スペースシャトル・コロンビア
[Wikipedia|▼Menu]

Columbia
OV-102
STS-10739A射場へ向かうコロンビア
型名OV-102
国アメリカ合衆国
契約1972年7月26日
名の由来Robert GrayによるColumbia Rediviva
現況2003年2月1日に空中分解
初飛行STS-1
1981年4月12日 - 1981年4月14日
最終飛行STS-107
2003年1月16日 ? 2003年2月1日
ミッション数28回
乗客数160人
宇宙飛行
総時間300日 17:40:22[1]
軌道数4,808周
飛行距離201,497,772 km (125,204,911マイル)
輸送衛星8機
コロンビアの打ち上げ

スペースシャトル・コロンビア(英語: Space Shuttle Columbia、NASA型名 OV-102)は、アメリカ航空宇宙局 (NASA) のスペースシャトル・オービターの2号機である。名前は18世紀のアメリカ人、ロバート・グレイの帆船に因む。1号機のエンタープライズは大気圏内専用の実験機であるため、宇宙に到達した最初のスペースシャトルである。

初飛行は1981年4月12日から4月14日にかけて行われた任務STS-1で、その後も計27回の飛行に成功した。1994年7月8日から7月23日までのSTS-65では、日本人初の女性宇宙飛行士である向井千秋が搭乗した。
事故による喪失詳細は「コロンビア号空中分解事故」を参照

2003年2月1日、28回目のミッションSTS-107の帰還の際、大気圏再突入中にテキサス州上空で空中分解し、乗員7名全員が死亡した。事故原因は打ち上げ時に外部燃料タンクから剥がれ落ちた断熱材の破片が高速で左翼前縁に衝突し、耐熱パネルに穴があいたことと判明した。
ミッション

年月日任務備考
1981年4月12日STS-1初飛行
1981年11月12日STS-2再利用性の実証。
1982年3月22日STS-3ホワイトサンズに帰還。
1982年6月27日STS-4最後のシャトル試験飛行。
1982年11月11日STS-5初の実用ミッション。衛星2機を放出。初めて4名が搭乗。
1983年11月28日STS-9初のスペースラブミッション。初めて6名が搭乗。
1986年1月12日STS-61-Cネルソン上院議員 (D-FL) 搭乗。人工衛星の1機を軌道投入。
1989年8月8日STS-28KH-11偵察衛星 軌道投入
1990年1月9日STS-32長期曝露試験衛星(LDEF)を回収。衛星1機を放出。
1990年12月2日STS-35X線および紫外線望遠鏡による観測(ASTRO-1ミッション)
1991年6月5日STS-405回目のスペースラブミッション - SLS-1(Spacelab Life Sciences-1)
1992年6月25日STS-50アメリカ微小重力実験室 1 (USML-1)
1992年10月22日STS-52Laser Geodynamic 衛星 II(LAGEOS-2) 軌道投入、United States Microgravity Payload-1 (USMP-1)
1993年4月26日STS-55ドイツ版スペースラブ D-2 Microgravity Research
1993年10月18日STS-58SLS-2(Spacelab Life Sciences-2)
1994年3月4日STS-62(英語版)United States Microgravity Payload-2 (USMP-2)
1994年7月8日STS-65国際微小重力実験室 (IML-2) 向井飛行士搭乗。
1995年10月10日STS-73アメリカ微小重力実験室2 (USML-2)
1996年2月22日STS-75Tethered Satellite System Reflight (TSS-1R)、USMP-3
1996年6月20日STS-78Life and Microgravity Spacelab (LMS)
1996年11月19日STS-80Wake Shield Facility (WSF) の3回目の打ち上げ、過去最長の18日間のミッション。
1997年4月4日STS-83第1次微小重力科学実験室(MSL-1)- 燃料電池の故障によりフライトは打ち切られ早期に帰還した。
1997年7月1日STS-94第1次微小重力科学実験室再飛行計画(MSL-1R)- STS-83の再フライト
1997年11月19日STS-87United States Microgravity Payload (USMP-4) 土井飛行士搭乗。
1998年4月13日STS-90サイエンス・ミッション。ニューロラブ
1999年7月23日STS-93チャンドラX線観測衛星 軌道投入
2002年3月1日STS-109ハッブル宇宙望遠鏡 サービス・ミッション3B
2003年1月16日STS-107サイエンス・ミッション。スペース・ハブ ダブルモジュール(英語版)の初飛行。
2003年2月1日再突入時にオービタは宇宙飛行士7名全員と共に失われた。

ミッションとトリビュートの記章スペースシャトル・コロンビア号のNASAオービタートリビュート

Mission insignia for Columbia flights

STS-1STS-2STS-3STS-4STS-5STS 9STS-61-CSTS-61-E*

STS-28STS-32STS-35STS-40STS-50STS-52STS-55STS-58

STS-62STS-65STS-73STS-75STS-78STS-80STS-83STS-94

STS-87STS-90STS-93STS-109STS-107STS-118**

* チャレンジャー号爆発事故の影響でミッションがキャンセルされた。

** STS-107でコロンビア号を失ったため、エンデバーによって実施されたミッション。
関連項目

オービター

エンタープライズ(Enterprise) - 実験機、宇宙飛行能力を持たない。

チャレンジャー(Challenger) - 1983年4月4日初飛行。1986年1月28日、打ち上げ直後に爆発事故で喪失。

ディスカバリー(Discovery) - 1984年8月30日初飛行。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef