スバル・バハ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}スバル・レガシィ > スバル・レガシィアウトバック > スバル・バハ

スバル・バハ
スバル・バハ
概要
販売期間2003年 - 2006年
ボディ
乗車定員5名
ボディタイプ4ドアピックアップトラック
駆動方式4WD
パワートレイン
エンジン2.5L 水平対向 4気筒
変速機5MT
4AT
車両寸法
ホイールベース2,649mm
全長4,905mm
全幅1,781mm
全高1,631mm(2003年?2004年)
1,654mm(2005年?2006年)
テンプレートを表示

バハ(BAJA)とは、富士重工業(現・SUBARU)が2003年から2006年まで生産したピックアップトラックスポーツユーティリティトラック)である。

車名の「バハ」はバハ・カリフォルニア半島に由来するが、これは耐久レース界でいうル・マンのように、北米オフロード界の耐久レースの一大ブランドであり(→バハ1000)、バギーオフローダーを連想させる地名である。
概要

2代目アウトバック(日本名:レガシィランカスター)をベースに、後部座席より後方を荷台に変更したものである。ピックアップトラックとしては小型であるが、後部座席と荷台の間にはトランクスルー機能も付いており、長尺物の積載も可能となっている。後部のアオリを倒してさらなる積載スペースを確保することも可能であり、その際にナンバープレートが見えるように、跳ね上げ可能なヒンジが取り付けられたステーを介して取り付けられている[1]

生産はアメリカインディアナ州にあるスバル・オブ・インディアナ・オートモーティブ(SIA)で行われ、北米市場のみで販売された。また、日本の自動車メーカーの車種としては初のスポーツユーティリティトラック(SUT)となった。

エンジンEJ25型 2.5 L 水平対向4気筒SOHC縦置きで搭載し、駆動方式はAWD2004年からはDOHCターボエンジンを搭載したモデルが追加された。

2006年に生産終了。総生産台数は約3万台。
脚注^ 【北米スバル バハ】レガシィを切っただけじゃない! 荷台の作り込みがすごいよ?(ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド?) - YouTube

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、スバル・バハに関連するメディアがあります。

SUBARU

スバル・ブラット - レオーネベースのピックアップ

スバル・レガシィアウトバック

スバル・レガシィ

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}








← 1980年代以前SUBARU車種年表 1990年以降
種類1990年代2000年代2010年代2020年代
0123456789012345678901234567890123
軽乗用車レックスヴィヴィオR2プレオ
プレオプレオプラスプレオプラス
ヴィヴィオ
Tトップ
R1
ステラステラステラ
ルクラシフォンシフォン
サンバートライ
(登録上は商用車)サンバーディアス
(登録上は商用車)サンバーディアスワゴンディアスワゴン
ハッチバック
トールワゴンジャスティジャスティジャスティG3Xジャスティトレジア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef