ストライクウィッチーズの登場人物
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ストライクウィッチーズ > ストライクウィッチーズの登場人物

ストライクウィッチーズの登場人物(ストライクウィッチーズのとうじょうじんぶつ)では、『ストライクウィッチーズ』をはじめとする、島田フミカネ&Projekt Kagonishもしくは島田フミカネ&Projekt World Witches原作のメディアミックス作品『ワールドウィッチーズ』シリーズに登場する人物について記述する。

本作の登場人物には実在の第二次世界大戦期の人物をイメージモデルとしている場合があり、プロフィールやバックグラウンドの設定にも反映されているが、誰がイメージモデルであるかは原則的に公表されていないため、適切な出典のないものについては当記事には記載しない。

当記事では、登場人物は「ストライクウィッチーズ」系統、「ブレイブウィッチーズ」系統、「ルミナスウィッチーズ」、「スオムスいらん子中隊」系統、「アフリカの魔女」系統、その他の個別作品、ワールドウィッチーズ(イラストコラム)に分類する。それぞれの所属作品等は各項冒頭を確認のこと。
「ストライクウィッチーズ」系統

当項では

アニメ『ストライクウィッチーズ 機械化乙女秘メ事パック』収録OVA、『ストライクウィッチーズ』、『ストライクウィッチーズ2』、『ストライクウィッチーズ劇場版』、『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow』、『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』

小説『乙女の巻』、『ストライクウィッチーズ2』、『ストライクウィッチーズ劇場版 還りたい空』、『ストライクウィッチーズ Memorial Episode いっしょだよ』

コミック『ストライクウィッチーズ キミとつながる空』、『ストライクウィッチーズ キミとの絆のカタチ』、『ストライクウィッチーズ 第501統合戦闘航空団』

登場の人物について扱う。
第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」
宮藤 芳佳(みやふじ よしか)
- 福圓美里[Web 1]誕生日:8月18日[1] / 年齢:14歳(アニメ『ストライクウィッチーズ』開始時点)[1] / 身長:150cm[1] / 原隊:扶桑皇国海軍遣欧艦隊第24航空戦隊288航空隊[1] / 階級軍曹(『ストライクウィッチーズ』)[1]→軍医少尉(『ストライクウィッチーズ劇場版』・原隊)[2]→曹長(『ROAD to BERLIN』・501JFWでの階級)[注釈 1] / 固有魔法:治癒能力[3] / 使用機材:A6M3a 零式艦上戦闘脚二二型甲(『ストライクウィッチーズ』[4]→『ストライクウィッチーズ2』第7話[注釈 2])→J7W1震電(『ストライクウィッチーズ2』第8話?『ストライクウィッチーズ劇場版』)→紫電二一型(『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第3?10話)→震電(『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第12話) / 使用武器:九九式二号二型改13mm機関銃M712シュネルフォイアー[1] / 使い魔:豆柴[5]の「九字兼定」 / イメージモデル:武藤金義[6]「ストライクウィッチーズ」系統作品の主人公。通称「ちびっ子」「豆藤」。代々魔法力が衰えない家系に生まれ、強大な魔法力、特に生まれつき強い治癒の固有魔法を持つ。最初の渡欧時には乗艦していた空母「赤城」の危機を救おうとして訓練も何も受けずストライカーユニットを装着しての飛行に成功[SW 1]する潜在能力の高さを示し、シールドはネウロイの集中砲火をも余裕で受け止められる程に巨大な物を展開できる。しかしあまりにも強大すぎるため、上手く制御出来ない。治癒魔法も含め、魔法力の強大さは他の部隊のウィッチたちにも知れ渡っている。誰とでもすぐに仲良くなれる明るい性格で、おっとりして無頓着で純朴で何事にも前向きで一所懸命。それ故に自分が納得できないことには命令であっても従わずに真っ直ぐに突き進む。時にその真っ直ぐさゆえに周りが見えなくなり、戦闘においてピンチを招くこともある。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:980 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef