ストライカー_(1989年のパチンコ機)
[Wikipedia|▼Menu]

『ストライカー』は、1989年7月にSANKYOが発売した、サッカーをモチーフにしたセンター役物の中に選手(ストライカー)が配置されているパチンコ機のシリーズ名。

ストライカーIとストライカーIIの2機種がある。
概要

貯留型の羽根モノタイプ。足で玉を蹴るというサッカーの最も基本的な動作を初めて役物に取り入れ、よりいっそう本物のサッカーに近い興奮を味わえるようになっている。[1]

役物内は上段と下段のステージに分かれている。

Vゾーンへの主な入賞コースは、キックされてVゾーンへ入るというパターンが最も多いのだが、羽根に拾われた玉が直接下段へ落ちた場合、ワンバウンドしてVゾーンに入ることがあった。[2]
スペック

ストライカーI

賞球数 ALL13

大当たり最高継続 8R

最大貯留 3個


ストライカーII

賞球数 7&13

大当たり最高継続 8R

最大貯留 3個


演出

通常時の羽根開閉時間は短く、ストライカーIが0.35秒、ストライカーIIが0.3秒である。

大当たり時は上段ステージにストッパーが出て、上段左側に最大3個まで貯留できる。貯留解除となるのは下段に落ちた玉を6個カウントするか、羽根の開閉が15回終了した時である。

貯留解除後はVゾーンが左右に動くのが特徴である。[3]
サウンドトラック

『The Pachinko Music from SANKYO』キングレコード、
1989年9月8日。140A 7714。

BGMが収録されている。


脚注^ 白夜書房 1989, p. 54.
^ 白夜書房 1989, p. 55.
^ ガイドワークス 2016, p. 105.

参考文献

末井昭編著『パチンコ必勝ガイド9月号』白夜書房、1989年9月1日。 共通雑誌コード T4911752109391。

福井理編著『GW MOOK 305 パチンコ必勝ガイドCLASSIC クラシック Vol.2』ガイドワークス、2016年12月25日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-86535-455-3。 

外部リンク

ストライカー 。SANKYOヒストリー 。SANKYOファンサイト
2022年11月20日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6576 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef