スバル・ビッグホーン
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "スバル・ビッグホーン" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年9月)
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}いすゞ・ビッグホーン > スバル・ビッグホーン

ビッグホーン(BIGHORN)は、かつていすゞ自動車が生産、富士重工業(現・SUBARU)が販売していたSUVである。
概要

ビッグホーンの国内におけるもうひとつのOEM車である本田技研工業ホライゾンが専用グリルを用意したのに対し、エンブレムにSUBARUと書かれていることを除けば本車はいすゞのそれと全く同一で、車名すら変えなかったことでも判るようにスバルとしては本車の販売に力を入れることはなかった。これは4WDを主力とする同社乗用車レオーネ以来ラリーで実績を挙げていることからも判るように基本的に悪路に強く、ユーザーがわざわざクロカン車を選択する必然性が薄かったことが大きい。ただし、現在のクロスオーバーSUVの性格を持っていたレオーネ・ツーリングワゴン及びドミンゴの生産終了後はしばらくスバルに自社製SUV不在の状況が続き、レガシィグランドワゴンを経てフォレスターが登場することになる。

なお、日本の自動車史上同じ車名で他社からOEM供給を受けた例はこのビッグホーンの例以後は2019年10月にトヨタ自動車ダイハツ工業が製造するダイハツ・コペンの供給を受けトヨタ・コペンとして発売するまで存在しなかった[1]
初代(1988年-1992年)UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型

スバル・ビッグホーン(初代)
UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型
フロント
リア
概要
販売期間1988年11月 - 1992年
ボディ
乗車定員4/5名
ボディタイプ3/5ドアSUV
エンジン位置フロント
駆動方式パートタイム4WD
パワートレイン
エンジン4JB1-T 2,771cc 直列4気筒OHVICターボディーゼル
最高出力115ps/3,600rpm
最大トルク24.0kg・m/2,300rpm
変速機4速AT/5速MT
前F ダブルウィッシュボーン・トーションバースプリング式独立懸架
R 半楕円リーフスプリング式車軸懸架
後F ダブルウィッシュボーン・トーションバースプリング式独立懸架
R 半楕円リーフスプリング式車軸懸架
車両寸法
ホイールベース2,300-2,650mm
全長4,200-4,550mm
全幅1,650-1,760mm
全高1,820-1,845mm
車両重量1,720-1,790kg
その他
姉妹車いすゞ・ビッグホーン
ホンダ・ホライゾン
アキュラ・SLX
テンプレートを表示

1988年11月、いすゞ自動車からのOEM供給により発売。RVブームの中、ラダーフレームを必要とするクロカン車の開発が間に合わず、急ぎ商品構成に加えるために登場した。

車体はロングボディとショートボディの2種、駆動系統は2800ccディーゼルターボの5速MTと4速ATが設定されていた。なお、グレードはイルムシャーのみだった。
2代目(1992年-1993年)UBS25GWS/UBS69GWS型

スバル・ビッグホーン(2代目)
UBS25GWS/UBS69GWS型
概要
販売期間
1992年 - 1993年
ボディ
乗車定員5名
ボディタイプ5ドアSUV
エンジン位置フロント
駆動方式パートタイム4WD
パワートレイン
エンジン6VD1 3,165cc V型6気筒DOHC
4JG2 3,059cc 直列4気筒ICターボディーゼル
最高出力3,165cc 200ps/5,600rpm
3,059cc 125ps/3,600rpm
最大トルク3,165cc 27.0kg・m/3,600rpm
3,059cc 28.0kg・m/2,000rpm
変速機4速AT/5速MT
前F ダブルウィッシュボーン・トーションバースプリング式独立懸架
R センター4リンクコイルスプリング式車軸懸架
後F ダブルウィッシュボーン・トーションバースプリング式独立懸架
R センター4リンクコイルスプリング式車軸懸架
車両寸法
ホイールベース2,760mm
全長4,660mm
全幅1,745mm
全高1,840mm
車両重量1,940-2,010kg
テンプレートを表示

1992年、いすゞでのモデルチェンジにあわせて2代目に移行、3,200ccDOHCガソリンと3,100ccディーゼルターボの5速MTないしは4速AT(特に、ガソリンは4速ATのみ)となる。全グレードがロータスのチューンモデルとなる。

1993年、いすゞとのOEM契約が満了したことで発売終了となる。
脚注^ 海外製品の事例を含めると、ゼネラル・モータースが製造し、1996年から2000年までトヨタ自動車にOEM供給され、同社が販売していたトヨタ・キャバリエも存在した。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、スバル・ビッグホーンに関連するカテゴリがあります。

いすゞ・ビッグホーン - 姉妹車

ホンダ・ホライゾン - 姉妹車

外部リンク


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef