スリル!?赤の章・黒の章?
[Wikipedia|▼Menu]

スリル!
?赤の章・黒の章?
ジャンル
テレビドラマ
蒔田光治
徳尾浩司
演出河合勇人
原正弘
滝本憲吾
出演者小松菜奈
小出恵介
山本耕史
木下ほうか
きたろう
堀部圭亮
大和田伸也
佐野ひなこ
音楽林ゆうき
橘麻美
製作
制作統括蒔田光治(東宝)
海辺潔(NHKエンタープライズ)
中村高志(NHK)
プロデューサー阿部謙三(東宝)
制作NHKエンタープライズ
製作NHK
東宝

放送
音声形式解説(ステレオ2)
放送国・地域 日本
公式サイト

スリル!
赤の章?警視庁庶務係ヒトミの事件簿
放送チャンネルNHK総合
放送期間2017年2月22日 - 3月15日
放送時間水曜22:25 - 23:14
放送枠特集ドラマ
放送分49分
回数4

スリル!
黒の章?弁護士・白井真之介の大災難
放送チャンネルNHK BSプレミアム
放送期間2017年2月26日 - 3月19日
放送時間日曜22:00 - 22:49
放送枠プレミアムドラマ
放送分49分
回数4
特記事項:
「黒の章」はNHK総合でも深夜帯に放送
テンプレートを表示

『スリル!?赤の章・黒の章?』(スリル!?あかのしょう・くろのしょう?)は、NHK総合およびNHK BSプレミアム2017年2月22日から3月19日まで放送された日本の連続テレビドラマ。NHK総合とNHK BSプレミアム連動の推理ドラマで、同じ登場人物でそれぞれ異なるキャラクターを主人公とした2つの作品により構成される[1]

NHK総合では、『スリル!赤の章?警視庁庶務係ヒトミの事件簿』(スリル あかのしょう けいしちょうしょむがかりヒトミのじけんぼ)が「特集ドラマ」として2017年2月22日から3月15日まで放送された。全4回。主演は小松菜奈

NHK BSプレミアムでは、『スリル!黒の章?弁護士・白井真之介の大災難』(スリル くろのしょう べんごし しらいしんのすけのだいさいなん)が「プレミアムドラマ」枠で2017年2月26日から3月19日まで放送された。主演は山本耕史。NHK総合でも深夜帯に放送された。なお、プレミアムドラマ枠では原則解説放送は視覚障害者を扱うものを除き実施しないが、当作品は総合で解説放送が行われるため、それに合わせる形で解説放送が行われた。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

登場人物
主要人物
主人公

中野 瞳 (※ 赤の章の主人公)
演 -
小松菜奈[2](幼少期:赤松えみな)警視庁庶務係の一般職。父親が詐欺師で、生まれてすぐに母親は夫に嫌気がさして家を出ていった。幼少時から賭場で父親のイカサマの片棒を担いでいたが、中学生の時に父親も失踪。その際に詐欺などの犯罪の手口を記したノートを残していったため、様々な犯罪やそれらに使える手品に詳しい。事件を捜査する刑事に憧れており、外河が提出した領収書の不備を理由に彼の元に押しかけては、事件の情報を聞き出したり捜査手帳を掏り取って盗み見たりし、卓越した推理力で事件を解決に導く。
白井 真之介 (※ 黒の章の主人公)
演 - 山本耕史[2]弁護士。「正義にこだわる」を事務所のキャッチフレーズにしているが、調査対象からカネを渡されれば平気で寝返ったり、有利な状況を作るためには証拠のねつ造もためらわなかったりするなど、金にがめつく腹黒い男。警察嫌いだが警視庁にはちょくちょく通っており、捜査一課の黒岩とも顔見知り。毎回犯人に騙されたり利用されたりした挙句、窮地に立たされるがすんでの所で何とか助かり、彼らが逮捕された後には「これまでのことは水に流す」として弁護の話を持ちかけるものの、ことごとく断られる。
捜査一課

外河 猛
演 - 小出恵介[2]警視庁捜査一課刑事


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef