ストライクウィッチーズの登場人物
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ストライクウィッチーズ > ストライクウィッチーズの登場人物

ストライクウィッチーズの登場人物(ストライクウィッチーズのとうじょうじんぶつ)では、『ストライクウィッチーズ』をはじめとする、島田フミカネ&Projekt Kagonishもしくは島田フミカネ&Projekt World Witches原作のメディアミックス作品『ワールドウィッチーズ』シリーズに登場する人物について記述する。

本作の登場人物には実在の第二次世界大戦期の人物をイメージモデルとしている場合があり、プロフィールやバックグラウンドの設定にも反映されているが、誰がイメージモデルであるかは原則的に公表されていないため、適切な出典のないものについては当記事には記載しない。

当記事では、登場人物は「ストライクウィッチーズ」系統、「ブレイブウィッチーズ」系統、「ルミナスウィッチーズ」、「スオムスいらん子中隊」系統、「アフリカの魔女」系統、その他の個別作品、ワールドウィッチーズ(イラストコラム)に分類する。それぞれの所属作品等は各項冒頭を確認のこと。
「ストライクウィッチーズ」系統[ソースを編集]

当項では

アニメ『ストライクウィッチーズ 機械化乙女秘メ事パック』収録OVA、『ストライクウィッチーズ』、『ストライクウィッチーズ2』、『ストライクウィッチーズ劇場版』、『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』、『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』

小説『乙女の巻』、『ストライクウィッチーズ2』、『ストライクウィッチーズ劇場版 還りたい空』、『ストライクウィッチーズ Memorial Episode いっしょだよ』

コミック『ストライクウィッチーズ キミとつながる空』、『ストライクウィッチーズ キミとの絆のカタチ』、『ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団』

登場の人物について扱う。
第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」[ソースを編集]
宮藤 芳佳(みやふじ よしか)
- 福圓美里[Web 1]誕生日:8月18日[1] / 年齢:14歳(アニメ『ストライクウィッチーズ』開始時点)[1] / 身長:150cm[1] / 原隊:扶桑皇国海軍遣欧艦隊第24航空戦隊288航空隊[1] / 階級軍曹(『ストライクウィッチーズ』)[1]→軍医少尉(『ストライクウィッチーズ劇場版』・原隊)[2]→曹長(『ROAD to BERLIN』・501JFWでの階級)[注釈 1] / 固有魔法:治癒能力[3] / 使用機材:A6M3a 零式艦上戦闘脚二二型甲(『ストライクウィッチーズ』[4]→『ストライクウィッチーズ2』第7話[注釈 2])→J7W1震電(『ストライクウィッチーズ2』第8話?『ストライクウィッチーズ劇場版』)→紫電二一型(『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第3?10話)→震電(『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第12話) / 使用武器:九九式二号二型改13mm機関銃M712シュネルフォイアー[1] / 使い魔:豆柴[5]の「九字兼定」 / イメージモデル:武藤金義[6]「ストライクウィッチーズ」系統作品の主人公。通称「ちびっ子」「豆藤」。代々魔法力が衰えない家系に生まれ、強大な魔法力、特に生まれつき強い治癒の固有魔法を持つ。最初の渡欧時には乗艦していた空母「赤城」の危機を救おうとして訓練も何も受けずストライカーユニットを装着しての飛行に成功[SW 1]する潜在能力の高さを示し、シールドはネウロイの集中砲火をも余裕で受け止められる程に巨大な物を展開できる。しかしあまりにも強大すぎるため、上手く制御出来ない。治癒魔法も含め、魔法力の強大さは他の部隊のウィッチたちにも知れ渡っている。誰とでもすぐに仲良くなれる明るい性格で、おっとりして無頓着で純朴で何事にも前向きで一所懸命。それ故に自分が納得できないことには命令であっても従わずに真っ直ぐに突き進む。時にその真っ直ぐさゆえに周りが見えなくなり、戦闘においてピンチを招くこともある。じっとしているのが苦手で、努力家で常に身体を動かしていないと気が済まない働き者。自らの魔法力の強大さを自覚しつつ、それを人々を救う力として使いたいと強く願っており、いざという時にはその潜在能力を発揮し、驚くべき活躍を見せることがある。父・宮藤一郎は研究者であり、ストライカーユニットの開発者でもある[7]。唐突な事情かつ半ば勢いで軍に入隊した為、軍隊の内務事情や知識には疎い。訓練を受けていないため魔法力の制御が不得意で、固有魔法である治癒能力をコントロールできず治療さえも満足にできなかったが、次第に自分の力にしていく。普段はリーネと共に基地の家事当番を担っており、料理が得意(ただし扶桑料理限定)[8]。1944年、扶桑・横須賀第四女子中学校の学生だった芳佳の元に父・宮藤一郎博士から手紙が届いたこと[注釈 3]をきっかけに、芳佳の能力を高く評価し軍にスカウトしていた美緒とともに渡欧[SW 2]。『ストライクウィッチーズ』後半に出現した人型ネウロイへ独断でコミュニケーションを取ろうと試みた結果、美緒を負傷させてしまい[SW 3]、謹慎を命じられるも再び独断専行で人型ネウロイと接触、ウォーロックの正体を知る[SW 4]。直後にマロニーにより501JFWが解散させられ[SW 5]扶桑に帰国する途上、ウォーロックの暴走を知り美緒のストライカーユニットでウォーロックと交戦。駆けつけた501JFWの仲間たちと共に、自身のストライカーユニットに履き替えウォーロックと融合してネウロイ化した赤城を撃破し、ガリアを解放に導く[SW 6]。その後は作中での一連の軍規違反による懲戒処分として不名誉除隊となり予備役編入。この期間中、『ブレイブウィッチーズ』第9話では、同2話での戦闘で重傷を負って昏睡状態になっていた孝美を治癒魔法で回復させた[BW 1]。『ストライクウィッチーズ2』では、ヴェネツェア陥落とリーネの救援要請を聞き、再び欧州へ向かうことを決意[SW 7]。一度は美緒に止められるも、ストライカーユニットで美緒が乗った二式大艇を追い、アドリア海で他の501JFWメンバーと合流、再結成に参加する[SW 8]。中盤、魔法力の強大化から不調に陥るも、「震電」に乗り換えて克服[SW 9]。最終決戦では、美緒を取り込んだネウロイの巣の巨大コアに対し全魔法力をもって「真・烈風斬」を放ち撃破するも、自身は全魔法力を失った[SW 10]。『ストライクウィッチーズ劇場版』では医者になるため勉強に励んでいたが、ヘルウェティアへ留学することになる。だがその途中の村でネウロイに襲われるも、元501JFWの仲間の呼び掛けにより魔法力が復活。ネウロイを撃破し、再結成された501JFWと共にカールスラントへ向かうことになる[SW 11]。『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』では短期間ながらヘルウェティアの医学校に留学していたところ美緒の訪問を受け、学友アルテアの父の危機を察してアントウェルペンへと出撃[SW 12]し、501JFW再結成に参加する[SW 13]。しかし魔法力と魔法圧に問題を生じ、一時的にまともに飛行できない状態に陥る[SW 14]。やがて魔法圧の安定には成功する[SW 15]も魔法力の供給に問題を残したままベルリン奪還(ネウロイの巣「ウォルフ」撃破)の中核戦力となるが、補給拠点キールを守るために魔法力を消耗[SW 16]し作戦から外される。ヴィクトーリア作戦では衛生兵として搭乗した陸上巡洋艦ラーテとともにベルリンのフラックタワーで孤立[SW 17]したが、芳佳を守るために重傷を負った静夏を目にして魔法力を取り戻し、「ウォルフ」撃破に貢献する[SW 18]
坂本 美緒(さかもと みお)
声 -
千葉紗子(『ストライクウィッチーズ』)[Web 1]世戸さおり(『ストライクウィッチーズ2』以降)誕生日:8月26日 [9]/ 年齢:19歳(アニメ『ストライクウィッチーズ』開始時点)[9] / 身長:165cm[9] / 原隊:扶桑皇国海軍遣欧艦隊第24航空戦隊288航空隊[9] / 階級:一飛曹(『ストライクウィッチーズ零 1937』)[10]少佐[9][注釈 4] / 固有魔法:魔眼[3] / 使用機材:A6M3a 零式艦上戦闘脚二二型甲(『ストライクウィッチーズ』)[9][4]N1K5-J紫電五三型(『ストライクウィッチーズ2』)[11][12] / 使用武器:九九式二号二型改13mm機関銃[9]扶桑刀[注釈 5](『ストライクウィッチーズ』)[9]→扶桑刀「烈風丸」(『ストライクウィッチーズ2』)[11] / 使い魔:ドーベルマン[14] / イメージモデル:坂井三郎[15][16]501JFW戦闘隊長。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:981 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef