スモレンスク戦争
[Wikipedia|▼Menu]

スモレンスク戦争

スモレンスク県(赤色で示された地域)

時1632年秋 ? 1634年春
場所スモレンスク県、リトアニア大公国
結果ポーランド・リトアニア共和国の勝利(現状維持、ポラノヴォ条約)

衝突した勢力
ポーランド・リトアニア共和国ロシア・ツァーリ国
指揮官
ヴワディスワフ4世ヴァザ, クシシュトフ・ラジヴィウ, アレクサンデル・コルヴィン・ゴシェフスキ, マルチン・カザノフスキ, サムエル・ドルツキ=ソコリンスキミハイル・シェイン
戦力
約25,000人?30,000人約25,000人-35,000人
被害者数
不明約15,000人

スモレンスク戦争(ポーランド語: Wojna smole?ska;ロシア語: Смоленская война;、1632年 - 1634年)は、ポーランド・リトアニア共和国ロシア・ツァーリ国の間で戦われた戦争。

交戦は1632年10月、ポーランド・リトアニア共和国にスモレンスクを奪われたロシアが奪還しようとした事が原因だった。小規模な軍事衝突により両国は混戦状態に陥ったが、1634年2月のポリャノフカ条約の締結に従ってロシア軍の主要部隊は降伏した。ロシアはさらに20年間、ポーランド・リトアニアによるスモレンスク支配を認めていなければならなくなった。
背景

1632年、ポーランド・リトアニア共和国の国王ジグムント3世ヴァザが死んだ。連合共和国の貴族階級(シュラフタ)はすぐにジグムントの長男ヴワディスワフ4世ヴァザを新国王に選出したが、近隣諸国は共和国の弱体化の程度を調べるためにも、国王自由選挙の選出過程が長期化することを期待していた。スウェーデングスタフ2世アドルフは、モスクワ・ロシアオスマン帝国に使節を派遣し、共和国を仮想敵国とする軍事同盟の結成を打診した。

共和国は戦争の準備が出来ていなかった。国王常備軍は3000人程の規模であった。スモレンスク守備隊は500人の精鋭から成り、国境地帯の守備兵の大半は職業軍人でも傭兵でもない、100人から200人程度の地元の有志たちであった。ロシアが戦争の準備をしていることに気付き、共和国議会(セイム)は1632年の春に、4500名の兵士を雇い入れた。1632年の夏頃までに、スモレンスク県の副知事(podwojewoda)だったサムエル・ドルツキ=ソコリンスキは、総動員令による500人の地元志願兵、および2500人の常備軍とコサックをかき集めることが出来た。5月、セナト(共和国元老院)は軍隊規模の拡大を承認したが、リトアニア大ヘトマン(総司令官)のレフ・サピェハはこれに反対し、軍は現在の規模ですでに十分であるし、おそらく戦争は起きないだろうと発言した。しかし、リトアニア野戦ヘトマンのクシシュトフ・ラジヴィウは兵士を2000人増加させた。

ロシアは大動乱における荒廃からある程度回復しており、共和国は選挙王が死ぬと一時的に弱体化するだろうと予想していて、オスマン帝国やスウェーデンの出方を見ることなく単独出兵した。ロシアの狙いは、1618年にロシア・ポーランド戦争の休戦条約であるデウリノ条約によって、共和国へ割譲していたスモレンスクの支配権を回復することだった。当時スモレンスクはスモレンスク県の県庁所在地になっていたが、ロシアとポーランド・リトアニアにとっては長年の係争地帯であり、15世紀から17世紀まで何度も奪い合いが続いていた(モスクワ・リトアニア戦争)。この戦争の主唱者はツァーリの実父フィラレート総主教であり、総主教は宮廷内の反ポーランド派閥の指導者だった。ゼムスキー・ソボル(ロシア議会)は対ポーランド復讐と失地回復を鼓舞し、これを受けてロシア軍は西へと進軍した。
交戦1634年のスモレンスクにおける、ヴワディスワフ4世のロシアに対する勝利を顕彰するメダル

ロシア軍は1632年10月初旬にリトアニア国境を突破した。同軍の準備は万全で、司令官には1609年から1611年のスモレンスク包囲でポーランド人から同市を防衛したミハイル・シェインが任じられていた。ロシア軍はいくつかの町と城を陥落させ、歴史的都市ドロゴブージを占領した1632年10月28日、シェインはスモレンスク包囲に取りかかった。

ロシア軍の規模は2万5000から3万、3万4500などと見積もられており、160の大砲を持ち込んでいた。以前と比べると、ロシア軍はかなり近代化されていた。マスケット銃を装備した歩兵隊(ストレリツィ)という伝統的な軍隊組織に飽き足らず、ロシア人達は装備を最新式にし、西ヨーロッパ・モデルの常備軍竜騎兵、黒騎兵などに編成した軍隊を率いる外国人の指揮官に期待していた。シェインの軍隊には西欧化された1万4000から1万7000人の兵で構成される、8つの連隊が含まれていた。
スモレンスク包囲詳細は「スモレンスク包囲 (1632-1633)」を参照

一方、スモレンスクにおけるポーランド・リトアニア共和国の軍隊は、スモレンスク県知事アレクサンデル・コルヴィン・ゴシェフスキの率いるスモレンスク守備隊(1600人、大砲170)であり、総動員令によって召集された地元貴族からなる1500人の強兵によって援護されていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef