スリランカ軍
[Wikipedia|▼Menu]

スリランカ軍

派生組織スリランカ陸軍
スリランカ海軍
スリランカ空軍
指揮官
最高司令官 ラニル・ウィクラマシンハ大統領
総人員
兵役適齢18歳
徴兵制度なし
適用年齢16歳-49歳
-適齢総数
(2010年度)男性 5,342,147、年齢 16歳-49歳
女性 5,466,409、年齢 16歳-49歳
-年間適齢
到達人数
(2010年度)男性 167,026
女性 162,587
現総人員172,000[1]
財政
予算22億ドル(2013年)[2]
軍費/GDP3.14%(2013年)
関連項目
歴史リスト

コンゴ動乱
1971年スリランカ人民解放戦線反乱(英語版)
1987年-1989年スリランカ人民解放戦線反乱(英語版)
スリランカ内戦


第1次イーラム戦争

第2次イーラム戦争

第3次イーラム戦争

第4次イーラム戦争


テンプレートを表示

スリランカ軍(スリランカぐん、英語: Sri Lanka Armed Forces)は、スリランカ陸軍スリランカ海軍スリランカ空軍を含むスリランカ軍隊である。

スリランカ軍の最高司令官大統領である。スリランカ軍の管理・運営は国防省が担当する。
歴史
独立前セイロン陸軍(1950年

スリランカは二千年以上の長きに亘る軍事史を持つ。しかし近代のスリランカ軍に繋がるのはこうした時代に端を発する軍事組織ではなく、16世紀以降のポルトガルオランダイギリス植民地時代に各国が戦争の支援に用いた民兵組織である。イギリスが組織したセイロンライフル連隊は、内陸部のキャンディ王国との戦争に投入された。この連隊は主に外国人であるマレー人から構成されたもので、戦争終結後も1873年まで存続した。

現代のスリランカ軍の直接の起源となるのは、1881年にイギリスにより組織されたCeylon Light Infantry Volunteersである。イギリスの守備隊を支援するために設立されたが、次第に規模を拡大。1910年には複数の連隊から構成されるCeylon Defence Force (CDF) へと移行した。第一次世界大戦ならびに第二次世界大戦においては、アジア・アフリカ方面の連合軍とともに、CDFもセイロン島防衛に動員されている。終戦時にはその規模は独立旅団まで拡大していたが、1946年には動員が解除された。また、1937年にはスリランカ海軍の起源となるセイロン海軍義勇軍 (CNVF) が組織されており、後にセイロン海軍志願予備員 (CRNVR) と改称され、大戦においてはイギリス海軍の一部として活動した。

1948年イギリス連邦自治国セイロンとして独立すると、政府はCDFとCRNVRを解散して、新たな軍組織を整備することを決定。1949年セイロン陸軍が、1950年王立セイロン海軍 (RCyN) が創設された。1951年には三番目の軍となる王立セイロン空軍 (RCyAF) も創設されている。これらの軍の創設にあたっては、イギリスからの支援がなされている。
独立後LTTEの勢力範囲(2005年当時、赤: LTTE支配地域、橙: LTTE一部支配地域、黄:LTTE領有主張地域)「スリランカ内戦」も参照

独立後のセイロンは、隣国インドとも良好な関係を築いており、加えてイギリスとの防衛協定により差し迫った脅威がなかったことから、軍の成長は緩やかなものであった。1950年代、軍は警察業務など国内の治安維持のための活動が主であった。1962年には、軍の縮小と予算の削減に抗議する予備役のグループによる政変が発生している。しかし、1971年にはマルクス主義を掲げるスリランカ人民解放戦線 (JVP) の武装蜂起があり、軍が動員される初の戦いとなった。反乱は数ヶ月で鎮圧されたが、以後軍は成長を早めることになる。翌1972年、セイロンは憲法改正により共和制へと移行、国名をスリランカへと変更し、セイロン軍もスリランカ軍へと改称した。

1980年代の初期から、軍は新たに北部タミル人民兵組織との戦いに動員されるようになる。これはその後26年に亘るスリランカ内戦の始まりであった。80年代にかけて軍は急速に成長を続けるが、内戦も80年代中盤になると、主要勢力であるタミル・イーラム解放のトラ (LTTE) との正規戦に近い状態へと移行した(第1次イーラム戦争)。国内にタミル人を抱える隣国インドの介入により和平交渉が行われ、平和の維持のためにインド平和維持軍 (IPKF) の派遣が行われた。

しかし、1987年には今度は南部でJVPが再度武装蜂起し、軍は1989年までこちらの鎮圧にも投入される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef