スター・ウォーズ_ギャラクティック・バトルグラウンド
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年5月)

スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド / クローン戦役ジャンルリアルタイムストラテジー
対応機種Windows XP/Me/98/95
Mac OS 8/9
Mac OS X
開発元ルーカス・アーツ
発売元エレクトロニック・アーツ・スクウェア
人数1?8人(ネットワーク時最大8人)
メディアCD-ROM
発売日

Galactic Battlegrounds
Win '02年1月17日 '01年11月13日
Mac '02年6月11日
Clone Campaigns
Win '02年7月4日 '02年5月14日
Mac '02年10月
SAGA
Win '03年3月13日 '02年10月7日
テンプレートを表示

『スター・ウォーズ ギャラクティック・バトルグラウンド』(Star Wars: Galactic Battlegrounds、以下SWGB)は映画スター・ウォーズシリーズ』を題材として、ルーカス・アーツが開発・発売したリアルタイムストラテジーゲーム。ディレクターはルーカス・アーツのGarry M. Gaber。Windows用日本語版はエレクトロニック・アーツ・スクウェアより2002年1月17日、8,980円で発売。Mac用はWestlake Interactiveが移植、Aspyr Mediaが発売した。

日本語版ではメニューの日本語化、メイン画面内に出る音声字幕の翻訳の他、銀河標準語・なまりの強いグンガン族の言葉等が日本語に吹き替えられているものの、ウーキー族のシャイリウック語やイウォーク族のEwokese語、ジャバ族のHuttese語等は吹き替えられていない。

また、エピソードIIの公開に先立ち、2つの勢力と14のミッションが追加された拡張キット、『クローン戦役』(Clone Campaigns、以下SWGB CC)がWindows用日本語版として発売。本体と拡張キットを同梱した製品(英語版SWGB SAGAは49.95ドルで、日本語版では SWGB CC RV)も発売された。同梱製品は後に、BEST SELECTIONSとして2004年12月16日に2,980円で再発売された。

2010年に全ての製品の製造が終了している。
概要

プレイヤーは銀河帝国反乱同盟軍ウーキー族、グンガン族、ロイヤル・ナブー通商連合(拡張キットではさらに独立星系連合銀河共和国)の勢力のうち1つを選び、マップ上の他勢力と争う。ゲームエンジンには、数々の賞を受賞した「エイジ オブ エンパイアII」と同じジーニー・エンジン(英語版)を使用しているため、画面・操作感・ゲームシステム等がよく似ている。「エイジ オブ エンパイア」との主な違いに、攻撃を軽減するシールドや、強力な航空戦力の存在があげられる。

シングル・プレイでは、メニュー画面に表示されるキャンペーンから一つを選びゲームを始める。ゲーム中は、何かを発見したり目的を達成したりするとセリフが表示され、さらにゲームの前後にミッションの背景が解説されるため、各キャンペーンに流れるストーリーを知る事が出来る。ゲームの勝利条件となる目的には他勢力の全滅の他、主人公の脱出、モニュメントの建設等、様々な種類がある。各キャンペーンは7個のミッション(キャンペーン5は8個)に分かれ、いくつかはボーナス・ミッションとして用意されており、キャンペーンの見所となっている。

シナリオエディターでは、ゲームに登場する全てのユニット・地形を好きなように配置し、セリフを与える事が出来る。また、シングル・プレイのキャンペーンには登場しないキャラクター・ユニットも用意されている。

オンラインプレイには、Windows版はMSN Gaming Zone等が、Mac版はGameRangerが対応していた。現在はゲームスパイ・アーケードのユーザーがオンラインプレイを維持しているようである。

また"帝国の襲撃"、"ジェダイの騎士の物語/フォースを学べ"、”デス・スター/ストームトルーパー”、"タトゥイーンへの帰還"等、映画に使われた曲の中でも緊迫感のある楽曲をアレンジし、BGMに使用している。
ゲーム・システム

画面の上半分はメイン画面となる、ユニット・建物・地形を表示する画面で、キャラクターのセリフなども表示される。画面の下半分は3つに分かれ、右から、ゲーム全体を把握するためのミニマップ枠、ユニット・建物の状態表示枠、ユニットへのコマンド表示枠となっている。プレイヤーの扱うユニットを大まかに分類すると、資源を生産・採集する労働者、ユニットの生産・技術研究をする建物、戦闘を担う軍事ユニットの3種類に分かれる。ゲームは上記ユニットを効率よく働かせる事で、技術レベルを高め(最大4まで)、強い軍隊を作り、目的を達成する。また、登場する文明は長所短所が強調され(グンガン族は海軍ユニットが強いなど)、他の勢力には無い固有のユニットや技術研究が用意されている。
登場する文明

CAMPAIGN 1 アティッチトゥカック - ウーキー族(vs. 通商連合)クワイ=ガン・ジンと共にゲームを進めるチュートリアルキャンペーン。チューバッカは未開の地、アラリス・プライムで開拓を始めるが、危険な生物に襲われる。軍隊を組織して立ち向かうものの、次は通商連合がアラリス・プライムで徐々に活動を活発化させていき、ついには要塞を建設する。チューバッカ、その父アティッチトゥカックらウーキー族のために、クワイ=ガン・ジンが立ち上がる。—アラリス・プライムは森林と温暖な海をもつ月。ウーキー族が入植。ウーキーの毛皮目的にトランドーシャンがやってくる事もあった。平和が訪れた後は繁栄し、ウーキーの優れた技術はここで秘密兵器を生み出す。

CAMPAIGN 2 OOM-9とナブーの征服 - 通商連合(vs. ロイヤル・ナブー、グンガン族)秘かにナブーに降り立ったドロイド軍だが、ドロイド・コントロール・プログラムを奪われ窮地に。司令官のバトル・ドロイドOOM-9の操るAAT(Armored Assault Tank)に守られた技師がプログラムを再起動。復活したドロイド軍はナブーの首都シードを制圧し、宮殿の前にモニュメントを建設した。ダース・モールの助けを借りてグンガン族のオータ・グンガも発見し攻略。ナブーを制圧する。: BONUS MISSION 「草原の戦い

CAMPAIGN 3 ボス・ナスとナブーの独立戦争 - グンガン族、ロイヤル・ナブー(vs. 通商連合)ボス・ナスの祖先、オータ・サンクチュアのボス・ギャロは、部族間に争いがおこる様ボス・ロゴーがしむけている事を知り、戦う事を決意する。強大な軍事力に対抗するため各部族が結集。最初の"偉大なる軍隊"が要塞都市"スピアヘッド"に戦いを挑む。3000の歳月が流れ、通商連合にオータ・グンガを壊滅されたボス・ナス。聖なる場所でアミダラ女王と共に戦う決意をし、ナブーの解放に向けて"偉大なる軍隊"を組織する。: BONUS MISSION 「シードの戦い」

CAMPAIGN 4 ダース・ベイダーの反乱軍狩り - 銀河帝国(vs. 反乱同盟軍)ヤヴィンでの敗北後、ベイダーはすぐにヤヴィン4の反乱軍基地を強襲、ドドンナ将軍を捕える。ドドンナ将軍から情報を引き出した暗黒卿は、惑星レイサで反乱軍の食料基地を奪還する。レイサでザローリスの反乱活動が活発との報告を受けたベイダーは捕われていたヴィアーズ大佐を救出。暗黒卿によって救出された彼は、試作機だったAT-ATブリザード1を最終調整し、惑星ホスへと挑む。BONUS MISSION 「クラウド・シティー攻撃」「エンドアの戦い


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef