スクールバラエティ_百点満点
[Wikipedia|▼Menu]

スクールバラエティ 百点満点
?? ????? ????
ジャンル
バラエティ番組
出演者出演者 参照
製作
プロデューサーイ・ジェウ
制作KBS

放送
放送国・地域 韓国
放送期間2010年11月27日 -
放送時間土曜日 17:15 - 18:30
公式サイト

KBS 2TV
放送国・地域 韓国
放送期間2010年11月27日 - 2011年5月28日
放送時間土曜日 17:15 - 18:30

KBS World 日本
放送期間2010年12月10日 - 2011年6月27日
放送時間月曜日 18:30 - 19:45
日曜日 14:20 - 15:35(再)
番組ページ
テンプレートを表示

『スクールバラエティ 百点満点』(スクールバラエティ ひゃくてんまんてん、原題:?? ????? ????)は、韓国KBS 2TV2010年11月27日から2011年5月28日まで毎週土曜日17:15 - 18:30(KST)に放送されていたバラエティ番組HDTV放送。全27回。

日本ではKBS Worldスカパー791chほか)で2010年12月10日から2011年6月27日まで毎週月曜日18:30 - 19:45(JST)に放送された[1]字幕スーパー
概要

『スターゴールデンベル』(2004年11月 - 2010年3月)のリニューアル番組としてスタートするも視聴率の不振で7か月で打ち切りになった『スターゴールデンベル 1年1組 (?? ??? 1?? 1?)』の後番組。2010年10月30日にパイロット番組『?!???? (オー!マイ・スクール)』を放送。一月後、タイトルと一部出演者(MCは同じ)が変更されてレギュラー放送となる。

レギュラーMCにベテランお笑いタレントを配して、毎回アイドルや若手タレントたちが複数ゲスト出演するという形式は前番組から引き継がれている。

“KBS公認国民的スター養成学校”をコンセプトに、出演者がそれぞれ先生、生徒の役割を演じるなか様々な企画が展開される。
出演

※( )内の数字は出演回
MC


パク・ミョンス - 校長(1-27)

パク・ギョンリム (???) - 担任教師(1-23)

トニー・アン - 教育実習生(1-23)

キム・シニョン (???) - 新任教師(13-27)

レギュラー - 生徒

第1期

Simon D(Supreme Team)(1-27)

ミンホSHINee)(1-9,11)

ホンギFTisland)(1,3-11)

ジェギョン(RAINBOW)(1-11) - 学級委員長[2]

ミン(Miss A)(1-17,19-27)

第2期

Simon D(Supreme Team

イ・ジュン(MBLAQ)(11-13,15-17,19-24,26,27)

ヨソプ(BEAST)(8,9,11,13,14,16-27)

ソヨン(T-ARA)(8,9,11-27)

ミン(Miss A

ヒョソン(Secret)(3-5,10-17,19-24,27)

おもなゲスト


ソン・ウンソ (???)
女優。番組内でミノとの仲を優等生カップルとしてよくネタにされた。第7回をもって映画『??』撮影のため降板。

キム・ジュリ (???)
2009年度ミス・コリア・真。ロシアのボリショイ・バレエ学校出身。トニーの元ファンで番組内で度々2人の仲がネタにされた。第10回を以て降板。

キム・ドンワン
トニーの代役で臨時教師としてMCを務めた(第12回放送)。

チョン・ミョンフン (???)(NRG

キム・ギョンジン (???)
男性お笑いタレント。ミョンスが社長を務める芸能事務所に所属。ドラマやMVにも出演。持ちネタはダチョウカタツムリの形態模写。
内容
番組内容の変遷

度々、番組フォーマットの変更が行われた。

当初はコンセプトに沿って、学校の授業スタイルを採用して国語や歴史のクイズ、ディベートといった企画が行われていた。また、“校則”として「授業で良く出来たり笑いを取った生徒には“よくできました”バッジ、その逆の生徒には“頑張りましょう”バッジが与えられる。その日の成績で“よくできました”バッジが一番多い優秀賞に選ばれた生徒は奨学金が貰える。一方、“頑張りましょう”バッジが多かったビリの生徒は何か罰を受けさせられる」という基本ルールが存在したが、数回をもって消失した。

第13回から大幅なリニューアルが行われた。収録方法が
江華島の旧小学校校舎でのロケーション撮影からKBS別館のスタジオ収録になったほか、MCに人気女性芸人のキム・シニョンが加入、生徒役のレギュラー陣も入れ替わった。番組内容も“連帯責任バラエティー試験”と題したチーム対抗のゲーム企画をメインに据えたものとなった。

第23回からアイドルが大人数出演してスポーツ競技をおこなう“全国アイドルスポーツ大会”が始まった。これに伴い初回からMCを務めてきたパク・ギョンリム、トニー・アンの両名が降板となった。

企画
連帯責任バラエティー試験(#13-23)
出演者全員が2チームに分かれ試験を受ける。全部で3科目。最終的に負けたチームは罰ゲームで仮装ショーをさせられる。1科目終了のたび負けチーム全員がスタジオセット2階のお仕置き部屋に入り、床一面が指圧板の上で運動させられる。進行役はKBSアナウンサーのファン・スギョン(VTR出演)。

国語の歌クイズ
歌詞の英語部分を翻訳した文章を聞いて、その曲の歌手と題名を答えて歌を歌う。ただし回答は英語禁止ですべて朝鮮語に直さなければならない。合図のあとマイク前の椅子に早く座った人が回答権獲得。不正解の時は相手に回答権が移る。不正解者には顔面に強風が吹きつけられる。

私に言って
全員が
ひさごのヘルメット(乾燥したヒョウタンを2つ割りしたもの)着用後、メット正面部分のシールをめくると個別にNGが記されていて本人以外は見ることができる。各自自分のヘルメットに記されたNGワードを言ったりNG行動をとれば脱落。どちらか一方が全員脱落するまで勝負する。出演者たちは自分のNGに気を付けながら、相手にNGを出させるべく駆け引きをして競う。NGを出した人は自分の頭でひさごを割らなければならない。
末っ子構成作家がしゃべる(#13-23)
テレビ・ラジオ各局の構成作家に出演者に関するアンケート調査を実施。隠されたエピソード3つを発表する。進行役はシニョン
全国アイドルスポーツ大会(#23-27)
出身地域ごとにチーム分けされたアイドルたちがスポーツ競技をおこなう。チームごとに個人戦を行なって地域代表を選出する予選のあと、地域対抗の決勝戦が行なわれる。総合優勝チームには優勝旗と地域特産品が授与される。競技実況はイ・グァンヨン(#23,KBSアナウンサー)、ホ・ジュン(#24)、解説はパク・ミョンスとキム・テヒョン、現場リポーターはキム・シニョンが務める。ゲスト解説にイ・テヒョンシルム選手)(#25)。
放送リスト放送リスト

回放送日ゲスト放送内容
韓国日本
02010年10月30日-ミノ、ホンギ、Simon D、ジェギョン、ミン、ソン・ウンソ、テギョン(
2PM)、San E、イ・ヒョンジン[要曖昧さ回避]、ヒョリン(SISTAR)、チョン・ジュリ、チャ・ダヘ(KBSアナウンサー)
12010年11月27日2010年12月10日ウニョク(Super Junior)、ソン・ジュンギ、ソ・ヒョリム、チョン・ソラ、NSユンジ、イ・ヒョンジン[要曖昧さ回避]、ソン・ウンソ[3]

“お前はあるか”ゲーム

討論「芸能人の恋愛は公表すべきか」他

22010年12月4日2010年12月17日ユリ少女時代)、イ・ソクフン(SG Wannabe)、ソン・ジェリム、Drama(Dalmatian)、キム・ジュリ、E-Sens(Supreme Team)、NSユンジ、ソン・ウンソ、講師:キム・ソヒョン(プリマドンナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef