スパイクアウト
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "スパイクアウト" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2018年4月)

『スパイクアウト』(SPIKEOUT)とはセガが開発した3Dアクションゲームである。キャッチコピーは「お前と組めば、きっと無敵だ!!」。
概要

最大4人までのプレイヤーが協力しながら敵を倒していく。シフト、ビート、チャージ、ジャンプの4つのボタンを1つまたは複数同時押しすることで技を出すシンプルながら幅の広い操作系統になっている。

協力プレイを謳ったゲームは数知れずあるが、本作は一人で一筐体を使用し、リンク拒否機能も存在しないため、見知らぬプレイヤーであっても気兼ねなく乱入が可能である。

この見知らぬ相手と協力してゲームを進めるというスタイルが当時のゲームセンターでは珍しく、上達したプレイヤーだと1コインで長時間遊べるため売り上げこそ芳しくなかったが、いざ撤去してしまうとそのプレイヤー自体がその店舗に来なくなるという事で設置し続ける店もあるなど、特にプレイヤーからの人気を博した[1]。前述の通り、「他人」であるリンクプレイヤーと言葉を交わすことは稀で、ゲーム内でのアピールおよびキャラクターの動作でお互いの意思疎通を図る。

意思の疎通が計れた場合に得る一体感はプレイヤーを魅了する大きな要素の一つである。場合によっては意図的にリンクしたプレイヤーをKOさせる(回復アイテムを取ってしまう、武器を投げ付ける、敵を押し付ける等)いわゆる「PK」といった遊び方もできる。
ゲームシステム

プレイヤーキャラクター4人の中から1人を選び、ゲームを開始する。1つのステージは様々な広さ、段差、坂道といった地形を持つ複数のエリアがゲートで区切られている。制限時間内にエリア内の敵を全て倒し[注釈 1]ゲートを攻撃で開ける事で次のエリアへ進む。ステージボスのいるエリアに到達し、ボスを倒すことでステージクリアとなる。エリア内のゲートは複数存在する事があり、選択したゲートでその後のエリア、登場するボス、果ては次のステージの行き先まで変わる。最短で4、最長で5ステージ構成。ステージクリアまでに体力か制限時間のどちらかが0になるとゲームオーバーとなる。クレジット追加によるコンティニューは可能。リンクプレイは一人のプレイヤーが協力プレイエントリー受付中の画面が出ている10カウントの間に別のプレイヤーがクレジット投入、スタートをすることで同時に最初からプレイできる。既にプレイしているプレイヤーがいる場合はスタート後、どのグループに乱入するか選択し、ローディング画面を挟んだ後合流となる。同じキャラクターを選ぶことも出来るので4人全員がスパイクというプレイも可能。区別を付ける為に同一キャラクターは服の色が変わる。
ストーリー

アメリカのダウンタウン「ディーゼルタウン」では、やり場のない怒りを秘めた街の若きギャングたちが「チーム」と呼ばれる大小の集団を構成していた。

そんな中、突如出現したチーム「インフェルノ」が圧倒的な力と人数、かつ緻密に構成された戦略で瞬く間に街を支配してしまう。

それでも最後まで抵抗を諦めなかったチームが発した「この街最強の4人」という言葉に強い不快感と闘志を覚えた「BIG BOSS」と呼ばれるインフェルノのリーダーは、チーム「スパイク」を標的に"完全支配"を目論んだ。
キャラクター
チームスパイク

[2]
スパイク
鈴木英一郎(FE)、King Hollis(BS)国籍:アメリカ、年齢:27歳(BSは37歳)、身長:185cm、体重:90kgディーゼルタウン最強と噂されるチームスパイクのリーダー。ドレッドヘアーに鋭い目つき、太く鍛えた両腕には刺青が入れてある。元ヘビー級ボクサーで強力なパンチを主体とした格闘スタイル。普段は極端なまでの無口かつ無表情だが戦いの場でのみ表情が変わる。威圧的な外見と雰囲気が人を遠ざけているが、それを気にしないホワイトが唯一彼とつるんでいる。5歳になる一人息子と一緒に過ごす事が生き甲斐。その息子もゲーム中に登場し、スパイクの背中にくっついたり、スパイクの動きを真似している。10年後もその実力は衰えていないが、自ら表には出ずにジュニアら新しいスパイカーズの行く末を見守る姿勢をとっている。髪型はドレッドからコーンロウに変えている。
ホワイト
声:玄田哲章(FE)、Bruce Dubose(BS)国籍:アメリカ、年齢:25歳(BSは35歳)、身長:185cm、体重:92kg元アメリカ陸軍所属[3]の陽気な白人男性。笑うことも笑われることも大好きなチームスパイクのムードメーカー。根は良い人物なのだが、声が大きくうるさい。人から指図される事とテンシンが大嫌い。生まれて初めてケンカに負けた相手がスパイクだった。格闘スタイルはワイルドなアッパー系を特徴としたマーシャルアーツ。初心者にも扱いやすいキャラだが、コンボを使いこなせないとダメージを多く与えられない。10年後ではジュニア達の活躍の陰でディーゼルタウンをネオインフェルノ達から守るため、また行方不明になったスパイク達を捜すために孤軍奮闘していた。バトルストリートのパッケージイラストではサングラスをかけているが、ゲーム中では付けていない。また髪型は逆立てるショートヘアからオールバックのセミロングに変わった。
リンダ
声:雪野五月(FE)、Colleen Clinkenbeard(BS)国籍:アメリカ、年齢:23歳(BSは33歳)、身長:172cm、体重:51kgチームスパイクの紅一点。良家のお嬢様で頭は良く、常に冷静。しかしお嬢様扱いされる事を嫌う。格闘スタイルは長い足から繰り出される切れのいいキック。各技の性能も独自なものが多く、上級者向けキャラ。ボスとの1対1の戦闘で真価を発揮する。10年後では父親の事業を継ぎ、企業のトップとして君臨している。ナイスバディと鋭い蹴り技もいまだ健在。行方不明になったスパイク達を捜すため、ジュニアに手紙を送りディーゼルタウンへ呼び出したのは彼女である。
天心(テンシン)
声:中田譲治(FE)、Christopher Sabat(BS)国籍:日本、年齢:29歳(BSは39歳)、身長:193cm、体重:83kgチームの中で一番背が高い日本人男性。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef