スワローツアー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}東日本旅客鉄道 > ジェイアールバス東北 > スワローツアー

株式会社 スワローツアー種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
983-0045
宮城県仙台市宮城野区宮城野2-2-36-2F
JRバス東北仙台支店内)
設立1991年5月1日
業種サービス業
法人番号3370001008696
事業内容バス窓口業務受託
バス洗車・整備業務
駐車場運営
レンタサイクル 他
代表者菅原 伸二
資本金6000万円
純利益▲1256万3000円
(2023年3月期)[1]
総資産1億3151万1000円
(2023年3月期)[1]
決算期3月末
主要株主JRバス東北
テンプレートを表示

株式会社スワローツアーは、宮城県仙台市宮城野区に本社を置く企業。

JRバス東北の子会社。
沿革

1991年(平成3年)5月1日 - 「株式会社日本交通観光社」(現:ジェイアールバステック)の東北エリアを分社化、『株式会社スワローツアー』設立。

1993年(平成5年)4月1日 - 青森支店内に青森旅行営業所を開設。

2022年(令和4年)

3月31日 - JRバス盛岡駅きっぷうりばの窓口営業・受託終了。

4月1日 - 仙台駅東口バス案内所の窓口業務を再受託。


業務内容

窓口業務

JRバス青森駅きっぷうりば(旧・青森旅行営業所、JRバス青森支店チケットカウンター)

盛岡駅前バス案内所(
岩手県交通岩手県北バス窓口)

JRバス仙台駅東口バス案内所(一時期JRバス東北直営となっていた)


JRバス支店・営業所での洗車・整備業務

青森事業所

盛岡事業所

二戸事業所

仙台事業所


レンタサイクル

平泉駅


自動車駐車場の運営(JR東日本が土地を貸付)

陸前山王駅

下馬駅周辺


脚注[脚注の使い方]^ a b 株式会社スワローツアー 第32期決算公告

その他

以前は
JR東日本仙台支社管内涌谷駅鹿又駅女川駅の駅業務を受託していたが、現在はJR東日本東北総合サービス(livit)に変更され駅業務受託は行っていない(鹿又駅は後に無人化)。

国鉄時代から日本交通観光社が受託していた十和田湖駅は当社が引き継いだのち、現在は元社員が設立した会社「レークサービス」に運営を譲渡した。










JR東日本グループ
中核会社(本部・支社)

東日本旅客鉄道

新幹線統括本部

首都圏本部

横浜支社

八王子支社

大宮支社

高崎支社

水戸支社

千葉支社

長野支社

東北本部

山形支店

福島支店


盛岡支社

青森支店


秋田支社

新潟支社


運輸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef