スティーヴ・ディッコ
[Wikipedia|▼Menu]

スティーヴ・ディッコ
Steve Ditko
高校上級生だったころのディッコ(1945年)
生誕 (1927-11-02) 1927年11月2日
アメリカ合衆国ペンシルベニア州ジョンズタウン
死没2018年6月29日ごろ(90歳没)
アメリカ合衆国ニューヨーク
代表作スパイダーマン
ドクター・ストレンジ
クリーパー(英語版)
ホーク&ダブ(英語版)
ミスターA(英語版)
クエスチョン
キャプテン・アトム(英語版)
ブルービートル(英語版)
テンプレートを表示

スティーヴン・J・ディッコ(Stephen J. Ditko[1][?d?tko?]、1927年11月2日 ? 2018年6月29日ごろ)はアメリカンコミック作画家原作者マーベル・コミックス社でスタン・リーとともにスパイダーマンドクター・ストレンジのキャラクターを創作し、それらのシリーズの作画を行ったことで知られる。

美術学校でバットマンの作画家ジェリー・ロビンソンから指導を受けた。1953年にインカーとしてジョー・サイモンジャック・カービーのスタジオに入ったのがプロ活動の始まりで、スタジオの同僚モート・メスキンからも影響を受けた。その時期にチャールトン・コミックスと関係を結び、後年に至るまでSF、ホラー、ミステリのジャンルで作品を提供したほか、1960年には他の作家とスーパーヒーローのキャプテン・アトムを共作した。

1950年代にマーベル社の前身アトラス・コミックスで活動し、その後マーベルで『アメイジング・スパイダーマン』や、『ストレンジ・テイルズ』誌の連載「ドクター・ストレンジ」の作画を一手に引き受けるなど、重要な作品を多く残した。しかし1966年にマーベル社を去った。その決定的な理由は明かされていない。

その後はチャールトンとDCコミックスで活動を続け、歴史の長いキャラクターのブルービートルを再生させたほか、クエスチョン、クリーパー、シェイド・ザ・チェンジングマン、ホーク&ダブなどの新キャラクターを制作した(共作も含む)。また独立系の小出版社でもコミックを描くようになり、アイン・ランドが唱えたオブジェクティビズム思想に強く影響されてミスターAというキャラクターを作り出した。

ディッコは作品を通じて自己を表現することを好み、ほとんどインタビューを受けなかった。コミック界で名誉あるジャック・カービー殿堂(1990年)およびウィル・アイズナー賞殿堂(1994年)に選出されている。
生い立ち

スティーヴン・J・ディッコは1927年11月2日にペンシルベニア州ジョンズタウンにおいて[2]、スロヴァキア系アメリカ人一世の夫婦の間に生まれた[3]。父スティーヴンは製鋼所(英語版)に勤める大工の親方で美術の才に恵まれており、母アンナはホームヘルパーだった。労働者階級の夫婦は、第2子スティーヴのほか、その姉アンナ・マリー[3]、妹エリザベスと弟パトリックを育てた[1]。スティーヴの父は新聞のコミック・ストリップ、特にハル・フォスターの『プリンス・ヴァリアント(英語版)』を愛読していた。父の好みを受け継いだスティーヴは、1940年にスーパーヒーローバットマンと出会い、またタブロイドサイズのコミックブックとして新聞の日曜版に付属していたウィル・アイズナーの『スピリット(英語版)』を読んでコミックへの興味を高めていった[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:149 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef