スパイスTV_どーも☆キニナル!
[Wikipedia|▼Menu]

スパイスTV どーも☆キニナル!
ジャンル
ワイドショー / 生活情報番組
企画「キッチン de SHOW
いいものプレミアム」など
演出本間学(総合演出)
出演者九代目林家正蔵
西山喜久恵
生野陽子
田中大貴
榎並大二郎 ほか
製作
プロデューサー西村朗、中村百合子、下田かおる / 岡康治(CP)
制作フジテレビジョン

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2008年9月29日 - 2010年3月26日
放送時間平日9:55 - 11:25
放送枠フジテレビ系列平日昼前の情報番組枠
放送分90分
回数380
フジテレビ
テンプレートを表示

『スパイスTV どーも☆キニナル!』(スパイス ティーヴィー どーもキニナル)は、2008年9月29日から2010年3月26日までフジテレビ系列で平日昼前に生放送されていたワイドショー生活情報バラエティ番組
概要

前番組『ハピふる!』の後継番組として九代目林家正蔵西山喜久恵生野陽子をメインキャスターに起用し、主婦目線から見た「気になる」社会・生活などの問題をトークと再現ドラマで検証していく。なお、西山は産休明け初のレギュラー番組であり、本枠3度目の登板でもあった。

前番組『ハピふる!』で撤退していた再現ドラマを以前よりは減らすものの、当番組より再開させる。また、料理コーナー、ディノステレビショッピングコーナーは前番組から引き続き続行する。

初回視聴率は4.5%(関東地区ビデオリサーチ調べ)であった。その後の視聴率は5%前後を推移しており、テレビ朝日ちい散歩暴れん坊将軍再放送)に次いで2位となっていた。

9月28日よりリニューアル。「日替わりコーナー」と「こっちがキニナル!」の時間が入れ替えられ、「キニナル!SHOPいいものプレミアム」は楠田枝里子をレギュラーに迎え入れ「楠田枝里子のいいものプレミアム」となった。
出演者
メインキャスター
MC


九代目林家正蔵

進行アナウンサー


西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)

生野陽子(同上) - 2009年4月より『めざましテレビ』と兼務。

レギュラー(情報ナビゲーター)
月 - 水曜日


田中大貴(出演当時フジテレビアナウンサー)

木・金曜日


榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)

準レギュラー(不定期出演)

アジアン

内山信二

梅沢富美男

岡江美希

沢田雅美

柴田理恵(後番組『知りたがり!』も続投)

清水圭

清水ミチコ(前番組『ハピふる!』より続投)

庄司智春品川庄司

千原せいじ千原兄弟

TKO

デヴィ・スカルノ

なだぎ武ザ・プラン9

西川史子

羽野晶紀

武藤静香

モト冬樹モト冬樹とナンナラーズ

山崎まさやたけし軍団

山村紅葉

ほか
コーナーレギュラー
キッチン de SHOW


月曜日:コウケンテツ☆(料理研究家)

火曜日:笠原将弘(「賛否両論」店主)

水曜日:菰田欣也(「スーツァンレストラン陳」総料理長)

木曜日:茂出木浩司(「たいめいけん」3代目店主)

金曜日:川越達也(「タツヤ・カワゴエ」オーナーシェフ)

楠田枝里子のいいものプレミアム


楠田枝里子

立本信吾(フジテレビアナウンサー)

※いずれも2009年9月28日からの出演である。
ナレーター

多比良健

過去の出演者
準レギュラー(不定期出演)

東貴博Take2

田村裕麒麟

秦万里子

メッセンジャー黒田[1]メッセンジャー

ルー大柴

コーナーレギュラー
キニナル!SHOP いいものプレミアム


久保恵子

松田朋恵(元フジテレビアナウンサー)

岩本輝雄(2009年3月27日まで)

桜庭亮平(ナレーター・フジテレビアナウンサー)

タイムテーブル

2009年9月28日に一部コーナーの入れ替えが行われた。

9:55 オープニング

9:58 日替わりコーナー→こっちがキニナル!

10:25 こっちがキニナル!→日替わりコーナー

10:40 キッチンde SHOW

11:00 キニナル!SHOPいいものプレミアム→楠田枝里子のいいものプレミアム

11:12 天気予報(全国)

11:17 FAX・メール紹介

11:20 林家正蔵賞発表・エンディング

11:21:15 CM

11:23:30 翌日(金曜日なら翌週)の予告

11:23:45 終了

ネット局

『スパイスTV どーも☆キニナル!』ネット局放送対象地域放送局放送曜日・放送時間備考
関東広域圏フジテレビ(CX)月曜 - 金曜
9:55 - 11:25制作局
岩手県岩手めんこいテレビ(mit)
宮城県仙台放送(OX)
秋田県秋田テレビ(AKT)
山形県さくらんぼテレビ(SAY)
福島県福島テレビ(FTV)火曜 - 金曜
9:55 - 11:25
新潟県新潟総合テレビ(NST)月曜 - 金曜
9:55 - 11:25
長野県長野放送(NBS)
静岡県テレビ静岡(SUT)月曜 - 木曜
9:55 - 11:25[2]
富山県富山テレビ(BBT)月曜 - 金曜
9:55 - 11:25
福井県福井テレビ(FTB)水曜 - 金曜
9:55 - 11:25[3]
島根県
鳥取県山陰中央テレビ(TSK)月曜 - 金曜
9:55 - 11:25
岡山県
香川県
岡山放送(OHK)
愛媛県テレビ愛媛(EBC)
高知県高知さんさんテレビ(KSS)
佐賀県サガテレビ(STS)
熊本県テレビくまもと(TKU)
鹿児島県鹿児島テレビ(KTS)月曜 - 木曜
9:55 - 11:25
沖縄県沖縄テレビ(OTV)月曜 - 金曜
9:55 - 11:25

料理・通販をネット

以下の放送局は「キッチン de SHOW」、「楠田枝里子のいいものプレミアム」が単独番組として時差ネットで放送される。

なお、「楠田枝里子のいいものプレミアム」は同日の時差ネットでも同日の放送・商品内容とは別内容でなおかつ未放送地域向けに制作(生放送の再編集)した番組であるため、実質的なテープネットとなる。ショッピングコーナーのホームページにも地域向けに・放送した内容が記載されている。

北海道文化放送 (「楠田枝里子のいいものプレミアム」のみ11:20 - 11:30に時差ネットで放送。4:3SD放送。祝日も原則放送されるが、ごくまれに休止する場合がある。)

石川テレビ

東海テレビ

テレビ新広島(「楠田枝里子のいいものプレミアム」のみ時差ネット。4:3SD放送)

テレビ西日本(「楠田枝里子のいいものプレミアム」のみ月曜 - 木曜11:15-11:25に時差ネット。)

テレビ長崎

テレビ大分

テレビ宮崎

スタッフ

キッチン de SHOW

キッチン de SHOW#スタッフを詳細


キニナルSHOP!いいものプレミアム

プロデューサー:柴田多美子

ディレクター:遠藤孝之、竹田桂子

商品担当:日比野真、児玉智彦

AD:宮田綾子


構成:川島浩司 / 福岡ナヲト、中川ゆーすけ

TD / SW:村川正晃、大嶋徹

CAM:八柄哲、石井友幸

VE:石井雅紀、帯刀淳也

音声:藤橋浩司郎

音響効果:清水康義、沼波良子

美術プロデューサー:片岡浩美、安藤典和

セットデザイン:桐山三千代

美術進行:古賀飛、大村光之

大道具:石川智隆

アクリル:佐瀬京子

装飾:占部真理子

電飾:阿部和仁

電子タイトル:原逸郎

スタイリスト:山下貢理子

編成:金井卓也、河端由梨子

広報:植村綾

タイムキーパー:水野久美、瀬戸口節子

AD:乃美有紀子

デスク:若林美樹

AP:渡辺祐宏、大西訓世、秋月里江子

ディレクター:寺崎貴普、柳さおり、加藤大典、石本靖二郎、古本世志人

PD:高杉祐一、名田雅哉

FD:高橋行広、永田香里、隅川恵美

総合演出:本間学

プロデューサー:西村朗、中村百合子、下田かおる

チーフプロデューサー:岡康治

技術協力:共同テレビジョンFLTVICオムニバス・ジャパン、デジデリック

スタッフ協力:D:COMPLEX、BMC

制作協力:NEXTEP

制作:フジテレビ情報制作局情報制作センター

制作著作:フジテレビ

備考

2011年4月より進行アナウンサーの生野は『
森田一義アワー 笑っていいとも!』の月曜テレフォンアナウンサーを2014年3月の番組終了まで務めていた。また、メインキャスターの正蔵・西山、情報キャスターの榎並はかつて『笑っていいとも!』のレギュラーであった。

番組タイトルの『どーも☆キニナル!』の由来は正蔵の父・林家三平の名ギャグ『どうもすいません』からである。

脚注・出典^ 本人の逮捕により、降板。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef