スレード美術学校
[Wikipedia|▼Menu]
現在のスレード美術学校の建物、かつてはUCLの化学教室であった。

スレード美術学校(UCL Slade School of Fine Art:非公式に"The Slade"と呼ばれる)はロンドンにあるユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの人文学部に属する美術学校である。世界的に評価の高い美術学校の一つである。[1]
歴史

1868年に、法律家で考古学的遺物の収集家のフェリックス・スレード(1788-1868)の遺志で、オクスフォード大学、ケンブリッジ大学、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンに美術の教授職を設けるための資金が寄付されたのにはじまる。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンでは美術学校が設立できるように、6人分の奨学資金も寄付され、1871年に美術学校は発足した。

初代の教授には、エドワード・ポインターがついた。スレード美術学校で教えた芸術家にはヘンリー・トンク、フィリップ・ウィルソン・スティーアルシアン・フロイドらがいる。

1897年から、最優秀の学生の作品には賞が与えられ、美術学校に展示されるようになり、毎年開催されるようになった Summer Composition Prize と the Figure and Head Painting Prizesの受賞作や、教師の作品とともに、美術館の収蔵作品のもとになっている。
関連した人物

教授を務めた人物や、卒業生には以下の人物がいる。

名前生没年出身の国備考・出典
エドワード・ポインター1836-1919イギリス1871-1875間、初代教授
アルフォンス・ルグロ1837-1911フランス1876年から教授
ロバート・ハリス1849-1919カナダ
フレデリック・ブラウン1851-1941イギリス1893-1918間、教授
トーマス・クーパー・ゴッチ1854-1931イギリス1878年から学生
ウィリアム・ヨーク・マクレガー1855-1923イギリス
イーヴリン・ド・モーガン1855-1919イギリス
パーシー・ロバート・クラフト1856-1934イギリス
シドニー・スター1857-1925イギリス
バーサ・ニューカム1857-1947イギリス
ウィリアム・バーンズ・ウォーレン1857-1936イギリス
ヘンリー・スコット・テューク1858-1929イギリス
ジョン・ピーター・ラッセル1858-1930オーストラリア
トーマス・コーサン・モートン1859-1928イギリス
ウィリアム・ストラング1859-1921イギリス
フィリップ・ウィルソン・スティーア1860-1942イギリス1893-1930間、教師
ヘンリー・ジャスティス・フォード1860-1941イギリス
ドーラ・リッチモンド1861-1935ニュージーランド
ヘンリー・トンクス1862-1937イギリス1918-1930間、教授
アルバート・シュヴァリエ・テイラー1862-1925イギリス
ベアトリス・オフォー1864-1920イギリス
ウィリアム・フランク・コールドロン1865-1943イギリス
エセル・キャリック1865-1952オーストラリア
コンスタンツ・マルキエビッチ1868-1927アイルランド
G・K・チェスタトン1874-1936イギリス作家
グウェン・ジョン1876-1939イギリス
ハロルド・ギルマン1876-1919イギリス
アンブローズ・マケボイ1877-1927イギリス
ウィリアム・オーペン1878-1931イギリス(アイルランド)
オーガスタス・ジョン1878-1961イギリス
アイリーン・グレイ1878-1976アイルランド
スペンサー・フレデリック・ゴア1878-1914イギリス
ヘレン・マクニコル1879-1915カナダ
ジェシカ・ディスモア1885-1939イギリス
クリフォード・バックス1886-1962イギリス文筆家
バーナード・リーチ1887-1979イギリス
マーク・ランセラット・サイモンズ1887-1935イギリス
ジェームズ・ディクソン・イネス1887-1914イギリス
ポール・ナッシュ1889-1946イギリス
C.R.W. ネヴィンソン1889-1946イギリス
ジョージ・オールト1891-1948アメリカ合衆国
ベン・ニコルソン1894-1984イギリス
ウィニフレッド・ナイツ1899-1947イギリス
アイリーン・エイガー1899-1991ブエノスアイレス生まれ
、ロンドン育ち1925年から1926年まで在籍
リチャード・ハミルトン1922-2011イギリス
ルシアン・フロイド1922-2011イギリス1949-1954間、講師
ポーリン・ベインズ1922-2008イギリス
ブライアン・ワイルドスミス1930-2016イギリス
モナ・ハトゥム1952-パレスチナ
ダグラス・ゴードン1964-イギリス
マーティン・クリード1968-イギリス

参考文献^ McCall, Alastair (2008年9月19日). “Double first for Oxford”. The Times (London). ⇒オリジナルの2008年12月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081202222728/http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/education/sunday_times_university_guide/article4765366.ece 2012年8月14日閲覧。 

外部リンク

Slade Website

Slade Knowledge Base - extensive collection of studio teaching materials available online under Creative Commons

Slade Centre for Electronic Media in Fine Art

Slade Centre for Electronic Media in Fine Art Timeline of key events

典拠管理データベース
全般

ISNI

2


VIAF

国立図書館

ドイツ

アメリカ

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef