ストラスブール_(戦艦)
[Wikipedia|▼Menu]


艦歴
発注:
起工:1934年11月25日
進水:1936年12月12日
就役:1938年12月
退役:
その後:1955年にスクラップとして売却
除籍:
性能諸元
排水量:26,500トン(基準時)、
31,687トン(常備時)、
34,884トン(満載時)
全長:215.14 m、
209 m(水線長)
全幅:31.1 m
吃水:8.7(基準)、10.15 m(満載時)
機関:インドル式重油専焼水管缶6基+パーソンズ式ギヤード・タービン4基4軸推進
最大出力:135,585hp
最大速力:31ノット
兵員:1,381名
兵装:33cm(52口径)4連装砲2基、
13cm(52口径)4連装両用砲3基、
同連装両用砲2基、
オチキス37mm(60口径)連装機関砲10基、
13.2 mm(76口径)連装機銃16基
装甲:舷側: 283 mm?125 mm
甲板: 115 mm + 40 mm
主砲塔: 360 mm(前盾)、250 mm(側盾)、355 m(後盾)、160 mm(天蓋)
四連装副砲塔: 135 mm(前盾)、80 mm(側盾)
連装副砲塔: 20 mm(前盾)、20 mm(側盾)、20 mm(後盾)、20 mm(天蓋)
バーベット部: 310 mm
艦載機:ロアール・ニューポール水上機4機、カタパルト1基

ストラスブール (Strasbourg) は、フランス海軍戦艦[1]ダンケルク級戦艦の2番艦[2]。艦名はストラスブールに因む。巡洋戦艦と見做されることもある[3]目次

1 設計

2 艦歴

3 出典

3.1 注釈

3.2 脚注


4 参考文献

5 外部リンク

設計

ドイツヴァイマル共和政ヒンデンブルク大統領)においてヴァイマル共和国軍(ヴァイマル共和国海軍)がヴェルサイユ条約の枠内で建造したドイッチュラント級装甲艦(通称「ポケット戦艦」)は10,000トン級の軍艦でありながら[注釈 1]、28センチ(11インチ)3連装砲塔2基と速力26ノットを発揮して列強各国に衝撃を与えた[5]。対抗策を兼ねて、フランス海軍はダンケルク級戦艦を建造した[6][注釈 2]。ダンケルク級戦艦の設計は非常に革新的であり、13インチ(約33センチ)四連装砲塔2基(計8門)を前方に間隔をあけて配置[10]、加えて副砲を対艦・対空の両用に使える両用砲を装備した[11]。集中防御方式を採用した上で列強新世代戦艦に匹敵する装甲厚を有し、30ノット以上を発揮可能な高速戦艦として竣工した[12]

なお本艦と姉妹艦ダンケルク (Dunkerque) との区別点は、二段となった操舵艦橋と、大型になった煙突のファンネルキャップ(煙突の上の黒い部分)等である。外見で区別は付かないが、防御力を対15インチ砲防御に強化しているのが特徴である[注釈 3]
艦歴 前方から見たストラスブール

ストラスブールは1934年(昭和9年)11月25日にロワール造船所で起工、1936年(昭和11年)12月12日に進水し、1938年(昭和13年)12月に就役した。

1939年(昭和14年)9月1日に第二次世界大戦が始まると、ドイツ海軍はポケット戦艦2隻(アドミラル・グラーフ・シュペードイッチュラント)や仮装巡洋艦などの通商破壊艦を大西洋に展開させた[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef