年9月25日). 2020年4月21日閲覧。
^ “ ⇒2019年度 SG&特別GTプレミアムカップの開催日程が決まりました!”. オートレースオフィシャルサイト ニュース (2018年11月1日). 2020年4月21日閲覧。
^ “ ⇒2020年度 SG&特別GTプレミアムカップの開催日程”. オートレースオフィシャルサイト ニュース (2020年1月31日). 2020年4月21日閲覧。
^ “【飯塚オート・SG全日本選抜】青山周平が大会初V 6人目のSGグランドスラムを達成!”. 東京スポーツ (株式会社東京スポーツ新聞社). (2021年9月26日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/107281 2021年9月26日閲覧。 

外部リンク

SGレース記録集|オートレースの記録|オートレース AutoRace Official Website










日本オートレース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef