スペイン文学
[Wikipedia|▼Menu]
ミゲル・デ・セルバンテス

スペイン文学(すぺいんぶんがく)とは、スペイン語で書かれた文学作品のうち、とくにスペインの作家のものをいう。

19世紀以降のイスパノアメリカ出身のスペイン語作品についてはラテン・アメリカ文学の項を参照のこと。
目次

1 スペイン文学の主な作家および事項一覧

1.1 中世

1.2 15世紀

1.3 16世紀

1.3.1 詩

1.3.2 小説

1.3.3 散文

1.3.4 演劇


1.4 17世紀

1.4.1 詩

1.4.2 小説・散文

1.4.3 演


1.5 18世紀

1.5.1 詩

1.5.2 散文

1.5.3 演劇

1.5.4 その他


1.6 19世紀

1.6.1 詩

1.6.2 小説・散文

1.6.3 演劇


1.7 20世紀(スペイン内戦まで)

1.7.1 第1世代

1.7.2 第2世代

1.7.3 第3世代


1.8 20世紀(戦後)

1.8.1 詩

1.8.2 小説・散文

1.8.3 演劇



2 関連項目

スペイン文学の主な作家および事項一覧
中世

ハルチャ
(jarcha)

モアシャハ (moaxaja)

セヘル (zejel)

武勲詩

吟遊詩人

騎士道物語

作者不詳『わがシッドの歌(エル・シードの歌)』(Cantar de mio Cid)

ゴンサロ・デ・ベルセオ (Gonzalo de Berceo, c.1197-c.1264)

アルフォンソ10世 (Alfonso X, 1221-1284)

ドン・フアン・マヌエル (Don Juan Manuel, 1282-1348)

フアン・ルイス、イタの主席司祭 (Juan Ruiz, Arcipreste de Hita, c.1283-c.1350)

メエエンディーニョ (Meendino, 13c.)

ペロ・ロペス・デ・アヤラ (Pero Lopez de Ayala, 1332-c.1407)

アロンソ・アルバレス・デ・ビリャサンディーノ (Alonso Alvarez de Villasandino, c.1345-c.1428)

フランシスコ・インペリアル (Francisco Imperial, c.1350-c.1409)

フェルナン・ペレス・デ・グスマン (Fernan Perez de Guzman, c.1370-c.1460)

フアン・ロレンソ・デ・アストルガ (Juan Lorenzo de Astorga, 13c.)

15世紀

ロマンセ

死の舞踏

エンリケ・デ・ビリェーナ (Enrique de Villena, 1384-1434)

イニゴ・ロペス・デ・メンドーサ(サンティジャーナ侯爵) (Inigo Lopez de Mendoza, Marques de Santillana, 1398-1458)

アルフォンソ・マルティネス・デ・トレード (タラベラの主席司祭) (Alfonso Martinez de Toledo, Arcipreste de Talavera, 1398-c.1482)

フアン・デ・メーナ (Juan de Mena, 1411-1456)

ディエゴ・ゴメス・マンリーケ (Diego Gomez Manrique, 1412-1490)

イニゴ・デ・メンドーサ (Fray Inigo de Mendoza, c.1430-c.1490)

エルナンド・デル・プルガール (Hernando del Pulgar, c.1436-c.1493)

ディエゴ・デ・サン・ペドロ (Diego de San Pedro, c.1437-c.1498)

ホルヘ・マンリーケ (Jorge Manrique, 1440-1479)

アントーニオ・デ・ネブリハ (Elio Antonio de Nebrija, 1441-1522)

アンブロシオ・モンテシーノ (Fray Ambrosio Montesio, c.1444-1514)

ガルシ・ロドリゲス・デ・モンタルポ (Garci Rodriguez de Montalvo, c.1450-c.1505)

フェルナンド・デ・ロハス (Fernado de Rojas, c.1465-1541)

ベアトリス・ガリンド (Beatriz Galindo, c.1465-1534)

ジル・ビセンテ (Gil Vicente, 1465-c.1536) ポルトガル

フアン・デル・エンシーナ (Juan del Encina, 1469-c.1529)

ルーカス・フェルンデス (Lucas Fernandez, c.1474-1542)

フランシスコ・サ・デ・ミランダ (Francisco Sa de Miranda, 1481-1558) ポルトガル

トーレス・ナアーロ (Torres Naharro, c.1485-c.1524)

ルシーア・デ・メドラーノ (Lucia de Medrano, 1488-c.1527)

16世紀

スペイン・ルネサンスの時代。スペイン黄金世紀

イタリア詩の導入、神秘主義文学など。

フアン・ポスカン (Juan Boscan, c.1487-1542)

クリストーバル・デ・カスティリェーホ (Cristobal de Castillejo, c.1491-1550)

フランシスコ・デ・オスーナ (Francisco de Osuna, c.1497-c.1540)

ガルシラーソ・デ・ラ・ベガ (Garcilaso de la Vega, 1503-1536)

フライ・ルイス・デ・グラナダ(本名 ルイス・デ・サリア) (Fray Luis de Granada, Luis de Sarria, 1504-1588)

ディエゴ・ウルタード・デ・メンドーサ (Diego Hurtado de Mendoza, 1505-1575)

サンタ・テレサ・デ・ヘスス(イエズスの聖テレジア、本名 テレサ・デ・セペーダ・イ・アウマーダ)(Santa Teresa de Jesus, Teresa de Cepeda y Ahumada, 1515-1582)

グティエーレ・デ・セティーナ (Gutierre de Cetina, 1520-1557)

エルナンド・デ・アクーニャ (Hernando de Acuna, 1520-1580)

フライ・ルイス・デ・レオン (Fray Luis de Leon, c.1527-1591)

フランシスコ・デ・フィゲローア (Francisco de Figueroa, c.1530-c.1588)

バルタサール・デル・アルカサル (Baltasar de Alcazar, 1530-1606)

フランシスコ・デ・ラ・トーレ (Francisco de la Torre, c.1534-c.1594)

フェルナンド・デ・エレーラ (Fernando de Herrera, 1534-1597)

アロンソ・デ・エルシージャ (Alonso de Ercilla, 1533-1594)

サン・フアン・デ・ラ・クルス(本名 フアン・デ・イエペス) (San Juan de la Cruz, Juan de Yepes, 1542-1591)

ルイス・バラオナ・デ・ソト (Luis Barahona de Soto, 1548-1595)

小説

騎士道小説、牧人小説、モーロ小説、ビザンティン小説ピカレスク小説など。『ドン・キホーテ』が特に有名。

フェリシアーノ・デ・シルバ (Feliciano de Silva, c.1480-1554)

ホルヘ・デ・モンテマヨール (Jorge de Montemayor, 1519-1561)

ヒル・ポロ (Gil Polo, c.1519-1585)

ヒネス・ペレス・デ・イタ (Gines Perez de Hita, 1544-1619)

作者不詳『ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯』 (La vida de Lazarillo de Tormes y de sus fortunas y adversidades)

ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラ (Miguel de Cervantes Saavedra, 1547-1616)

マテオ・アレマン (Mateo Aleman, 1547-1615)

散文

クロニカ(アメリカ大陸の発見・征服・植民の記録)、エラスムスの思想など。

バルトロメ・デ・ラス・カサス (Bartolome de las Casas, c.1474-1566)

ゴンサロ・フェルナンデス・デ・オビエド (Gonzalo Fernandez de Oviedo, 1478-1557)

アントーニオ・デ・ゲバーラ (Antonio de Guevara, c.1480-1545)

エルナン・コルテス (Hernan Cortes, 1485-1547)

イグナシオ・デ・ロヨラ (Ignacio de Loyola, 1491-1556)

アルフォンソ・デ・バルデス (Alfonso de Valdes, c.1490-1532)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef