ストライク・ザ・ブラッド_III
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ストライク・ザ・ブラッド > ストライク・ザ・ブラッド (アニメ)

ストライク・ザ・ブラッド


ジャンル学園SFアクションファンタジー
アニメ
原作三雲岳斗
監督山本秀世
シリーズ構成吉野弘幸
キャラクターデザイン佐野恵一
メカニックデザイン明貴美加
音楽ASSUMED SOUNDS
アニメーション制作SILVER LINK. / CONNECT
製作PROJECT STB
放送局TOKYO MXほか
放送期間2013年10月4日 - 2014年3月28日
話数全24話
OVA:ストライク・ザ・ブラッド(第1期)
ストライク・ザ・ブラッド II(第2期)
ストライク・ザ・ブラッド III(第3期)
ストライク・ザ・ブラッド IV(第4期)
ストライク・ザ・ブラッド FINAL(第5期)
原作三雲岳斗
監督山本秀世
シリーズ構成吉野弘幸
脚本吉野弘幸
キャラクターデザイン佐野恵一
古川英樹(第3 - 5期)
メカニックデザイン明貴美加
音楽ASSUMED SOUNDS
アニメーション制作SILVER LINK.(第1・2期)
CONNECT(第1 - 5期)
製作PROJECT STB OVA
発表期間第1期:
2015年11月25日 - 12月23日
第2期:
2016年11月23日 - 2017年5月24日
第3期:
2018年12月19日 - 2019年9月25日
第4期:
2020年1月29日 - 2021年6月30日
第5期:
2022年3月30日 - 7月29日
話数第1期:全2話
第2期:全8話
第3期:全10話
第4期:特別篇1話+全12話
第5期:全4話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『ストライク・ザ・ブラッド』は、三雲岳斗による同名のライトノベルを原作とした日本テレビアニメおよびOVA作品。AT-Xほかにて、テレビアニメが2013年10月から2014年3月まで放送された。2015年11月から5期のOVAシリーズ展開が断続的に行なわれ、2022年7月の『ストライク・ザ・ブラッド FINAL』で原作最終巻までのアニメ化が完結した。
登場人物詳細は「ストライク・ザ・ブラッド#登場人物」を参照

暁古城(あかつき こじょう) - 声:細谷佳正[1]

姫柊雪菜(ひめらぎ ゆきな) - 声:種田梨沙[1]

藍羽浅葱(あいば あさぎ) - 声:瀬戸麻沙美[1]

煌坂紗矢華(きらさか さやか) - 声:葉山いくみ[2]

暁凪沙(あかつき なぎさ) - 声:日高里菜[1]

矢瀬基樹(やぜ もとき) - 声:逢坂良太[1]

南宮那月(みなみや なつき) - 声:金元寿子[1]

プロモーション

2013年3月17日に開催されたステージイベント「電撃文庫創刊20周年 大感謝プロジェクト」で、同じく電撃文庫作品である『ゴールデンタイム』と同時にテレビアニメ化が発表された[3]後、『電撃文庫MAGAZINE』2013年vol.32でスタッフが発表された。同年9月1日に開催されたキックオフイベントでは細谷ら主要声優陣が登壇し、それに先行してコミックマーケット84で上映されたPVも上映された[4]

2013年12月4日には、朝の情報番組ZIP!』(日テレ)のコーナー「チューモーク!」で本作が紹介され、主人公が吸血鬼という設定やアクションシーンなどの光の表現が注目された[5]。第12話と第13話の間の週には、特別番組『ストライク・ザ・ブラッドの秘密を監視せよ!』が放送された(中部日本放送を除く)。種田梨沙(雪菜役)と日高里菜(凪沙役)の声優2人が司会を担当し、主要人物やシリーズ前半の紹介、SILVER LINK.への突入取材や監督の山本へのインタビューなどが行われた。

2014年3月16日に開催されたステージイベント「電撃文庫 春の祭典2014」では細谷ら主要声優陣が登壇し、『暁の帝国篇』についてのトークが行われた後、同年秋口を目処に作品単独イベントを開催することが告知された[6]。その後、同年7月10日にはイベント期日が10月12日であることや、会場が品川インターシティホールであることが告知された[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:98 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef