ストリートファイター6
[Wikipedia|▼Menu]

ストリートファイター62023年・東京ゲームショウより
ジャンル対戦型格闘ゲーム
対応機種.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}



PlayStation 4

PlayStation 5

Xbox Series X/S

WindowsSteam

タイプアーケード:

アーケードゲーム


発売元カプコン
タイプアーケード:タイトー
プロデューサー松本脩平
ディレクター中山貴之
人数1 - 2人
発売日2023年6月2日発売
対象年齢 CERO:C(15才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI:12
USK:12(12歳未満提供禁止)
コンテンツ
アイコンセクシャル
エンジンREエンジン
売上本数PS4/PS5:33,270本(2023年6月時点)[1]
300万本[2]
テンプレートを表示

『ストリートファイター6』(ストリートファイターシックス、STREET FIGHTER 6、略称『スト6』[3])は、カプコンから2023年6月2日に発売された対戦型格闘ゲーム

対応プラットフォームはPlayStation 4PlayStation 5Xbox Series X/SSteam。またタイトーより、アーケード版『ストリートファイター6 タイプアーケード』も稼動開始した[4]
概要

ストリートファイターV』(以下『ストV』と表記)から7年ぶりとなる作品[5]

実況やゲージの色分けなどeスポーツを意識しつつ、対戦の高度化によるユーザー離れ対策としてライトユーザー層を取り込むための要素を追加している[6]

ストーリーの時系列は『ストリートファイターIII』(以下『ストIII』と表記)よりも未来となり、『ストリートファイター』シリーズで最も後の年代となる[7][注 1]

ディレクターである中山貴之は、本作の登場キャラクターであるルーク、ジェイミー、キンバリーの3人を過去シリーズのリュウ、ケン、春麗の位置に据えていると語っている[8]。タイトルが前作までと異なりアラビア数字なのは中山とプロデューサーの松本脩平の話し合いで決められたものだが、これはSNSなどでユーザーが『ストV』を『スト5』と書いているのを目にし、「表記のブレが発生するくらいなら統一しよう」と考えたため[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef