ステイン・アライヴ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ビージーズの楽曲について説明しています。1983年の映画については「ステイン・アライブ」を、TWO-MIXの楽曲については「LOVE REVOLUTION」を、JUJUの楽曲については「STAYIN' ALIVE」をご覧ください。

「Stayin' Alive」はこの項目へ転送されています。「Stay Alive」とは異なります。

「ステイン・アライヴ」
ビージーズシングル
初出アルバム『サタデー・ナイト・フィーバー (サウンドトラック)
リリース1977年12月13日
録音1977年
ジャンルディスコ
時間3分29秒(アルバムでは4分43秒)
作詞・作曲バリー・ギブロビン・ギブモーリス・ギブ
プロデュースバリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブ、カール・リチャードソン、アルビー・ガルテン[1]
チャート最高順位
1位(アメリカ)/ 4位(イギリス
ビージーズ シングル 年表

愛はきらめきの中に
(1977年)ステイン・アライヴ
(1977年)恋のナイト・フィーバー
(1978年)

ミュージックビデオ
「Stayin' Alive」 - YouTube


テンプレートを表示

「ステイン・アライヴ」(Stayin' Alive)は、ポップ・グループのビージーズの楽曲である。メンバーのギブ三兄弟が制作し、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンドトラックから2枚目のシングルとして、1977年12月13日に発売された。

1978年2月4日から、全米シングルチャートで4週連続1位を記録した[2]。また、2021年に発表された『ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500』において、99位にランクイン [3]
解説

ビージーズのマネージャーであるロバート・スティッグウッドは、彼が計画している映画のために曲を制作するようビージーズへ要請した[1]。まだ、この時点では映画は初期段階で、名前もついていなかった。ビージーズは、パリのスタジオで数日の間で「ステイン・アライヴ」を制作した。なお、有名なサウンドトラックは当時、税金対策のためフランスで録音されているものが多かった。

ドラマーのデニス・ブライオンの母親がセッションの最中に亡くなったため、ビージーズは代替メンバーを探した。しかし、フランスのこの地域で代わりのドラマーが見つからず、ドラムマシーンを使用することになったが、グループにはまだ満足できなかった。そこで、デニス・ブライオンの演奏ですでに録音された「恋のナイト・フィーバー」のドラムトラックを聴いた後、グループとエンジニアのアルビー・ガルテンは、その曲の2小節を別々のトラックに再録音(いわゆるドラムループ)し、「ステイン・アライヴ」のセッションで使用した。これによりこの曲全体を通して変わらないリズムとなっている。

なお、グループはジョークとしてこの曲のドラマーのクレジットを"Bernard Lupe"(セッションドラマーとして知られるバーナード・パーディーの名前をもじったもの)としたが、このドラマーが実在しないことが判明するまで、このドラマーが何者かということについてしばし話題となっていた。

日本では、2008年にホンダ・オデッセイ(4代目)のCMソングに起用された。また、NHK Eテレで放送されていた『ハッチポッチステーション』では、グッチ裕三が童謡「クラリネットをこわしちゃった」と合体した形で歌唱した[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef