スプーンひめのスイングキッチン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2019年9月)


独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2019年9月)
出典検索?: "スプーンひめのスイングキッチン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

スプーンひめのスイングキッチンは、1997年(平成9年)4月から1999年(平成11年)3月まで、NHK教育テレビの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」で放送された短編アニメ。放送終了後、2010年(平成22年)度に1年間再放送が行われ[1]、2019年(令和元年)8月14日の「おかあさんといっしょ 60周年スペシャル」と2022年(令和4年)7月28日「LET'S GO!Eテレタイムマシン」のにおいても、1回分の再放送が行われた。ハイビジョン製作。
登場キャラクター
メインキャラクター
スプーンひめ
声 -
潘恵子本作の主人公であるお姫様。頭に赤いリボンをつけている。カップくんと毎日いっしょに遊んでいる。少々おてんば。
カップくん
声 - 関俊彦カップで、スプーン姫の友達。持ち手に緑色のリボンをつけており、頭によく飲み物を入れている。礼儀正しいが、スプーンひめの夢の中で反旗を起こしたことがある。
フォーク王子
フォークで、スプーンひめの兄。メインキャラクターであるものの、出番は少ない。
サブキャラクター
スポンジーヌさん
声 - 関俊彦
スポンジ。スプーンひめの身体を洗ったり、こぼれた飲み物を吸い取ったりする。
ジャムおばさん
イチゴジャムが入った瓶の女性。
ママレードおばさん
マーマレードが入った瓶の女性。
プレートキング
。スプーンひめの父親で、ショッキダナーじょうの大王。
ナイフだいじん
ナイフであり、スプーンひめの執事。
カビンポットせんせい
花瓶の医者。カップくんが全身に巻いた白いリボンを包帯と勘違いした。
シュガーポットさん
砂糖入れの男性。カップくんと外見が似ているが、持ち手が左右に二つついている。
フラワーポットさん(うえきばちさん)
植木鉢の男性。かくれんぼ中のカップくんに花を根こそぎ持っていかれ、憤慨していた。
ペッパーたいし  
胡椒
ポット婦人
ポット。鼻の部分が注ぎ口になっており、熱湯を吹っかける。
設定

真夜中に動き出すという設定。主人公(スプーンひめ)が住む国(城)・ショッキダナーじょう(食器棚)を舞台に、スプーンやフォーク、カップなどの食器がキャラクターとなって活躍する物語。

声は男性女性ひとりずつで構成されており、スプーンひめ、ジャムおばさん、ポットふじんなどの女性キャラクターは
潘恵子が担当。カップくん、フォークおうじ、プレートキング、ナイフだいじんなどの男性キャラクターは関俊彦が担当している。

対象年齢は2歳から5歳までで、当時の幼児向けの月刊誌などにたびたび登場。単純なカラー、キャラクターのタッチと幼児にもわかりやすい内容で、また、食器がモチーフというのもあって、食器系を覚えるための教育の一環に持ち出されることがあった。

基本的にキャラクターの名前は食器(英語or日本語)+役職or呼称(日本語)だが、プレートキングのみ英語だけで構成されている。名前の意味を理解しやすいように、一部の幼児向けの月刊誌では「プレートおうさま」という名前になっている。



各話リスト

サブタイトルはVHSのパッケージ記載のもので、本編中には表示されない。

リボンでドレス

おふろはきらい

あさのたいそう

こぼれたミルク

ナイフのだいめいじん

みんなおひるね

ドーナツたべよ

なわとびぴょん

おねぼうひめ

カップくんみーつけた

バナナでシーソー

ぺッパーたいしです

うんどうかい

スイートポテトをつくろう

ブルブルをとめて

グミ・チョコ・パイン

きねんしゃしんのひ

音楽
イメージソング「スプーンひめはきょうもスプーン」
作詞 :
冬杜花代子 / 作曲・編曲 : 菊池ひみこ / うた : 速水けんたろう茂森あゆみ
挿入歌「ゆめをひとさじ」
作詞 : 冬杜花代子 / 作曲・編曲 : 菊池ひみこ / うた : 速水けんたろう、茂森あゆみ
スタッフ

原作 -
たちいりハルコ

脚本 - 冬杜花代子

音楽 - 菊池ひみこ

作画監督・演出 - 福島治

制作・著作 - NHK

脚注^ でこぼこフレンズ、ふしぎなあのこはすてきなこのこ、パンツぱんくろうとこれら4つを日替わりで放送するロケーション形式で、当作品は土曜日の「?あつまれ!土曜日」で再放送された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef