ストンパー
[Wikipedia|▼Menu]

ストンパー(Stomper)は、MLBオークランド・アスレチックスの球団マスコットキャラクターである。背番号は00。アスレチックス球団初のマスコットである。モチーフは
概要・特徴

モチーフとなった「白い象」は、1902年ニューヨーク・ジャイアンツ(現在のサンフランシスコ・ジャイアンツ)の監督となったジョン・マグローが、新興チームのフィラデルフィア・アスレチックス(当時の名称)を蔑んで「白い象」と形容したことに由来する[1][注釈 1]。マグロー発言以降、「白い象」という表現はアスレチックス自身やファンによって意趣返しのスローガンとして使われるようになった。1902年のアメリカンリーグでアスレチックスが優勝した時には、優勝パレードに白い象をかたどったフロート車が登場した[1]コニー・マックの率いるアスレチックスがマグロー率いるジャイアンツと1905年のワールドシリーズで初めて対戦した際には、試合のパンフレットにも白い象が描かれた[1]

ストンパーは1997年より登場した。2008年2012年に行われた日本開幕戦の際に来日を果たしている。
プロフィール

球団公式ホームページによるプロフィールは以下の通り。

身長:6フィート6インチ(約198.1cm)

体重:A ton of fun!

デビュー:1997年4月2日

ポジション:アスレチックスの公式マスコット

ダンスも可能。

カリフォルニア州オークランド出身で、母親の名前は"Stella"(ステラ)、父親の名前は"Stanley"(スタンリー)。

脚注
注釈^ ジョン・マグローはそれまでアメリカンリーグボルチモア・オリオールズで選手兼監督をしていたが、アメリカンリーグ首脳部との関係が悪化してナショナルリーグニューヨーク・ジャイアンツに移ったという経緯があった。この「白い象」という発言は、マグローがアメリカンリーグ全体を蔑んだ発言の中で出てきたものである[1]

出典^ a b c d John Odell. “The elephant in the room” (英語). アメリカ野球殿堂. 2022年10月29日閲覧。

関連項目

スポーツのマスコットキャラクター一覧

外部リンク

オークランド・アスレチックス公式ホームページ内 ストンパーのページ(英語)


Stomper (@Stomper00) - X(旧Twitter)










オークランド・アスレチックス
球団

歴史

選手

監督

成績

歴代本拠地

コロンビア・パーク

シャイブ・パーク

ミュニシパル・スタジアム

オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム

サッター・ヘルス・パーク (temporary 2025?2027)

New Las Vegas Stadium (proposed)

文化

ストンパー

『マネー・ボール』(書籍 / 映画

永久欠番

OAK

9

24

27


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef