スパニッシュ・メイン
[Wikipedia|▼Menu]
太線が引かれた沿岸部がスパニッシュ・メイン

スパニッシュ・メイン(Spanish Main)は、大航海時代におけるカリブ海周辺大陸沿岸のスペイン帝国地域をイギリスが呼んだ名称。範囲はフロリダ半島からメキシコ、中米に南米北岸まで。

16世紀から18世紀にかけて、スパニッシュ・メインから、金銀、宝石、香辛料、木材、毛皮、その他の莫大な財宝が運び出された。有名なインディアス艦隊が財宝をスペインに運んだ。スパニッシュ・メインには、それをねらう海賊私掠船が出没した。
参考

スペイン帝国

ヌエバ・エスパーニャ

スペインによるアメリカ大陸の植民地化

コンキスタドール

財宝船

外部リンク

Notorious Places: The Spanish Main


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2042 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef