スクランブル_(ORIGINAL_LOVEの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「ヴィーナス
The Venus」
ORIGINAL LOVEシングル
初出アルバム『結晶 SOUL REBARATION
B面スクランブル Scramble
ヴィーナス(オリジナル・カラオケ)The Venus (instrumental version)
リリース1992年4月8日
規格8cmCDシングル
ジャンルロック
ソウルミュージック
ジャズ
時間5分11秒(ヴィーナス)
4分47秒(スクランブル)
レーベルEASTWORLD ? TOSHIBA EMI
SCD:TODT-2796
作詞・作曲木原龍太郎 / 田島貴男
プロデュース田島貴男
井出靖
チャート最高順位


74位(オリコン

ORIGINAL LOVE シングル 年表

月の裏で会いましょう -Let's go to the darkside of the moon-
1991年)ヴィーナス The Venus
1992年サンシャイン ロマンス
1993年

結晶 SOUL REBARATION』 収録曲

フェアウェル フェアウェル
FAREWELL FAREWELL
(8)ヴィーナス
THE VENUS
(9)セレナーデ
SERENADE
(10)

田島貴男 年表

月の裏で会いましょう -Let's go to the darkside of the moon- / ORIGINAL LOVE
1991年) ヴィーナス The Venus / ORIGINAL LOVE
(1992年) Winter's Tale ?冬物語? / 高野寛 & 田島貴男
(1992年)


テンプレートを表示

「ヴィーナス」(The Venus)は、1992年4月8日に発売されたORIGINAL LOVE通算3作目のシングル
目次

1 解説

2 収録曲

3 カヴァー

3.1 ヴィーナス The Venus


4 脚注

解説

「ヴィーナス」はアルバム『結晶 SOUL REBERATION[1]からの先行シングル曲でアルバムと同じだが、エンディングが20秒ほど短い。この曲は後にリミックス・アルバム『SESSIONS[2]木原龍太郎のピアノ伴奏による“VOCAL & PIANO VERSION”として収録されたほか、ベスト・アルバムSUNNY SIDE OF ORIGINAL LOVE[3]では新録音で収録された。『結晶』[1]が『standard of 90's』シリーズで、24bit デジタル・リマスタリング、紙ジャケット仕様の田島貴男監修・公認盤としての再発時[4]、ヴォーカル・トラックがオリジナル盤と異なるテイクに差し替えられた。この曲は当初、「魅惑の宵」という仮タイトルで紹介されていた[5]

「スクランブル」も『結晶 SOUL LIBERATION』[1]からの先行収録曲で、アルバムと同じ。収録時間はアルバムと変わらないものの、誤って“5分47秒”と表記されている。
収録曲
ヴィーナス The Venus (5'11")作詞:
木原龍太郎、作曲:田島貴男、編曲:オリジナル・ラヴブティックJOY TVCFイメージソング

スクランブル Scramble (4'47")作詞:木原龍太郎、作曲:田島貴男、編曲:オリジナル・ラヴテレビ東京系「TXNニュース THIS EVENING」テーマ曲

ヴィーナス(オリジナル・カラオケ) The Venus (instrumental version)

カヴァー
ヴィーナス The Venus

アーティスト収録作品(初出のみ)発売日規格品番
TOKYO'S coolest comboTOKYO'S COOLEST COMBO IN TOKYO1993年07月01日CDCOCA-10867
SOLARthe venus1999年07月01日CDESCB-2002
DUBSENSEMANIAついておいで2005年04月20日CDAICL-1608
Cotton GardenCOTTON GARDEN2008年05月21日CDKCCD-318

脚注^ a b c結晶 SOUL REBERATION1992年5月1日発売 EASTWORLD ? 東芝EMI CD:TOCT-6471


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef