スクール・オブ・ビジュアル・アーツ
[Wikipedia|▼Menu]

スクール・オブ・ビジュアル・アーツSchool of Visual Arts
種別美術系
私立校
設立年1947年
学長デイヴィッド・ロード
David Rhodes
教員数971名
学部生3,871名(2019年秋学期)[1]
大学院生690名(2019年秋学期) [1]
所在地ニューヨーク州ニューヨーク市
キャンパス都市的地域
全米美術大学協会
公式サイト ⇒sva.edu
テンプレートを表示
23丁目東校舎の外観(209番地)23丁目東校舎のアップ(209番地)21丁目東校舎(214番地)

ニューヨーク市スクール・オブ・ビジュアル・アーツ(SVA NYC, 英語: School of Visual Arts NYC)は、ニューヨークマンハッタンにある芸術大学。1947年に設立され、全米美術大学協会の加盟校である[2]
沿革

共同創設者のサイラス・H・ロード(Silas H. Rhodes)ならびにバーン・ホガース(Burne Hogarth)が挿絵漫画学校 Cartoonists and Illustrators School として建学した1947年[3]、教師3名を雇い、入学生35名[4]の多くは第二次世界大戦の帰還兵であり、政府の退役軍人補助法(GI法)のもと授業料の大半を免除されていた[5]。校名は1956年に「スクール・オブ・ビジュアル・アーツ」School of Visual Artsに改称[3]、第1期の学位授与は1972年である[6]。学位は1983年に絵画素描彫刻専攻に対して[7]芸術修士(MFA)を追加した。

教職員は2016年時点で合計1000名超[8]、学生数は3000名超を数える[1][4]。学部には学士課程11講座、大学院に修士課程22講座を置き、中部州大学各種学校連盟高等教育連絡会(en[4][9])ならびに全米美術大学協会に加盟する[10]

学部でインテリアデザイン専攻生の学士号 BFA はインテリアデザイン学位協議会(en)[11]の認証学位である。専門機関の認証資格を取得できる修士号は美術療法(en:art therapy)専攻生の修士号 MPS(アメリカ音楽療法協会・en)[12]、美術教育学修士号(教職準備資格協議会・en)[13]である。

建学50周年を記念し、1997年に ジョージ・チェルニー(George Tscherny)によるロゴが決まり[14] その後、2013年に更新された[4]
社会人教育

当学では社会人教育としてほとんどの専攻科目を受講でき、学位取得の対象ではない。スペイン語による授業を「?Hablas Diseno?」としてまとめ、宣伝ブランディング漫画著作権イラストマーケティングを開講。さらに実務面の職能開発や研修を用意し、夏季講習にはレジデンス生(residency)を受け入れる[15]。en:continuing educationen:professional developmenten:corporate training短期海外留学制度があり、渡航先と研修科目は多岐にわたる[16]
脚注


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef