スコット・オデール
[Wikipedia|▼Menu]

スコット・オデール
Scott O'Dell
誕生 (1898-05-23)
1898年5月23日
アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス
死没 (1989-10-15) 1989年10月15日(91歳没)
アメリカニューヨーク州Mount Kisco
職業児童文学作家
国籍 アメリカ合衆国
活動期間1934 – 1989
代表作en:Island of the Blue Dolphins (1960)
主な受賞歴ニューベリー賞(1961)
(Island of the Blue Dolphins)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

スコット・オデール(Scott O'Dell、1898年5月23日 - 1989年10月15日)は、アメリカ児童文学作家。日本語表記としてはオデールの他に、オデル、オディールなどが使われている。
概要

アメリカ・ロサンゼルス生まれ[1]。イギリスの文豪ウォルター・スコットの曾孫に当たる[1]。新聞記者、雑誌記者などを経て、1934年より小説家として本格的に活動をはじめる[1]

1960年に発表した『青いイルカの島(英語版)』(Island of the Blue Dolphins, 1960)がベストセラーとなり、以後は児童文学作家に転向する[1]。『青いイルカの島』はニューベリー賞ドイツ児童図書審議会賞、ウィリアム・アレン・ホワイト賞(英語版)ほか多数の賞を受賞[1]。1964年には映画化もされた[1]

他の作品に『黄金の七つの都市(英語版)』(The King's Fifth, 1966)、『黒い真珠(英語版)』(The Black Pearl, 1967)、『ナバホの歌(英語版)』(Sing Down the Moon, 1970)、『鷹は昼狩りをしない』(The Hawk That Dare Not Hunt by Day, 1975)、『シア』(Zia, 1976)、『ブラックスター』(Black Star, Bright Dawn, 1988)などがある[2]

1982年には『黄金の七つの都市』を原作としたテレビアニメーション作品『太陽の子エステバン』が、日本とフランスの合作で制作された。1984年には歴史小説を対象とする「スコット・オデール賞(英語版)」を創設した[1]

1989年に前立腺癌のため91歳で死去。
受賞歴

1961年 ニューベリー賞(Island of the Blue Dolphins(『青いイルカの島』)に対して)

1963年
ドイツ児童文学賞(上記作品のドイツ語版に対して)

1972年 国際アンデルセン賞

1990年 フェニックス賞 Honor Book(Sing Down the Moon(『ナバホの歌』)に対して)

著書

Island of the Blue Dolphins
, 1960 『青いイルカの島』

The King's Fifth, 1966 『黄金の七つの都市』

The Black Pearl, 1967 『黒い真珠』

The Dark Canoe, 1968

Journey to Jericho, 1969

Sing Down the Moon, 1970 『ナバホの歌』

The Treasure of Topo-El-Bampo, 1972 『銀をもってきたロバさん : トポ・エル・バンポのたからもの』

The Cruise of the Arctic Star, 1973

Child of Fire, 1974

The Hawk That Dare Not Hunt by Day, 1975 『鷹は昼狩りをしない』

Zia, 1976

The 290, 1976

Carlota, 1977

Kathleen, Please Come Home, 1978

The Captive, 1979

Sarah Bishop, 1980

The Feathered Serpent, 1981

The Spanish Smile, 1982

The Amethyst Ring, 1983

The Castle in the Sea, 1983

Alexandra, 1984

The Road to Damietta, 1985

Streams to River, River to the Sea: A Novel of Sacagawea, 1986 『小川は川へ、川は海へ』

The Serpent Never Sleeps, 1987

Black Star, Bright Dawn, 1988 『ブラックスター:極北をかけるリーダー犬』

My Name Is Not Angelica, 1989

Thunder Rolling in the Mountains, 1991

Venus Among the Fishes, 1995

日本語翻訳書
Island of the Blue Dolphins (1960)


『青いイルカの島』
藤原英司訳、藪内正幸絵、理論社〈Junior Library〉、1966年、全国書誌番号:.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}45021105


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef