スラヴ・ディフェンス
[Wikipedia|▼Menu]
スラヴ・ディフェンス

abcdefgh
88
77
66
55
44
33
22
11
abcdefgh

スラヴ・ディフェンス (Slav Defense) は、チェスオープニングの1つ。広義のクイーンズ・ギャンビット (1.d4 d5 2.c4) の一変化であり[1]、文献によってはクイーンズ・ギャンビットの項目中で扱っているものもある[2]

1.d4 d5 2.c4 c6 と指して出来た形(右図参照)がスラヴ・ディフェンスの基本形である[3]。2.… e6 とする場合と比べると、c8のビショップを展開しやすくなるが、b8のナイトをc6に動かせないというデメリットもある。
メラン・ヴァリエーションメラン・ヴァリエーション

abcdefgh
88
77
66
55
44
33
22
11
abcdefgh

3.Nf3 Nf6 4.Nc3 e6と指して出来た形(右図参照)がメラン・ヴァリエーションの基本形である[4]。以下5.e3 Nbd7 6.Bd3 dc 7.Bxc4 b5 8.Bd3 a6 9.e4 c5 10.e5と進行するのが定跡[5]。白の10手目で10.d5と指すのは1963年に指されたグリゴリッチ対パノ戦で白のグリゴリッチが指した手で[5]、以下10.… c4 11.ed! fe 12.Bc2 Qc7 13.Ng5 Qc6 14.0-0 e5 15.Nd5 Bc5 16.Ne6! Kf7 17.Nxc5 Nxc5 18.f4 Bg4 19.Qe1 Nxd5 20.fe+ Ke8 21.ed Qxd5 22.Be3 Nd3 23.Qg3 Be2 24.Rfe1! Nxe1 25.Rxe1 Bd3 26.Bd1 g6 27.Bf3 Be4 28.Bxe4 Qxe4 29.e6 Rf8 30.Qc7 Qd5 31.Bc5と進行し黒のパノが投了した[5]。グリゴリッチ対パノ戦の黒の16手目で16.… Qxe6と指すと17.Nc7+で黒はクイーンを取られてしまう[5]。また黒の22手目で22.… Qxe5?と指すと23.Bxc5で黒は駒損になる[5]
その他の変化

3.Nf3 Nf6 4.Nc3 dc 5.a4 Bf5 6.e3 e6 7.Bxc4 Bb4 8.0-0 0-0 9.Qe2 Ne4 10.Bd3! Bxc3 11.bc Nxc3 12.Qc2 Bxd3 13.Qxd3 Nd5 14.Rb1 b6 15.Ba3 Re8 16.Rfc1 Nf6 17.Ne5[4]

白の4手目まではメラン・ヴァリエーションと同じ手順である。

白の3手目では3.Nf3の他に3.cdや3.Nc3と指す手もある[5]。3.cdと指すと3.… cd 4.Nf3 Nf6 5.Nc3 Nc6 6.Bf4 e6 7.e3 Be7 8.Bd3 0-0と進行し[5]、3.Nc3と指すと3.… Nf6 4.Nc3 dc 5.e4 b5 6.e5 Nd5 7.a4 e6と進行する[5]

白の4手目で4.e3と指すのは1910年ニューヨークで指されたカパブランカ対ジァフェ戦で白のカパブランカが指した手で[6]、以下4.… e6 5.Nc3 Nbd7 6.Bd3 Bd6 7.0-0 0-0 8.e4 de 9.Nxe4 Nxe4 10.Bxe4 Nf6 11.Bc2 h6 12.b3 b6 13.Bb2 Bb7 14.Qd3 g6 15.Rae1 Nh5 16.Bc1 Kg7 17.Rxe6! Nf6 18.Ne5! c5 19.Bxh6+! Kxh6 20.Nxf7+と進行し黒のジァフェが投了した(黒はどんな手でチェックを避けても白の次の手でチェックメイトされる)[6]

黒の4手目で4.… e6と指せば既述のメラン・ヴァリエーションとなる[5]。なお4.… Bf5?と指すのは5.cd cd 6.Qb3!で白が優勢[5]

白の5手目では5.e3と指す手もある[5]。以下5.… b5 6.a4 b4 7.Na2 e6と進行する[5]

黒の5手目では他に5.… Bg4、5.… Na6、5.… c5、5.… e6と指す手もある[5]

白の6手目では6.Ne5と指す手もある[5]。以下6.… Nbd7 7.Nxc4 Qc7 8.g3 e5と進行する[5]。なお6.Nh4と指すのは6.… Bc8で白が手損する[5]

白の8手目で8.Qb3と指した場合の黒の8手目は8.… Qb6或いは8.… Qe7である[5]。なお本譜のように8.0-0と指した場合は8.… 0-0の他に8.… Nbd7と指す手もある[5]

黒の9手目では9.… Nbd7と指す手もある[5]。以下10.e4 Bg6 11.Bd3 h6 12.h3 Qe7 13.Bf4と進行する[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef