スタッド・デ・アルプ
[Wikipedia|▼Menu]

スタッド・デ・アルプ
Stade des Alpes


2008年のスタジアム
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏の地図を表示フランスの地図を表示
施設情報
所在地 フランス グルノーブル
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度11分15秒 東経5度44分24秒 / 北緯45.18750度 東経5.74000度 / 45.18750; 5.74000座標: 北緯45度11分15秒 東経5度44分24秒 / 北緯45.18750度 東経5.74000度 / 45.18750; 5.74000
起工2005年
開場2008年2月15日
所有者グルノーブル=アルプ・メトロポール
運用者グルノーブル=アルプ・スポール
グラウンドハイブリッド芝
ピッチサイズ105m × 68m
建設費8,800万ユーロ
設計者 Chaix & Morel et associes
ウェブサイトlametro.fr
使用チーム、大会
グルノーブル・フット38 (2008年-)
FCグルノーブル (2008年-)
2019 FIFA女子ワールドカップ
収容人員
20,068人

スタッド・デ・アルプ(Stade des Alpes)は、フランスイゼール県グルノーブルにある球技専用スタジアム。グルノーブル・フット38FCグルノーブルがホームスタジアムとして使用している。
概要

計画当初は2004年4月完成の見込みであったが、建設開始前の下準備として用地の木々を伐採する際、樹齢100年を超える木の伐採に抵抗する建設反対派が原因で4年もの遅れが生じた[1]。スタジアム開場前の2007年9月3日、100点以上の公募の名からスタッド・デ・アルプ (Stade des Alpes)というスタジアム名が採用され、2008年2月にこけら落しが行われた[2]

スタジアムの設計はパリに事務所を構えるシェクス&モレル建築事務所(フランス語版)が担当し、イギリスの球技専用スタジアムを模したピッチと観客席が近い構造が取られている[3]

主にサッカーラグビーユニオンの試合で使用され、サッカーではグルノーブル・フット38が、ラグビーではFCグルノーブルが開場以来ホームスタジアムとしてオリ、いずれのクラブも国内1部リーグでのプレー経験がある。
開催された主な試合
サッカー

国際Aマッチ

日付ホームチーム結果アウェーチーム大会
2008年5月27日 フランス2-0 コロンビア親善試合


2019 FIFA女子ワールドカップ

日付ホームチーム結果アウェーチームラウンド
2019年6月9日 ブラジル3-0 ジャマイカグループC
2019年6月12日 ナイジェリア2-0 韓国グループA
2019年6月15日 カナダ2-0 ニュージーランドグループE
2019年6月18日 ジャマイカ1-4 オーストラリアグループC
2019年6月22日 ドイツ3-0 ナイジェリアラウンド16


国際Aマッチ (女子)

日付ホームチーム結果アウェーチーム大会
2016年9月16日 フランス1-1 ブラジル親善試合
2018年10月9日 フランス6-0 カメルーン

ギャラリー

建設中のスタジアム

内観

外観

スタジアムの遠景
2008年に撮影されたパノラマ
脚注^ “ ⇒A Grenoble, les grimpeurs ecocitoyens voient tomber les premiers arbres” (フランス語). Liberation (2003年12月9日). 2023年3月23日閲覧。
^ “ ⇒Grenoble-Alpes Metropole : Un hommage a Charles Berty.” (フランス語). 2023年3月23日閲覧。
^ “ ⇒Grenoble au c?ur des Alpes” (フランス語). Federation francaise de football (2008年2月15日). 2023年3月23日閲覧。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、スタッド・デ・アルプに関連するカテゴリがあります。

公式ウェブサイト










リーグ・ドゥ2023-24 スタジアム


スタッド・ジェフロワ=ギシャール


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef