スカイライター
[Wikipedia|▼Menu]

『スカイライター』
ジャクソン5スタジオ・アルバム
リリース1973年3月
ジャンルソウルポップス
時間29分57秒
レーベルモータウン
プロデュースメル・ラーソン&ジェリー・マーセリノ(#1, #8)
フレディ・ペレン&フォンス・マイゼル(#2, #9)
ディーク・リチャーズ(#3, #5)
ハル・デイヴィス(#4, #6, #7)
シャーリー・マシューズ(#5)
ザ・コーポレーション(#10)
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位

44位(アメリカ[1]

ジャクソン5 アルバム 年表

窓辺のデート
(1972年)スカイライター
(1973年)イン・ジャパン!
(1973年)

テンプレートを表示

『スカイライター』(Skywriter)は、ジャクソン51973年に発表したスタジオ・アルバム
解説

ジャクソン5と同じくモータウンの所属グループであるスプリームスの「タッチ」及び、フォー・トップスの「アイ・キャント・クイット・ユア・ラヴ」のカヴァーが収録された。「コーナー・オブ・ザ・スカイ」は、ミュージカルPIPPIN』からの曲である。

アメリカのBillboard 200では44位に終わり、ジャクソン5のアルバムとしては初めてトップ40入りを逃す結果となった[1]。『ビルボード』のR&Bアルバム・チャートでは15位に達した[1]。本作からの先行シングル「コーナー・オブ・ザ・スカイ」はBillboard Hot 100で18位、R&Bシングル・チャートで9位に達し、シングル・カットされた「ハレルヤ・デイ」はHot 100で28位、R&Bチャートで10位に達した[1]。その後「ザ・ブギー・マン」もシングル・カットされる予定があり、「Motown 1230」というカタログ番号も決定していたが、最終的には見送られた[2]

イギリスにおいては、本作は全英アルバムチャート入りを果たせなかったが[3]全英シングルチャートでは「ハレルヤ・デイ」が20位、「スカイライター」が25位に達した[4]

2001年には、アルバム『ゲット・イット・トゥゲザー』(1973年)の全8曲とボーナス・トラック3曲が追加された21曲入りのCD『Skywriter & Get It Together』がリリースされた[5]
収録曲
スカイライター - "Skywriter" (Mel Larson, Jerry Marcellino) - 3:11

ハレルヤ・デイ - "Hallelujah Day" (Freddie Perren, Christine Yarian) - 2:50

ザ・ブギー・マン - "The Boogie Man" (Deke Richards) - 2:58

タッチ - "Touch" (Pam Sawyer, Frank Wilson) - 3:01

コーナー・オブ・ザ・スカイ - "Corner of the Sky" (Stephen Schwartz) - 3:31

アイ・キャント・クイット・ユア・ラヴ - "I Can't Quit Your Love" (Leonard Caston, Kathy Wakefield) - 3:16

アッパーモスト - "Uppermost" (Clifton Davis) - 2:29

ワールド・オブ・サンシャイン - "World of Sunshine" (M. Larson, J. Marcellino) - 2:47

ウー、アイド・ラヴ・トゥ・ビー・ウィズ・ユー - "Ooh, I'd Love to Be with You" (Fonce Mizell, Larry Mizell) - 2:50

ユー・メイド・ミー・ホワット・アイ・アム - "You Made Me What I Am" (The Corporation) - 2:59

脚注^ a b c dThe Jackson 5 - Awards : AllMusic
^ リマスターSHM-CD(UICY-15086)英文ライナーノーツ内クレジット
^JACKSONS 。Artist 。Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
^JACKSON 5 。Artist 。Official Charts
^Jackson 5, The - Skywriter & Get It Together (CD) at Discogs










ジャクソン5/ジャクソンズ
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ジャッキー・ジャクソン

ティト・ジャクソン

ジャーメイン・ジャクソン

マーロン・ジャクソン

マイケル・ジャクソン

ランディ・ジャクソン

アルバム

ジャクソン5

帰ってほしいの  · ABC  · アイル・ビー・ゼア  · さよならは言わないで  · インディアナへ帰ろう  · 窓辺のデート  · スカイライター  · ゲット・イット・トゥゲザー  · ダンシング・マシーン  · ムーヴィング・ヴァイオレーション
ジャクソンズ

ザ・ジャクソンズ・ファースト?僕はゴキゲン  · ゴーイン・プレイシズ?青春のハイウェイ  · デスティニー?今夜はブギー・ナイト  · トライアンフ  · ヴィクトリー  · 2300ジャクソン・ストリート

サウンドトラック

インディアナに帰ろう
コンピレーション

クリスマス・アルバム  · グレイテスト・ヒッツ  · アンソロジー  · ジョイフル・ジュークボックス・ミュージック  · ブギー  · ザ・ジャクソンズ:アメリカン・ドリーム  · ベスト・オブ・ジャクソン5  · ソウルセイション  · ベスト・オブ・ジャクソン5&ザ・ジャクソンズ  · ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ザ・ジャクソンズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef