スタジオ・バックホーン
[Wikipedia|▼Menu]

有限会社スタジオ・バックホーン
StudioBUCKHORN Inc.
種類特例有限会社
本社所在地 日本
112-0004
東京都文京区後楽2-23-9
飯田橋KMビル3階[1]
設立2004年7月20日[2]
業種情報・通信業
法人番号7011602022036
事業内容1.VFXを中心とした映像制作
2.インタラクティブコンテンツ制作
代表者鹿角剛(代表取締役)
資本金300万円[3]
従業員数14人[3]
外部リンク ⇒http://www.buckhorn.jp/
テンプレートを表示

有限会社スタジオ・バックホーン(: StudioBUCKHORN Inc.)は、日本のVFX会社。

VFXスーパーバイザーの鹿角剛によって2004年に設立され、映画やテレビドラマ、CMなどにおけるVFX・CG制作を行っている。

本社は当初、東京都練馬区上石神井[2]に置かれ、のちに同区平和台[4]新宿区百人町に移り、現在は文京区後楽に所在している[1][3]
参加作品
映画
2000年代


2002年:『
黄龍 イエロードラゴン

2003年:『着信アリ』(CG制作協力)

2003年:『マナに抱かれて

2003年:『g@me.

2003年:『花と蛇

2004年:『ゴジラ FINAL WARS』(CG制作協力)

2005年:『乱歩地獄』(実相寺昭雄監督「鏡地獄」を担当)

2005年:『阿修羅城の瞳』(CG制作協力)

2005年:『刺青 SI-SEI

2005年:『地獄プロレス』

2006年:『アジアンタムブルー

2006年:『無花果の顔

2006年:『子宮の記憶 ここにあなたがいる

2006年:『シルバー假面

2006年:『椿山課長の七日間

2006年:『刺青 堕ちた女郎蜘蛛

2006年:『屋根裏の散歩者

2007年:『ユメ十夜

2007年:『ケータイ刑事 THE MOVIE2 石川五右衛門一族の陰謀?決闘!ゴルゴダの森

2007年:『ラストラブ

2007年:『ROBO☆ROCK』(CG制作協力)

2007年:『マリッジリング』

2007年:『0093 女王陛下の草刈正雄

2007年:『サウスバウンド

2008年:『チーム・バチスタの栄光

2008年:『アクエリアンエイジ

2008年:『お姉チャンバラ THE MOVIE

2008年:『神様のパズル』(CG制作協力)

2008年:『片腕マシンガール

2008年:『東京残酷警察

2008年:『まぼろしの邪馬台国』(CG制作協力)

2008年:『赤んぼ少女

2009年:『激情版エリートヤンキー三郎

2009年:『ジェネラル・ルージュの凱旋

2009年:『デメキング』

2009年:『テケテケ&テケテケ2

2009年:『非女子図鑑』(山口雄大監督「魁!!みっちゃん」を担当)

2009年:『希望が丘夫婦戦争』

2009年:『サムライプリンセス 外道姫

2009年:『走り屋ZERO&ZERO2』

2009年:『いけちゃんとぼく』(CG制作協力)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef